- 最終更新日:2024/03/05
- 157View 24コメント
- 決定
自転車用水筒|保冷タイプ!自転車に取り付けられるボトルのおすすめは?
自転車に取り付けられる水筒を探しています!ロードバイクに乗って仕事や遊びに行っているのですが、愛用していたものが壊れてしまったので、買い替えたいです。保冷タイプのもので、おすすめボトルを教えて!
モノスポ編集部
ネコネコ(40代・男性)
温度範囲が非常に広く、保冷や保温が可能で、自転車用に最適なスクイズボトルで、熱中症対策や水分補給に最適です。
ポポロろ(40代・女性)
自転車に乗る時に、ナノフライトの水筒がおすすめです。しっかりと保冷してくれて飲みやすいので使いやすいです。
クロス(50代・男性)
自転車専用設計のスクイズボトルで、保冷保温両方に対応しており、自転車運転中の水分補給に使い易いです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのサイクルボトルがおすすめです。自転車のホルダーでさっと出し入れできます。保温に保冷が出来て便利です。
RRgypsies(60代・男性)
ELITEのサイクルボトルがおすすめです。保冷・保温機能がある自転車用ボトルです。ロードバイクのフレームのボトルホルダーにぴったり収まるサイズと形状になっています。
どんどん(50代・男性)
クーポンで安いお値段で購入できるコスパが高い自転車用の水筒、サイクルボトルはいかがでしょうか?保冷や保温ができる高性能な水筒なので、一押しです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの従来の水筒の倍の保冷効果に優れたスクイズボトル。握りやすい形状で乗車したままでも給水しやすく、デザインやカラーも豊富なのがいいです。取り付けも簡単にできるのがいいですね。
まくりん
こちらの自転車 ボトルはいかがでしょうか。取り付けも簡単にできますし独自のインサレーション機能付きで通常ボトルの2倍の保冷性があるのも嬉しいですね。
milkbros(20代・男性)
容量620mlの自転車用ドリンクボトルです。インサレーション機能により通常のボトルの約2倍の保冷性をうたっており、ロードバイクで外を走るには最適だと思います。カラーやデザインも多数あり、お気に入りが見つかるはず。
さんぴん茶(20代・女性)
こちらのポディウムチルは通常の商品の2倍の保冷力を誇り、手で押して水を出すことができるので走行中もストレスなく保水できます。620mlタイプなので途中で水がなくなってしまう心配もなさそうです。デザイン、カラーが豊富に展開されており、ご自身の自転車のボディにあったものを選べコーディネートを楽しめるのもプラスポイントです。
aualone(70代・男性)
キャメルバックの自転車用水筒です。620ml容量のサイクルボトルになっており、インサレーション機能で保冷の握るだけで自転車の走行中にも飲める水筒です。カラーの種類もあり、使いやすく便利で、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
ユッキー
こちらのボトルがオススメです。軽量なので持ち運びしやすいです。保冷性があるので冷たい飲み物もお美味しく飲む事が出来ます。オシャレなデザインなのでとても格好良いです。
アイスイス(60代・女性)
こちらのキャメルバックの自転車用ボトルは、保冷力があり暑い日も冷たい飲み物を楽しめます。ボトルのニオイが気にならないので美味しく飲めますし、軽い力で押せて飲みやすいのでおすすめです。
ほっちゃん(40代・女性)
しなやかな素材なので、自転車クリップに差し込みやすいです。くびれがあり持ちやすい、保冷効果も高く、直飲みできます。
オロロ(40代・男性)
こちらのキャメルバックのボトルポディウムチルはいかがでしょうか?インサレーション機能で通常ボトルの2倍の保冷性を備えたウォーターボトルです。様々なボトルケージに会う形状で簡単に抜き差しができ、ボトル本体がしなやかで軽い力で押すことができます。開け閉めのストレスもかからない快適な使い心地でお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
自転車に取り付ける保冷用の水筒ならサーモスのコチラの商品はどうですか、自転車用に作られているので軽くて持ち運びやすく飲みやすく作られています、保冷能力が高く氷を入れると朝入れても晩まで冷たいままです、デザインもオシャレでカッコ良いのでおススメです
LemonSoda(50代・女性)
控えめなカラーリングでスタイリッシュなビジュアルなのでお勧めしたいステンレスボトルです。保冷効果持続時間が長くて、自転車走行時やスポーツに際してお勧めしたいです。
まくりん
こちらのキャメルバック ボトルはいかがでしょうか。保冷効果も高いですしスリムなので持ち運びにも便利です。
グラスマン(60代・男性)
キャメルバックの自転車用ボトルです。保冷保温機能付きの620mlサイズ。サイクリングの水分補給用に重宝しますよ。
さんた
こちらの自転車向け保温保冷水筒は如何でしょうか。二重構造のステンレス製真空ボトルになっているから、保温保冷能力抜群です。注ぎ口が大きく、飲み物や氷が入れやすく、お手入れもしやすいのでおすすめです。
nkzw(60代・男性)
ワンタッチオープン式を採用しているので、運転中でも簡単に飲めます。内びんはクリーンミラー加工されており、汚れが付きにくくなっています。
グラスマン(60代・男性)
ユニコの自転車用ステンレスボトルです。保冷機能付きですし、ロードバイクの通勤やサイクリング用にぴったりだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの620ミリと使いやすい大きさのスクイズボトルはいかが。インサレーション機能で、従来のボトルより倍の保冷効果も。カラーも豊富で握りやすい形状なのもいいですね。
コーヒー三杯(40代・男性)
衝撃吸収性と耐久性に優れた軟性タイプのプラスチック素材が使われている水筒はいかがですか。容量は600mlです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ライフスタイル雑貨の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了