- 590View 26コメント
- 決定
手が疲れないマウス|手にフィットする人気マウスのおすすめを教えて!
テレワークでほぼ一日中、PCでの仕事をしているので、手が疲れないマウスを購入したい。手が大きめなので、大型のマウスの方が操作しやすいです。手にフィットするデザインのワイヤレスマウスを教えてください。
モノスポ編集部
st11(40代・男性)
手に馴染むような設計で長時間使用していても疲れにくい設計となっています。ボタンも押しやすく反応速度も速いため使いやすいです。
あみあみか(50代・女性)
初めて使ったエルゴノミクスマウスでしたが、手も腕も疲れにくく、手のひらにフィットして、仕事も捗りました。4000円から5000円くらいと覚悟してましたが意外と安く、これだと普通のマウスを買う気がなくなるなと思いました。難は持ち運ぶ時にかさばることですが、携帯には小さいもの、自宅や職場で固定で使うものと割り切ればいいかなと思います。
まくりん
こちらのワイヤレスマウスはいかがでしょうか。コードレスで使えて便利ですし曲線で手にフィットするので疲労も軽減します。
strv.122(50代・男性)
人間工学に基づいた設計のマウスです。自然な握り方で長く使っても疲れにくくなっています。ワイヤレス仕様でコードを気にせず使用でき、クリック音も静かなのも良いですね。
アイスイス(60代・女性)
こちらの自然なカールデザインのマウスは自然な持ち方ができて疲れにくいのでいかがでしょうか。無線タイプですので使いやすいです。低騒音ですので安心して使えます。爽やかなブルーやかっこいいレッドを含む6色から選べます。
さかなっこ(50代・女性)
曲線の独特な形が握りやすくなっている、充電式のワイヤレスマウスです。カラーバリエーションもあります。
aualone(70代・男性)
充電式・ワイヤレスのパソコン用マウスです。大き目で曲線のオシャレなデザインになっており、手にフィットし、操作しやすく、疲れにくいマウスです。カラーの種類もあり、使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
りいど(40代・女性)
私自身この商品を購入したのですが手にピッタリヒットして使いやすかったです。しかも楽に使えるのがすごくいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのワイヤレスマウスはいかが。手になじみやすいフォルムで静音なのも良いです。小ぶりで反応もよくストレスフリー。長時間のパソコン作業でも疲れないのがいいですね。
つーちゃ(40代・男性)
お医者さんと共同開発して究極の握り心地を実現したマウスです。角度と形状が手にフィットして疲れにくいです。
まくりん
こちらのエレコムのワイヤレスマウスはいかがでしょうか。疲れにくい設計で静音なのも使いやすいと思います。
ひなミュー
手が疲れない人間工学に基づいて作られた垂直マウスです。好感度でRPGライト付きで、静音、仕事も楽になりますね。
やっほ~3(50代・男性)
パソコンを使っている間、ずっと、使い続ける重要なアイテムなので、人間工学を駆使したストレスがないマウスを選びたい!
qawplo(50代・男性)
横から軽く手を添えて使う垂直のエルゴノミクスマウスなので、手首のひねりを軽減し、自然な角度でにぎることができ、長時間使用しても手首に負担がかかりません。
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位の手が疲れない立体エルゴノミクスマウスはいかがでしょう。手にフィットするデザインのワイヤレスマウスなので、オススメいたします!
さんまる(40代・女性)
疲れにくいサンワサプライの大型マウスです。 ワイヤレスマウスなのでコードなどなく手元スッキリで快適に操作ができます。
メッコ(40代・女性)
左右にくぼみがある形状・流線型で手にフィットします。細かい凹凸があるゴムでコーティングされていて、滑りにくさも魅力のひとつです。M・Lサイズから選べてこちらはLサイズなので、おすすめします。
ちゃゆ(50代・女性)
Ankerのワイヤレスマウスはいかがでしょう?人間工学に基づいた設計がされていて最も疲れない角度でマウスが握れるので長時間使っていても疲れにくいのが嬉しいです。
akemi(60代・女性)
なめらかに動いてストレス無く操作が出来ます。手首に対して負荷がかからない印象で愛用するのにオススメです。
milkbros(20代・男性)
手がつかれる方には縦型のマウスがおすすめです。通常のマウスだと工夫してある商品であっても結局は手の平を下にするため、長時間の使用で手首と肘が凝りがちです。手のひらを横向けにすることで疲労感がかなり軽減できます。
八百万(50代・男性)
サンワダイレクトのエルゴノミクスマウスは、5ボタンで便利に使えます。指にフィットして握りやすくて腱鞘炎防止にもなります。
コーヒー三杯(40代・男性)
手の形にフィットするデザインになっている三和ダイレクトのワイヤレスマウスはいかがですか。静音設計タイプです。
さんた
こちらのマウスは如何でしょうか。丸味のあるスリムなボディが、手のひらにフィットしやすくて長時間使用していても疲れにくいです。ワイヤレスタイプなので、使いやすく持ち運びにも便利です。左右対称のデザインになっているので、左利きの方にもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのマウスはシンプルで手にフィットし疲れにくく、長時間のパソコン作業にも。優先なので途中で途切れることもなく、静音なのもいいです
グラスマン(60代・男性)
エレコムのワイヤレスマウスです。手に馴染みやすい形状ですし、使い心地がいいと思います。パソコン作業用に重宝しますよ。
nkzw(60代・男性)
全ボタンが静音設計になっているので、作業中の音が気になりません。5つの機能ボタンが付いており、作業効率がアップします。
ワイヤレスマウス 無線マウス 疲れない マット加工 DPI搭載 光学式 高級 マウス Mac Windows 各種対応 省エネ 無線マウス ワイヤレスマウス 疲れないマウス 無線
ネコネコ(40代・男性)
疲れ知らずの高級ワイヤレスマウスでマット加工で快適な操作感が可能です。ワイヤレスながら精密な光学式でマウス操作が楽になります。
まいまい
普通のマウスと違って少し変わったデザインですが、それが握りやすくて長時間使っていてもほとんど疲れ知らずで作業ができます。
垂直マウス 縦型 人間工学 USB有線 光学式 ゲームマウス エルゴノミクス Lサイズ 7ボタン 7200DPI 高感度 RGBライト付き 疲れない 静音 右利き PCノートパソコン/コンピュータMacに対応 (黒)
RRgypsies(60代・男性)
垂直マウスがおすすめです。人間工学にもとづいた縦型デザインで、長時間使っていても疲れません。USB有線式なので、反応が速く、電池切れを起こす心配がありません。静音設計になています。
ちょプラ(40代・女性)
人間工学に基づいて設計されたマウスです。有線タイプで使いやすいですよ。音も静かで安心です。7つのボタンが付いています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
マウス・マウスパッドの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了