【車の絵本】車好きの4歳男の子にプレゼント!絵本のおすすめは?
乗り物大好きな4歳の男の子に、車の絵本をプレゼントしたいです!しかけ絵本で見ていて楽しいものや、いろんな車がでてくるものなどおすすめを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/12/26
- 131View 22コメント
up
さんた
こちらの乗り物えほんは如何でしょうか。えほんに付いているボタンを押すとその乗り物の音がスピーカーから聞こえてきて、見るだけではない楽しさがあると思います。10種類の乗り物が説明文と共に載っていて、親子のコミュニケーションにもおすすめです。
レオタン(60代・男性)
働く車の絵本はいかがでしょうか。色々な種類の働く車を見て、知識は増えますので、おすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、乗り物シリーズの仕掛け絵本は如何でしょうか?車や電車や船などが出てくる、男の子にとってはめちゃくちゃ楽しい絵本ですよ。
ショットブラスト(50代・男性)
あらゆるジャンルの世界の車を集めた写真集なので、見るだけでもとても楽しめる。特殊車両の使い方等も詳しい説明書きがあるので分かりやすい。
かずフル
車をテーマにまとめた仕掛け絵本はいかがでしょう。可愛らしい絵本はオシャレで、男の子に人気の仕掛け絵本です。
ちょプラ(40代・女性)
自家用車だけでなく、働く車などもたくさん乗っている絵本です。めくって発見がある仕掛けの絵本です。喜んでくれますよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
「伝統の旅列車の歴史」というしかけ絵本になり、世界中で有名な列車や鉄道の絵本になります。いろいろなしかけがあり、4歳のお子様の知育になりやすく、楽しく学べると思います。
どんどん(50代・男性)
4歳男の子が大好きな働くクルマのしかけ絵本「こうじのくるま うごかす! まなべる! しかけえほん」はいかがですか。運転する気分で遊べるので、おすすめですよ。
だんごっ鼻
4歳の男の子は乗り物が大好きですよね。こちらの、機関車の仕掛け絵本は、フリップをめくると中が見える仕掛けになっています。喜ぶと思います。
ここあんこう(40代・男性)
のりものの中身が見ることのできるしかけ絵本です。のりものの仕組みと役割を学ぶことができます。
ショットブラスト(50代・男性)
動かしたりめくったりしながら楽しめる絵本。工事現場で使用される特殊車両なので驚きいっぱいでとても楽しい。
たけ花子(40代・女性)
発見図鑑の絵本でしたら、お子さん自身でめくって動かしてと楽しめるので満足感が高くて、とても気に入ってくれると思います。ラッピングをしてくださるのでプレゼントにも良いですね。
さんた
こちらの乗り物えほんは如何でしょうか。えほんに付いているボタンを押すとその乗り物の音がスピーカーから聞こえてきて、見るだけではない楽しさがあると思います。10種類の乗り物が説明文と共に載っていて、親子のコミュニケーションにもおすすめです。
どんどん(50代・男性)
乗り物のしかけ絵本「バスでおでかけ」はいかがでしょうか?車好きの4歳男の子へのプレゼントに、楽しいしかけで貰ってうれしい絵本なので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの仕掛け絵本はいかが。楽しく遊びながら英語の学習もでき、本を読むことや英語への興味を引き出すことができます。まるでおもちゃのようなコロンとしたかわいいフォルムもいいですね
ランキング内で紹介されている商品
室内おもちゃの人気おすすめランキング
ホームフィットネスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。