登山用日帰りリュック|15Lサイズのメンズ用バックパックのおすすめを教えて!
登山(日帰り)で使えるリュックサックを探しています!日帰り登山にぴったりな、容量が15L程度のもので何かおすすめがあれば教えてください!メンズ向けのものでお願いします!軽量で疲れにくいものだと嬉しいです!
モノスポ編集部
- 最終更新日:2023/09/05
- 196View 21コメント
八百万(50代・男性)
マムートのネオンスピードは、15Lで日帰り登山にちょうどいいサイズでフィット感があり、安定して動きやすく速乾性があるなど機能的で快適です。
クロス(40代・男性)
マムート製のリュックサックで15Lサイズのコンパクトサイズでデイキャンプなどに使いやすいサイズでシンプルで男女問わずに使えて便利です。
まくりん
こちらのマムートのトレッキングリュックはいかがでしょうか。15Lのコンパクトサイズで使いやすいと思います。
どんどん(50代・男性)
人気アウトドアブランド、MAMMUTの登山用日帰りリュック、Neon Speedはいかがでしょう。メンズ向けのご希望の容量、15リットルサイズなので、オススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの15リットルのマムートのリュックはいかが。軽量で長時間背負っても疲れにくく、山道での歩行も妨げません。ジッパー付きの外ポケットも便利で、ナイロン100%で撥水性も高いのがいいです。
クロス(40代・男性)
マムート製の15Lサイズのリュックサックで軽登山などに使いやすい軽量でコンパクトなサイズでシンプルデザインなので普段使いもしやすいです。
レオタン(60代・男性)
日帰り登山で使えるコロンビアのリュックサック15Lはいかがでしょうか。シンプルで軽量、丈夫なのでおすすめです。
天津飯に転身(20代・女性)
登山使いにもぴったりの大容量サイズで生活用品が楽々入りますし、デザインもシンプルで機能的なアイテムです
ちょプラ(40代・女性)
サロモンのリュックです。15Lと小さめのサイズで、しっかり背中にフィットするデザインなので快適ですよ。
グラスマン(60代・男性)
サロモンのかっこいいリュックパックです。手ごろな15Lサイズですし、背負いやすいので、日帰り登山にぴったりだと思います。
qawplo(50代・男性)
幅広のS字型ショルダーストラップと通気性のあるスポンジ製の肩掛け部分は、長時間の持ち運びで疲れないように設計されています。
ちょプラ(40代・女性)
15Lと小さめのリュックです。こちらはしっかり背中にフィットするデザインで、歩きやすいです。生地には撥水性があって安心ですよ。
RRgypsies(50代・男性)
MAMMUT(マムート)の登山用リュックがおすすめです。15Lの容量で、軽くて丈夫にできています。スリムなフォルムで、身体にフィットし、歩き疲れしにくいです。日帰りでもちょっとガチめな登山をしたい方にぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのリュックはいかが。15リットルと小ぶりで、トレイルリュックとしても重宝します。背面パッドやサイドに施されたリフレクティブコードなど機能面でも充実しているのがいいですね
コーヒー三杯(40代・男性)
MAMMUTのサイズタテ48cmxヨコ30cmxマチ9.5cmのバックパックはいかがですか。カラーは5色あります。
だんご鼻
こちらの、Columbiaのバックパックがお薦めです。15L容量の軽量モデルなのでとても軽くて楽です。
おひつじ座(70代・女性)
チャムスのスウェットナイロン・バックパックはいかがでしょう。撥水で軽量なので日帰り登山にぴったりです。
まくりん
こちらのコロンビアのリュックはいかがでしょうか。軽量で15Lのコンパクトサイズなので使いやすいと思います。
グラスマン(60代・男性)
コロンビアのおしゃれなリュックサックです。カジュアルなデザインですし、手ごろな15Lサイズなので、日帰り登山にぴったりだと思います。
たけ花子(50代・女性)
日帰り登山用のバックパックとして、コロンビア・デイパックリュックはいかがでしょうか。15Lの丁度いい量で、チェストベルトが付く事でバランス良く背負えますね。レインカバーが付き急な雨にも安心です。
まいまい
コロンビアのリュックサックはコンパクトなのにしっかりと容量が入るしポケットが多いのでしわけがしやすいです。550グラムなので本当に軽いし肩ベルトがしっかりとしてるので軽いです。
ランキング内で紹介されている商品
リュック・バックパック × 趣味の人気おすすめランキング
リュック・バックパックの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。