【骨格ストレート|レディース】おすすめリュックを教えて!
骨格ストレートの女性に似合うおすすめリュックを教えてください!骨ストはリュックが似合いやすいと聞きました。ただし華奢なものは合わないらしいので、スポーティーでメンズライクなリュックが欲しい!アウトドアブランドやスポーツブランドのリュックで、おしゃれなものを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/03/14
- 591View 22コメント
up
qawplo(40代・男性)
カジュアルテイストな外見に、内部には、保護パッドが付いたPC スリーブや脱着可能なマルチケースを備えています。
だんご鼻
こちらの、女性に人気ブランドのFILAのリュックは如何でしょうか?BTS着用モデルでめちゃくちゃおしゃれですよ!
ちょプラ(40代・女性)
スリーのリュックです。こちらはスリムですっきりしたデザインなので骨格ストレートさんにぴったりですよ。防水性があって安心です。
ゆきち
種類が豊富にあるのでおすすめです。また、シンプルなデザインにロゴだけなのでどなたが使っても様になると思います。
qawplo(40代・男性)
カジュアルテイストな外見に、内部には、保護パッドが付いたPC スリーブや脱着可能なマルチケースを備えています。
ヤギヌマ(40代・男性)
プーマのカオスで30lとメンズライクなリュックになり、骨格ストレートの女性に似合いやすいリュックです。スポーティーでアグレッシブな雰囲気があり、骨スト女性がメリハリのあるおしゃれを楽しみやすいです。無骨な雰囲気が全体的におしゃれにまとまりやすいです。
エア遠足(50代・男性)
マイケルコースのリュックが大変お求めやすくなっていてセール中なのでお買い得ですよ スタイリッシュなデザインで おしゃれな方にも よく似合うと思います
どんどん(50代・男性)
骨格ストレートの女性の方に、人気アウトドアブランド、コールマンのメンズライクなスクエアリュックはいかがですか。普段使いができるリュックなので、おススメです!
ちょプラ(40代・女性)
プーマのリュックです。こちらは30Lサイズで、女性用としては少し大きめです。生地には撥水性があって安心ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのコールマンのリュックはいかが。カジュアルにもビジネスでも使いやすく、収納力にも優れています。シンプルで様々なシーンで使うことができ、パソコン対応のパットポケットも付いているのがいいですね。
コーヒー三杯(40代・男性)
GREGORYのティアドロップ型のリュックはいかがですか。サイズはタテ43cmxヨコ34cmxマチ13cmで、かわいい花柄デザインです。
たけ花子(40代・女性)
ヨガウェアなどを展開するブランド・エミのボディバッグパックはいかがでしょうか。シンプルでスポーティーな雰囲気があり、リュックとしても斜めがけとしてもOKなのがポイントです。
だんご鼻
こちらの、FILAのリュックサックは如何でしょうか?ユニセックスのシンプルでおしゃれなモデルです。飽きのこないデザインです。
RRgypsies(50代・男性)
GREGORY(グレゴリー)の2023年春夏新作のリュックです。ミニサイズのリュックで、後ろ姿が可愛らしく見え、骨格ストレートさんにはよいアクセントになりますよ。
owd1(20代・男性)
こちらはいかがでしょうか?いろいろなパターンがあるのでおすすめです。また、価格も1万円以下なので良いです。
どんどん(50代・男性)
骨格ストレートの方に、人気ブランド、アンダーアーマーのレディース用リュックはいかがでしょう。メンズライクなスクエア型のリュックなので、お勧めです。
グラスマン(60代・男性)
ノースフェイスのレディース用リュックです。上品なボックス型ですし、撥水性があるので、アウトドアとタウンユースで使い心地がいいと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
3本ラインのデザインが効いているアディダスのスクエアリュックはいかがでしょう?大容量でポケットも多く使いやすいリュックです。どっしりとした存在感があるサイズ感も良いですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちら大容量のadidasのリュックはいかが。シンプルデザイン使いやすくスポーティーなデザインでカジュアルコーデにも良く合います。軽量で丈夫な作りもいいですね
ランキング内で紹介されている商品
リュック・バックパックの人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。