ドラレコ|バックミラー代わりに使える!バックカメラ兼用のドライブレコーダーのおすすめは?
最近車を買い、ドライブレコーダーを後付けで取り付けたいです。 駐車するときのバックミラー代わりにも使えるようなバックカメラも欲しいのですが、バックカメラと兼用で使えるドライブレコーダーのおすすめを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/03/28
- 10849View 42コメント
up
よっすぃー(60代・男性)
車内と車外を同時録画できる前後カメラ360度録画可能で、バックミラータイプと後部カメラで、前のウインドガラスの邪魔にならない、衝撃監視録画機能付きのデジタルインナーミラードラレコをおすすめです。
よっすぃー(60代・男性)
車内と車外を同時録画できる前後カメラ360度録画可能で、バックミラータイプと後部カメラで、前のウインドガラスの邪魔にならない、衝撃監視録画機能付きのデジタルインナーミラードラレコをおすすめです。
s.i(40代・女性)
広角レンズで広範囲が撮影可能なカメラで決定的瞬間をしっかりと撮影できて安心です。ミラー型なので邪魔にもならず一石二鳥でおすすめです。
るんるんるん
バックミラー代わりに使用できるドライブレコーダーはいかがでしょうか?画面が大きく、後方の距離感がつかみやすい実用的アイテムで、スポーティー&おしゃれなデザインも特徴的なオススメ商品です
strv.122(50代・男性)
ドライブレコーダーも兼ねた、バックモニターです。標準のバックミラーにかぶせて使用するタイプで簡単にとりつけることができ、前後のカメラでしっかりと車の周りを見守ってくれますよ。バックビューも倍率を変更することができるのも便利ですね。
にゃにゃんこ(50代・男性)
ドライブレコーダーはバックカメラとしても活用できる使いやすさはもちろんですが、万が一のトラブル時に証拠として使えるよう、録画した画像がしっかりとクリアに見られるかが重要です。KENWOODのドライブレコーダーは自動車メーカーの純正品としても使われており、品質には定評がありますから間違いないです
RRgypsies(50代・男性)
リアカメラ付きのミラー型ドライブレコーダーです。誰にでも簡単に取り付けられます。目立たないドラレコで、車内がすっきりします。高画質で、駐車監視機能も付いていますよ。
どんどん(50代・男性)
駐車するときのバックミラー代わりにも使えるドライブレコーダーは如何でしょうか。ミラー型の高性能な後付けできる最新モデルのドラレコなので、おススメです!
あみあみあみ(40代・女性)
バックミラーと共用型のドライブレコーダーで録画できる動画も鮮明で高画質です。バックミラーも広角で実用的です
ちょプラ(40代・女性)
ミラー型のドライブレコーダーです。バックカメラ対応で便利ですよ。駐車監視機能も付いて、360度しっかり録画できます。
はげC(50代・男性)
一番気に入ったのは、この機能でこの値段、コストパフォーマンスが高い。取り付けが簡単なのも魅力の一つ。
ユッキー
こちらのドライブレコーダーがオススメです。フルHDで録画されるので鮮明に見る事が出来ます。超強暗視なので夜でも綺麗に記録出来ます。
グラスマン(60代・男性)
バックカメラタイプのドライブレコーダーです。防水仕様ですし、200万画素の高画質、常時録画なので、使い心地がいいと思いますよ。
ユッキー
こちらのドライブレコーダーがオススメです。取り付けしやすいのでとても使いやすいです。高画質なので綺麗に映し出してくれます。広角なのでとても見やすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのミラー型のドラレコはいかが。タッチパネル操作もでき、バックカメラ付きでミラー代わりにもなります。取り付けも簡単で操作もスムーズにできるのがいいですね
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらのミラー型ドライブレコーダーは衝撃の後に自動で録画できるので事故にあったときに便利でいいですね。9.66インチの大画面が見やすいです
コーヒー三杯(40代・男性)
SONY製のセンサーを搭載しているドライブレコーダーはいかがですか。画面サイズは見やすい9.35インチです。
コーヒー三杯(40代・男性)
GPSや24時間監視機能を搭載しているタイプのドライブレコーダーはいかがですか。カメラ分離タイプです。
よっすぃー(60代・男性)
広角170度視野の12インチバックミラータイプドライブレコーダーをおすすめ。バックミラータイプのフルフルハイビジョンのカラー液晶パネル操作の広視野角の高画質ドラレコをおすすめです。
レオタン(60代・男性)
大型の11.8インチのバックビューモニタードライブレコーダーはいかがでしょうか。前後同時録画できておすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
画像も鮮明ですし後方カメラとフロントカメラが独立しているためかなり広い範囲に画像残すことができます。エンジン Off の時にも作動できるので24時間監視が可能です
かずフル
バックカメラ付き3カメラで360°死角が無いドライブレコーダーはいかがでしょう。車両の前後にも、室内にも死角が無い、ルームミラータイプのドライブレコーダーです。
クロス(40代・男性)
ルームミラータイプのドライブレコーダーで前後カメラ搭載型の高機能モデルで純正風に使えて便利です。
どんどん(50代・男性)
バックミラー代わりに使えるミラー型のドライブレコーダーはいかがでしょう。前後2カメラの高画質、バック連動、駐車監視など機能性に優れたドライブレコーダーなので、おすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
スクリーンサイズ12インチのバックカメラ併用型ドライブレコーダーです。解像度は1080pです。
クロス(40代・男性)
バックミラー型のドライブレコーダーで高画質で多機能型なのでいざというときに便利で使い易いです。
えむじい
まず安いですよね。自分で取り付けも問題なく出来ます。自分は苦手ですが、YouTubeの動画を参考に1時間程かけて取り付け出来ました。ミラー型でも最初は不安でしたが、運転も問題なく確認出来ます。車によってミラーの角度で映る角度がちょっと変わるので試行錯誤するかもしれないけど、コスパのいい商品です。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。高画質にもなっているのでいざという時にも詳細をきちんと録画してくれるのではないかと思います。また、駐車時にも録画してくれるのでその点でも安心面は高いと思います。
nkzw(60代・男性)
高性能のセンサーを採用しているため、高速走行中も綺麗に撮影できます。光が眩しすぎときは、自動的にホワイトバランスを調整する機能もあります。
RRgypsies(50代・男性)
高画質で前後同時録画ができるドライブレコーダーです。360度死角なしです。タッチスクリーンで操作がしやすく、バックギアに入れると、バック補助線(ガイドライン)が表示されるので、車庫入れや駐車が楽にできます。
あみあみあみ(40代・女性)
バックミラーとしても鏡が大きく見やすいですし前後とも広角でかなり画質の良い録画ができドライブレコーダーとしても優秀です
ランキング内で紹介されている商品
アウトドア用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。