バスケ|ボールとバッシュを一緒に収納!大容量リュックのおすすめは?
バスケの着替えやボール、バッシュを別々に持っていくのは大変!収納たっぷりのリュックで1つにまとめて運べると超便利です!着替えとバッシュは別で収納ができたり、ちょっとした小物(テーピング等)も入れられるサイドポケットがあると嬉しいです!大容量で収納たくさんのおすすめバスケ用リュックを教えてください!
ピペン33(50代・男性)
- 更新日:2023/09/26
- 1593View 21コメント
メロディ(30代・男性)
容量が大きく、ボールやシューズといった必要な用具が一式収納可能な点がお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのアンダーアーマーのボールやシューズも収納できるバック。シンプルで使いやすく、胸ベルトも上下で調整でき体にしっかりフィット。収納力にも優れており、着替えやタオルも楽々入ります。
やたがらす(60代・男性)
アンダーアーマーのバックパックです。 ボールとハイカットのシューズを入れても、まだ余裕です。
どんどん(50代・男性)
バスケのボールとバッシュを一緒に収納できる大容量リュックがありました。サイドポケットなど収納ポケットがあらゆる所にあるので、小物収納にも便利ですよ。
JACKJACK(40代・男性)
バスケットボールリュックならコチラの商品はどうですか、ボールとシューズを専用に入れる場所が別々にあるので、着替えや小物も収納でき大容量で使いやすいのでおススメです
ちょプラ(40代・女性)
アンダーアーマーのリュックです。かなり大きくて、バスケットボールとシューズがちょうど入ります。シンプルなデザインで格好いいです。
たなかさん
着替えたユニホームや、バスケットボールが入るので使い勝手が良い商品ですよ。機能性も高いので安心してお使い頂けます。
aualone(70代・男性)
バスケットボールが入る大容量のバスケットリュックです。着替えやバッシュも収納できるもので、背中にフィットするデザインになっており、持ち運びしやすいリュックです。撥水加工で使いやすく、良いのではないかと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
防水加工が施された生地が使われている2層タイプのリュックです。サイズは41x21x58cmです。
さんた
こちらのバスケリュックは如何でしょうか。リュックの外側にバスケットボールを収納出来るボールポーチが付いているのでバッグの中が汚れる心配がありません。大容量だからシューズやユニホームなども収納可能です。オックスフォード生地なのでとても丈夫、背中部分は通気性の高いパッドを使用しているのでムレにくく快適です。
クロス(40代・男性)
スポルディング製のリュックサックでバスケットボールの収納もできる大容量型でシンプルデザインで使い易いです。
あみあみあみ(40代・女性)
バスケットボールを丸々1個無理なく入れられるデザインです。その他バッシュ―などを個別に収納できるポケットもあります
KUMIKAN(40代・女性)
大容量で収納力に優れたリュック。持ちやすいグリップやスムーズに開閉できるスライダーなど機能面でも優れています。サイドポケットは小物類の収納に便利で整理しやすいのもいいです
ドラコ(30代・女性)
ボールも余裕で入るし、テーピング等も入れられるスペースも有るから、使い勝手が良い。
☆アンダーアーマー UNDER ARMOUR UA メンズ バスケットボール ボール バックパック2 1364434 バッグ あす楽
るんるんるん
アンダーアーマーのメンズ用バックパックはいかがでしょうか?大容量タイプでボールとバッシュを一緒に収納できます!開口部が大きく開きますので取り出しやすく実用的です!
32L スポルディング メンズ レディース ケイジャー CAGER リュックサック デイパック バックパック バッグ 鞄 バスケットボール 送料無料 SPALDING 40-007
tatataka(40代・男性)
19種類ものカラーバリエーションから選べるリュックサックはいかがでしょうか。32Lの大容量で、バスケットボールとバッシュがしっかり収納できますよ。サイドポケットがあるのも嬉しいですね。
ランキング内で紹介されている商品
リュック・バックパック × 大容量の人気おすすめランキング
リュック・バックパックの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。