モノスポ
  • 滑りにくくて蒸れにくい!メンズ向けのヨガソックスでおすすめは?
  • 滑りにくくて蒸れにくい!メンズ向けのヨガソックスでおすすめは?

ヨガに通いだしたのですが、どうしても足元が滑りやすいです。ヨガ用のソックスを探しています。滑りにくくて、蒸れにくい指なしタイプで、おすすめのものを教えて!

sho440(30代・男性)

    • 更新日:2021/09/17
  • 630View 23コメント
2
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

こちらはメンズ用のヨガソックスです。5足セットでお得ですよ。サイズは28cmまで揃っています。

7
  • Rakuten

ちゃゆ(50代・女性)

快適な五本指のヨガソックス。滑り止めがついて流ので安全にしっかりとヨガのポーズが取れるのが安心ですね。

10
  • Rakuten

かわたん(30代・男性)

コットン生地が汗を良く吸い、蒸れを軽減してくれる5本指ソックスとなっています。裏面にはゴムの凹凸がついており、ヨガやスポーツをする時の動きを助けてくれます。落ち着いた色なので、使いやすい商品です。

11
  • Rakuten

マスター(40代・男性)

五本指になっているので、夏は暑さによる蒸れを防ぎ、冬は足先の冷えを防いでくれます。スポーツやヨガの時の機敏な動きや柔軟な動きにをサポートするのはもちろん、立ち仕事の時の足のむくみも改善してくれます。

12
  • Rakuten

ひな(50代・女性)

最大の特徴は、足裏全体に施された滑り止めです。ヨガや激しい運動の時にも、滑り止めが床をしっかりとつかんでくれるので安心して運動をすることができます。カラーも可愛らしいので、アクセントとして履くことができます。

13
  • Rakuten

andooo(30代・女性)

レッグと土踏まずのサポートをするように編まれているので、普段の靴下よりも比較的楽に運動をすることができます。また、メッシュになっているので運動時の蒸れを軽減してくれます。クッション性の高いパイル編みも施されています。

14
  • Rakuten

アンさん(20代・男性)

コットンとポリエステルを混ぜ合わせているので、適度な吸水性と速乾性を持ち合わせています。カラー展開は10種類もあるので、自分に合った商品を選ぶことができます。滑り止めがついているので、激しい運動にも対応しています。

15
  • Rakuten

misamisaki(30代・女性)

夏は涼しく、蒸れを予防してくれ、冬は冷え予防になる五本指のソックスです。ヨガやその他運動時に足裏のグリップが地面をとらえ、柔軟に運動に対応できます。吸水性に優れているので、激しい運動にも対応しています。

16
  • Rakuten

速ジン(50代・男性)

5本指仕様の滑り止めがついているソックスです。。甲部分はメッシュ編みが施されているのでを蒸れにくく、足首丈であるので脱げにくい仕様になっています。ベーシックなソックスなので、使用者を問わない商品です。

17
  • Rakuten

ニシッシー(20代・男性)

3足セットのヨガソックスです。滑り止めや通気性の良い生地など、機能性に優れています。カラー展開が9種類もあるので、好みのソックスを選び回して履くことができます。運動時に限らず、日常でも使用できます。

18
  • Rakuten

マスター(40代・男性)

伸縮性が高く、良く伸びるので動きに制限ができず、快適に運動をすることができます。また、足裏にはPVCの滑り止めがついているので、ヨガや普段の生活でもグリップ力によって滑らなくなります。

SOLD
【ポイント2倍】ヨガソックス Wisdompro 5本指 指なし 滑り止め付き ヨガウェア スポーツ 靴下 ピラティス ダンス バレー ショートソックス 男女兼用  2色2足組

【ポイント2倍】ヨガソックス Wisdompro 5本指 指なし 滑り止め付き ヨガウェア スポーツ 靴下 ピラティス ダンス バレー ショートソックス 男女兼用 2色2足組

  • Rakuten

てんかい(20代・男性)

生地は綿が80%使用されているので、吸水性に優れています。比較的厚めの生地なので、耐久性に優れています。初めてヨガをする方や長く使用したいという方に特におすすめしたいヨガソックスです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。