筋トレ・宅トレに最適!トレーニングマットのおすすめを教えて!
自宅で筋トレをするようになり、音対策や床の傷防止にトレーニングマットを導入しようと思っています。ある程度厚みがあり、滑りにくい、汚れにくい、音が防げるなど多機能なものが良いです。ジョイントマットみたいなものでもOKです。
siratamago(40代・男性)
- 更新日:2022/03/07
- 回答受付期間:2022/01/03〜2022/02/14
- 202View 21コメント
strv.122(50代・男性)
通報スポーツ用品の老舗メーカー、リーボック社のトレーニングマットです。長さ約170cm、幅約60cmと十分な広さがあり、厚みは7㎜とあるので激しい筋トレでも下階に響くことを気にしなくて済みますよ。
もりこう(40代・男性)
通報滑り止めが付いており衝撃を吸収し、騒音対策されているジョイントマットはいかがでしょうか。クッション性があるから足腰への負担も軽減し、何かの拍子に転倒しても安全な所がおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
通報トレーニング用のジョイントマットで、筋トレをするのに最適です。8枚セットなので、お好みで組み合わせて使えます。しっかりと隙間なくぴったりとはまりますよ。滑らず、防音性が抜群です。
アイスイス(60代・女性)
通報厚みが1㎝あり、防音対策もできるトレーニングマット(ジョインマット8枚セット)はいかがでしょうか。耐久性も強いので安心です。お手入れも軽く拭くだけで綺麗にできるので簡単ですし衛生的に使えます。高品質で便利に使えますのでおすすめです。
アイスイス(60代・女性)
通報厚さ15ミリで体が痛くなりにくいトレーニングマットはいかがでしょうか。滑りにくいので安心ですし、撥水性もあるのでお手入れもしやすくて便利です。幅広サイズですのでトレーニングもしやすいです。収納バッグ付きですので持ち運びもできます。
ランキング内で紹介されている商品
トレーニング用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。