ランニング中の膝を守る!おすすめの膝サポーターを教えて!
アスファルトの上のランニングではどうしても膝に負担がかかるので、膝への負担軽減効果のあるサポーターを探しています。動きやすさがありつけ心地の良いおすすめを教えてください。
エイム(40代・男性)
- 更新日:2022/04/07
- 回答受付期間:2022/02/21〜2022/03/07
- 225View 27コメント
up
aualone(70代・男性)
通報ザムトスの膝サポーターです。膝頭の部分が開いており、膝にピッタリ・しっかりとフィットするので、ランニングなどの運動中の膝にかかる負担を軽減するものです。サポーターの生地自体は、薄いもので運動の邪魔をすることはないので、良いと思います。
RRgypsies(50代・男性)
通報ザムストのRK-1Plusがおすすめです。ランニング、マラソン、ジョギング、トレイルランニングに特化したサポーターで、特殊なスパイラル構造により、ひざの動きをサポートしてくれます。通気性がよく、吸汗速乾性にも優れているので、快適に走れますよ。
aualone(70代・男性)
通報ザムトスの膝サポーターです。膝頭の部分が開いており、膝にピッタリ・しっかりとフィットするので、ランニングなどの運動中の膝にかかる負担を軽減するものです。サポーターの生地自体は、薄いもので運動の邪魔をすることはないので、良いと思います。
たけ花子(40代・女性)
通報肉厚でしっかりと膝をサポートしてくれる膝サポーターです。洗えて清潔を保てるのが非常に助かります。ネオプレンという耐久性に優れたゴムを使っていて強度もあり、長く使えると思います。
C.S(50代・女性)
通報ランニングの動きに合わせた独自の立体裁断を採用している点から左右のぐらつきを抑制しながら曲げ伸ばしをスムーズに行える設計になっているので膝への負担は軽減されますまた薄くて通気性の良い素材を採用している点も快適に使えそうなのでお薦めです。
メッコ(40代・女性)
通報ヨネックスのスポーツタイプのサポーターは、サイドに配置したスプリングステーにより、膝蓋骨の安定性を高めます。さらに左右からベルトを巻き上げることで、膝の動きに重要な側副靭帯をサポート。上部の面ファスナーで簡単にサイズ調整ができるだけでなく、前あき設計なので膝の動きが妨げられません。動きやすさを確保しつつ、しっかり守りたい方におすすめです。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報ランニングなど激しい動きをするときに強力なサポートがあるサポーターで、しっかりと固定するので膝への負担が大きく軽減できます。ジャンプやダッシュなどいろいろな動きに対応するので最適なサポーターです。
ランキング内で紹介されている商品
サポーターの人気おすすめランキング
ランニングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。