- 124View 22コメント
- 決定
【PS5のレースゲーム】リアルなグラフィックのレースゲームのおすすめを教えて!
PS5を購入して、現在、おもしろいゲームソフトを探しています!レースゲームがほしいのですが、何かおすすめはありませんか?グラフィックがリアルなものでお願いします!臨場感が抜群のものがいいです!
モノスポ編集部
up
やちまる(30代・女性)
車がお好きでしたら、グランツーリスモ7はいかがでしょうか?トヨタ車をはじめ外車で有名なフェラーリやランボルギーニといった有名車など、実際にある車が1000台出てくるので、臨場感はもちろんのこと憧れの車を操ることができる嬉しさがあります。PSのVR2にも対応しているのでよりリアル感を求める方はこちらもおすすめです。
かなめ
ps5専用のこちらのレースゲームはいかがでしょう?アセットコルサ コンペティツィオーネです。グラフィックがとてもリアルなのでおすすめです!
あねるよ(40代・男性)
PS5版『アセットコルサ コンペティツィオーネ』は、リアルなグラフィックと精密な車挙動が魅力のレーシングシムです。PS5の性能を活かした高精細なビジュアルと、60fpsでの滑らかな走行が体験できます。実車の挙動を再現した車両、サーキットが多数登場し、オンライン対戦では本格的なレースを楽しめます。運転のリアルさと臨場感が抜群で、レーシングゲーム愛好者に最適な一作です。
まくりん
こちらのアセットコルサ コンペティツィオーネはいかがでしょうか。まれで本物のようにリアルレースシミュレーションゲームを楽しめます。最大30人での同時プレイが可能なのでとても面白いですよ。
まくりん
こちらのザ クルー:モーターフェスはいかがでしょうか。美しく豊かなオアフ島で一年を通じで開催されるマシン好きのためのフェスティバルを楽しめますよ。オススメします。
Turkey
他にないレースゲームを体験してみたい方におすすめなのがこの「ザ クルー:モーターフェス」。なんとオープンワールド型のレースゲームなんです!舞台はハワイ・オアフ島。F1マシンからクラシックカーまで幅広い車が収録され、車両を自在にカスタマイズし、ワイルドなオフロードや最新鋭のサーキットレース、レトロな車両のヴィンテージレースなど、様々なスタイルのレース、自由度の高い探索を楽しめます!
まくりん
こちらのPS5版 リムズ レーシングはいかがでしょうか。アメリカやノルウェー、オーストラリア、スペイン、イタリアの美しい景観を走り抜ける迫力あり体験を楽しめます。
あねるよ(40代・男性)
PS5版『リムズ レーシング』は、リアルなバイクシミュレーションを追求するファンに最適です。高解像度グラフィックと高速ロード時間がPS5の性能を最大限に活かし、迫力あるレース体験を提供します。また、バイクの細部までカスタマイズ可能で、整備やチューニングを通じて自分だけのマシンを作る楽しさが魅力。ハプティックフィードバックにより臨場感も抜群です。
やちまる(30代・女性)
車がお好きでしたら、グランツーリスモ7はいかがでしょうか?トヨタ車をはじめ外車で有名なフェラーリやランボルギーニといった有名車など、実際にある車が1000台出てくるので、臨場感はもちろんのこと憧れの車を操ることができる嬉しさがあります。PSのVR2にも対応しているのでよりリアル感を求める方はこちらもおすすめです。
まくりん
こちらのグランツーリスモ 7はいかがでしょうか。グラフィックも美しく天候の変化なども忠実に再現されているので本物さながらの迫力のある体験を楽しめますよ。オススメします。
あねるよ(40代・男性)
「グランツーリスモ7」は、PS5の性能を活かした圧倒的なグラフィックとリアルな走行体験が魅力です。精密に再現された車両と多彩なコース、そしてリアルな天候や昼夜の変化が、まるで実際に運転しているかのような感覚を提供します。また、オンライン対戦や豊富なカスタマイズ要素もあり、長く楽しめる内容が揃っています。車好きにはたまらない一作です。
まくりん
こちらのF1 2021-PS5はいかがでしょうか。映像もきれいですしスピード感のある大迫力の走りを楽しめ没入感も高い作品です。
やちまる(30代・女性)
PS5のレースゲームでしたら、F1 23はいかがでしょうか?公式のF1ゲームなので、本物のF1レースの臨場感を体感出来て白熱できるゲームです。マシンやコースも本番さながらのグラフィックなので、F1好きの方はもちろんハマリますし、そうじゃない方も興味をもつきっかけになる位楽しいゲームでおすすめですよ!
あみあみあみ(40代・女性)
こちらのサイバーフォーミュラー という レースゲームは自分がまるで F 1 レーサーになったような視線で参加できるので楽しいです
まくりん
こちらのAmazon.co.jp限定のF1®23はいかがでしょうか。臨場感と迫力のあるゲームを楽しめるので没入感が高く面白いと思います。
ヤギヌマ(50代・男性)
PS5のソフトのレゴ2Kドライブで、リアルな臨場感とグラフィックで描いたレゴの世界のレーシングゲームになります。本格テクニックを追及していて、レゴでそれを表現することで陶酔を防ぐ狙いがあって、面白くてワクワクするドライビングが楽しめるゲームになります。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらの PlayStation 5のゲームは F 1 のレーサーの感覚をリアルに感じられる 臨場感あふれるレースゲームなので楽しいと思います
あねるよ(40代・男性)
PS5版『アセットコルサ コンペティツィオーネ』は、リアルなレースシミュレーションを体験できるゲームで、精密な車の挙動やサーキットの再現が魅力です。PS5のパワーを活かした美麗なグラフィックや、リフレッシュレートの向上で滑らかな操作感を提供。さらに、オンラインマルチプレイやシーズンモードで、リアルなレース体験が楽しめます。レースファンにとっては、究極のドライビングシムです。
まくりん
こちらのPS5版 アセットコルサ コンペティツィオーネはいかがでしょうか。映像も美しく白熱したレースを楽しめますよ。
Turkey
レースゲームといえばやっぱりグランツーリスモは欠かせません!中でも最新作は、PS5のスペックを存分に活かし、まるで本物のようなリアルなグラフィックを実現!400以上もの車種を収録し、チューニングやカスタマイズも自由自在!PS5のコントローラーの振動や触覚機能にも対応し、路面状況や車の挙動を五感全てで味わえる!臨場感あふれるドライビングできること間違いなしの、車好き大興奮のシリーズ集大成の一本です!
まくりん
あねるよという男性ユーザーが私の選んだ投稿をことごとくパクるので違うのを探してきました(これ以上同じ行為を繰り返すなら関係窓口に通報します)なのでこちらのPS5版 WRCジェネレーションズをオススメします。エンジンと電力を組み合わせた走行で、これまでとは別次元の迫力のある走行が楽しめ没入感も高いのでぜひご検討ください。
まくりん
こちらのPS5版 WRCジェネレーションズはいかがでしょうか。WRCに導入されたハイブリッドカーをゲームでも実装。エンジンと電力を組み合わせ今までとは別次元の走行を楽しめますよ。オススメします。
まくりん
こちらのPS5版 ダカール・デザート・ラリーはいかがでしょうか。オフロードラリー史上最大かつ最も壮大なアドベンチャーレースを楽しめますよ。オススメします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ゲーム × ゲームソフトの人気おすすめランキング
ゲームソフト × 趣味の人気おすすめランキング
ゲームの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了