中学生運動部男子に!大容量(1リットル)で洗いやすい水筒のおすすめは?
中学生の息子が運動部に入っていて、夏場の水分補給が多くなる時期に備えて1リットルなど大容量の水筒が欲しいです。 パッキンなしや広口など、洗いやすい水筒で大容量のおすすめを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/05/25
- 834View 23コメント
s.i(40代・女性)
軽量素材で持ち運びに便利な水筒でたっぷり大容量の1リットルサイズなのでスポーツ中の水分補給にも最適です。直のみOKなのでささっと水分補給ができておすすめです。蓋が広い口なので中までしっかりと洗えて衛生的です。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。口の部分がとても広くて洗いやすいのではないかと思います。また、直飲みしやすくお子様が使いやすいのではないかと思います。
ころころあい(40代・女性)
口が広くて洗いやすいし、氷もすんなり入れることがでにるので、使いやすいです。デザインがスタイリッシュでかっこいいし、持ち手がついているので持ち運びしやすくて部活にぴったりだと思います。
RRgypsies(50代・男性)
とても頑丈にできているステンレスボトルで、タフに使い倒せます。保温・保冷性も抜群です。広口なので、中が洗いやすいですし、氷を入れることもできます。
トシンジアン(70代・男性)
タケヤフラスクのシャーベットカラーがオシャレなステンレスボトルです。1リットル近く入る内容量も強みですよ。
みかんいろ(50代・女性)
容量1L、口径4.7cmの広口タイプのステンレスボトルです。掴みやすいデザインになっているところが良いと思います
nkzw(60代・男性)
保冷と保温に優れた真空断熱二重構造になっているので、長時間の飲み頃の温度をキープできます。耐食性に優れている316ステンレスを使用しています。
たけ花子(40代・女性)
保温・保冷両方に優れていて、冷たい飲み物・スポーツ飲料・ホットコーヒーと通年にわたって活用できるのがありがたいです。色も他にブラック等、男の子が使いやすいのがあります。専用のカバーがついていて衝撃から守ってくれますね。本体にDカンがついていてリュックに収まりきれなかった時にも引っ掛けられるのも助かります。
さんた
こちらの1リットル水筒は如何でしょうか。真空断熱二重構造になっているので保温保冷効果に優れています。口径が大きめなので氷を楽に入れることが出来ます。飲み口を外すことができるので洗いやすく、清潔に保てて安心です。カラーも4色からお好みをお選び頂けます。
ショットブラスト(50代・男性)
中身が見えてペットボトルの様な感じだが、底部と蓋は木製で趣きがある。1リットルで、目盛りがあって便利な上、これ自体が理系的な感じでオシャレ。
ちょプラ(40代・女性)
全く保冷機能がなくてもいいのなら、こちらの水筒お勧めです。軽くてたっぷり1L入って、広口で底まで手が届くので洗いやすいですよ。直飲み出来ます。保冷性が欲しいなら、サーモスの水筒がお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルで真空断熱構造で保温・保冷効果も長時間持続します。食洗機対応で手入れもしやすく、ステンレスで耐久性にも優れています。大きい飲み口で手入れがしやすいのもいいです
コーヒー三杯(40代・男性)
真空断熱タイプのステンレス製のウォーターボトルです。広口タイプでふたは2種類付いています。
ちょプラ(40代・女性)
1L容量の水筒です。直飲み出来てお手軽ですよ。広口なので氷を入れやすく、洗いやすいです。しっかり保冷出来て、ストラップ付きのケースが便利です。
はちがつさん(70代・女性)
ご覧の水筒は、サーモスの商品で真空断熱、1.5ℓの容量なので、運動部の中学生にぴったりだと思います。カラーは6色あり、息子さんならご覧のブラックや、ブルー、がお勧めです。口径は5cmあるので氷片も入れられます。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スポーツボトル 水筒 直飲み ダブルステンレスボトル 真空断熱 保温 保冷 HDボトル 1000ml
メッコ(40代・女性)
キャプテンスタッグの水筒は、スクリュー栓タイプなのでパーツが少なく、細部まで洗いやすいです。デザインもシンプルで、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
水筒の人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
大容量の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。