高齢者のウォーキングに!つまずきにくい、転びにくい靴のおすすめは?(レディース用)
入院していたおばあちゃんが退院して、リハビリのためにウォーキングを始めたいと言っています。つまずきにくい靴をプレゼントしたいのでおすすめを教えて下さい。履きやすくてウォーキングのモチベーションがあがるようなおしゃれなデザインだと嬉しいです。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/11/11
- 7459View 52コメント
トシンジアン(70代・男性)
アシックスのライフウォーカーは、毎日のウォーキングにすごくいいと思います。使っていくと実感しますよ。
トシンジアン(70代・男性)
デザインがすごく可愛らしく、おばあさまが喜んで履いてくれるような靴だと感じます。
かないたち(30代・女性)
つま先とかかとが巻き上がっていることで、転びにくい靴です。リハビリ靴としても人気なので、高齢者の女性にはとてもおすすめです。一般的なスリッポンと異なり、デザインがとてもおしゃれなのも嬉しいポイント!おしゃれと安全性を両立できます。片足約170gと超軽量なので、体力が低下した入院後のお年寄りでも履きやすいと思います。もちろん着脱も簡単です!
たなかさん
こちらのウォーキングシューズはいかがでしょうか?比較的簡単に脱ぎ履きできるので使い勝手が良さそうですよ!ご自宅でのプチウォーキングのシューズにもおすすめできると思います。
アイスイス(60代・女性)
つまずきにくい設計になっており安心して歩けるムーンスターのレディースシューズはいかがでしょうか。軽くて疲れにくく、屈曲性もあり歩きやすくいですし、4Eですのでゆったりと履けるなど機能性も良いです。明るいレッドなど5色から選べます。
グラスマン(60代・男性)
シニア用のおしゃれなウォーキングシューズです。軽くて履き心地がよく、歩きやすいアイテム。高齢の方の歩行訓練にぴったりですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量でスポーティーでかっこいいデザイン。柔らかいクッション性に優れ、足や膝への負担もかかりません。面ファスナーで脱ぎ履きしやすいのもいいです
かずフル
アシックスのウォーキングシューズはいかがでしょう。ファスナー付きで履きやすいクッションスニーカーです。
ろいみるく(40代・女性)
つま先が少し上がっていてつまずきを防止してくれるウィーキングシューズです。軽くて着脱もしやすいので快適にリハビリに専念できると思います。日本製で品質が良く3色あるカラーはどれも上品でおしゃれですよ。
Kelly(40代・女性)
アシックスの製品が品質が良くてオススメです。底がしっかりしているので、歩きやすいです。ファスナー式なので、脱ぎ着がしやすいです。
みかんいろ(50代・女性)
ムーンスターの高齢者用ウォーキングシューズです。履き口がマジックテープで軽量なので履きやすいと思います。日本製です。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりとホールドしてくれるのでとても歩きやすいシューズです。高齢者の方でも転倒しにくいのが良い。
KUMIKAN(40代・女性)
通気性に優れたメッシュ素材で快適な履き心地。柔らかい素材で屈曲性に優れつま先部分が少し上がっているので躓きにくいのもいいです
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。まず、ベルトを外すことで広く広がり履きやすいようにもなっているのでそこでの苦労も少なく使えるのではないかと思います。また、軽量にもなので足を上げたりもしやすく転倒の危機を回避してくれるのではないでしょうか。
どんどん(50代・男性)
リハビリのためにウォーキング用に、つまずきにくい女性用のウォーキングシューズはいかがでしょう。ファスナで脱ぎ履きがしやすい高齢者向きのシューズなので、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
アシックスのシニア用のシューズ、ライフウォーカーです。ベルクロで着脱簡単、とっても軽くて転びにくいデザインで安心です。
nkzw(60代・男性)
履き口が大きく広がっているので、簡単に脱ぎ履きできます。ソールのつま先部は少し上がっているので、つまずきを防止することができます。
八百万(50代・男性)
アサヒシューズの快歩主義は、おしゃれな花柄の落ち着いたデザインの靴です。歩く事を医学的に分析し、設計されてますので、足の負担が軽減し、躓きにくくなっています。日本製で日本転倒予防学会推奨品なので安心して履けます。
あみあみあみ(40代・女性)
少しつま先上がりになっていてつまずきにくい工夫がされているのとシューレースではなくマジックテープで着脱できるので手軽にウォーキングに取り掛かれそうです
だんごっ鼻
こちらの、船型底のシューズは如何でしょうか?脱着がしやすく、歩きやすい高齢者向けの優しいシューズですよ。
コーヒー三杯(40代・男性)
軽量タイプのウォーキングシューズはいかがですか。履きやすいファスナーが付いているタイプです。
JACKJACK(40代・男性)
リハビリのためにウォーキングならアシックスのライフウォーカーはどうですか、このシューズはつま先の部分が少し上がっていてつまづき難く、ソール全体でバランスよく歩ける工夫がされている安定性の高いシューズです、年を取ると靴紐を結ぶのがしんどくなるので、面テープのこの靴がおススメです
あみあみあみ(40代・女性)
軽量で柔らかい生地で作られているため歩いていても足が痛くなりにくいです。また着脱もマジックテープなのでご高齢の方でも楽だと思います
ちゃゆ(50代・女性)
コロンとしたフォルムがおしゃれで可愛いウォーキングシューズ。躓かないようにつま先を持ち上げた設計が安心ですね。
nkzw(60代・男性)
アッパー素材には、やわらかいストレッチ素材を使用しているので、だれでも楽に履けるようになっています。足に負担がかけずに、快適に歩行ができます。
花よりだんご(30代・女性)
かわいらしいピンクデザインがオシャレです。マジックテープではきやすく、安全性に優れています。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量でスポーティーでかっこいいデザイン。柔らかいクッション性に優れ、足や膝への負担もかかりません。面ファスナーで脱ぎ履きしやすいのもいいです
tomotomo
アサヒシューズの転びにくいシューズを紹介します。これならリハビリのウォーキングに良いと思います。ご検討ください。
chai(50代・女性)
履き口が大きく広がり脱ぎ履きしやすいアシックスのウォーキングシューズです。つまずきにくよう足先が少し上がっており、独自設計のソールで安定して歩行できます。
JACKJACK(40代・男性)
快歩主義のコンフォートシューズはどうですか、介護用に作られており、つまづきにくく歩きやすい、それでいて履きやすい設計になっています、撥水加工もされており多少の雨も大丈夫です、柄も3種類から選べますので好みを聞いてプレゼントされてはどうですか
ランキング内で紹介されている商品
レディースウォーキングソックスの人気おすすめランキング
ウォーキングの人気おすすめランキング
動きやすいの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。