インソール|登山靴用のおすすめは?クッション性最強を教えて!
運動不足解消も兼ねて、夫と時折、登山に挑戦しています。足腰への影響を考えると、インソールを入れた方が良いのかなと探しているのですが、登山靴用でおすすめはありますか?クッション性が最強レベルのものだと助かります!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/11/02
- 1338View 28コメント
tatataka(40代・男性)
人体工学に基づいて設計されたインソールはいかがでしょうか。土踏まずとかかとをしっかりサポートし、足の負担を軽減させます。またムレにくく快適ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
シダスのインソールがお勧めですよ。しっかりした衝撃吸収性で、膝や腰に優しいです。蒸れにくく快適ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ふかふかのインソールです。高いクッション性で、膝や腰に優しいですよ。長距離歩行や登山にもお勧めです。
【円安でも最安値挑戦中】シダス Sidas インソール アウトドア 3D 310891000 衝撃吸収 通気性 登山 ハイキング Outdoor 3D 中敷き シューズアクセサリー メンズ レディース
だんご鼻
シダスのインソールがお薦めです。薄手ですが、衝撃吸収機能が高く、膝や腰への負担を軽減させます。登山には抜群ですよ。
どんどん(50代・男性)
レディース用サイズがあるランキングで人気のインソールはいかがでしょう。登山用にクッション性は抜群で、衝撃吸収してくれるインソールなので、お勧めですよ!
コーヒー三杯(40代・男性)
アーチ部分やかかとをしっかりとガードする構造になっているインソールです。衝撃吸収性に優れた素材が使われています。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
トレッキングの時にとても快適なインソールです。とても歩きやすいので頼りになります。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。かかと部分にゲルが使われており衝撃をきちんと吸収してくれて足への負担などを軽減してくれるのではないかと思います。
ドラコ(30代・女性)
クッション性が優れてるから、足の裏に自然とフィットする感覚が、とても気持ちいいし、疲れません。
るんるんるん
低反発素材なので、クッション性に優れており、快適な履き心地が期待できる、インストールはいかがでしょうか?登山などのハードウォークにも使用でき実用的ですし、シンプル&オシャレなデザインが特徴的なおすすめ商品です
クロス(40代・男性)
登山などのトレッキングに便利なインソールで衝撃吸収にもなるし、男女兼用で使えるので便利です。
どんどん(50代・男性)
レディース用サイズがある登山用のインソールがありました。クッション性が抜群で衝撃を吸収してくれます。通気性も良いインソールなので、お勧めです!
だんご鼻
こちらの、シダスの登山用インソールは如何でしょうか?そこまで厚手でないのにクッション性があり衝撃吸収力が抜群です。シダスは登山用、ゴルフ用などシーンで性能を変えています。
JACKJACK(40代・男性)
クッション性最強の登山用インソールならコチラの商品はどうですか、このインソールは土踏まずだけじゃなく足の裏全体をサポートしてくれ疲労や痛みを軽減してくれます、またクッション性が高く足が疲れにくくケガの予防にもなるのでおススメです
RRgypsies(50代・男性)
スーパーフィートがおすすめです。トレッキングや登山に特化したインソールで、クッション性がとてもよく、歩き疲れしにくいです。抗菌性にも優れており、登山靴を脱いだときに嫌な臭いがしません。
あみあみあみ(40代・女性)
クッション性が高く足裏全体をサポートしてくれる効果が高い商品です重心が正しい位置に整えられた半身が安定し登山も疲労しにくくなります
どんどん(50代・男性)
運動不足解消の登山用に、クッション性に優れて衝撃を吸収してくれるインソールはいかがでしょうか?足腰への負担を軽減してくれるので、おススメですよ。
ランキング内で紹介されている商品
レディース登山靴の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。