【5000円以下】サバゲーの野外フィールドに!安めのトレッキングシューズのおすすめは?(メンズ用)
サバゲーの野外フィールドによく行くのですが、登山靴・トレッキングシューズを使っている人を見かけます。サバゲ―は初心者なのでまずは安いものから試したいのですが、おすすめを教えて下さい!しっかり踏ん張れて歩きやすいものがいいです。
まつゆき(20代・男性)
- 更新日:2022/03/07
- 972View 21コメント
strv.122(50代・男性)
お買い得な価格設定のトレッキングブーツです。しっかりとグリップ力があり、防水力もしっかりとしているので基本仕様はばっちりです。色のバリエーションも豊富なので、お好きなものを選べますよ。
ちょプラ(40代・女性)
ダンロップのトレッキングシューズです。4Eとゆったりサイズなので、長時間のゲームでも疲れにくいですよ。防水性が高くて安心です。山道用に、ソールがゴツイですが、普段使いとしても履けてお勧めです。
コーヒー三杯(40代・男性)
スリッポンタイプのトレッキングシューズです。足元に障害物が多い場所でも靴ひもがないので動きやすいです。
トシンジアン(70代・男性)
白をベースにしたメッシュ素材のサバゲー用シューズです。軽量感たっぷりで動きやすさも抜群ですよ。
chai(50代・女性)
4cm4時間の防水性に加え、優れた屈曲性、防滑性をもつトレッキングシューズです。足元の悪い場所や突然の雨でも対応できます。
クロス(40代・男性)
ハイテック製のトレッキングシューズで防水設計でシンプルなデザインで扱いやすいです。
ショットブラスト(50代・男性)
トレッキングシューズとしては値段がかなり安いが、しっかりとした作りでアウトソールも深い溝があってしっかりと踏ん張れる。ポロクラブの靴をお勧めしたい最大の理由は履きやすさ、履き心地。窮屈感なくとても歩きやすい。
クロス(40代・男性)
メンズ向けのトレッキングシューズで、軽量で通気性もよく男女問わずに使えるデザインです。
トシンジアン(70代・男性)
ハイクオリティで、デザイン性、機能性でも文句なしのシューズです。さらにコスパも最高ですよ。
アイスイス(60代・女性)
ウィルソンのメンズ用トレッキングシューズはいかがでしょうか。シックなブラックと馴染みやすいキャメルの綺麗な2色から選べます。幅広の3Eですのでつま先も痛くなりにくく、グリップ力も良いので滑りにくくて安心です。撥水性もあるので濡れにくいです。シンプルながらもおしゃれなデザインですのでお洋服に合わせやすくて便利に履けます。
トシンジアン(70代・男性)
ダンロップのトレッキングシューズです。カラーバリエーションが多彩で、実用性も優れていると思いますよ。
s.i(40代・女性)
足がしっかりと安定するのででこぼこ道でも快適に歩けておすすめのトレッキングシューズです。防水素材なので雨の日やぬれた場所を歩く時も安心です。
nkzw(60代・男性)
防水性と耐久性に優れたウィンターシューズです。防水仕様になっているので、水が内部に浸透しにくく、積雪や雨でも快適です。
ショットブラスト(50代・男性)
デザインが格好良く、防水仕様、屈曲性良く、グリップはしっかりとしていて、足首まで覆われているので登山靴として最適。但し、登山靴は実際に履いてみないと歩きやすいかどうか分かりづらい。ゴールデンベアの靴はサイズがあっていれば、殆どの方が歩きやすいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
サバゲーなら色はアースカラーがいいですよね。ウェアにも合わせたいと思うのでこちらのカラーラインナップ豊富なものから選ばれると良いと思います
たけ花子(40代・女性)
こちらのトレッキングシューズ、滑り止めの凹凸がしっかりとして、踏みしめたり急に走り出したりといったハードな動きにも対処できそうです。
防水・防滑シューズ メンズトパーズ0137 ファスナー付 【Mens TOPAZ 】 MTZ0137:防滑機能底 幅広4E トレッキングシューズ 24.5cm-27.0cm 送料無料 シューズクラブC
RRgypsies(50代・男性)
コンバットブーツではなく、あえてトレッキングシューズを履くなら、防水性と防滑性に優れたシューズがおすすめです。これはファスナー付きで、脱ぎ履きしやすいですし、シブい色なので、タウンユースもできると思います。
トシンジアン(70代・男性)
撥水性や防水性に非常に優れた登山靴です。ドイツブランドで、いかなるアウトドアシーンにも対応していますよ。
ランキング内で紹介されている商品
メンズスポーツシューズの人気おすすめランキング
その他競技の人気おすすめランキング
安いの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。