- 139View 24コメント
- 決定
【万歩計】高齢者向けで使いやすい!腕時計タイプの歩数計のおすすめは?
70代の母がいるのですが、健康のために歩きましょうと病院の先生に言われたと相談を受けました。目標をしっかり決めたいと万歩計が買いたいらしいのですが、高齢者向けで使いやすい、腕時計タイプのおすすめ商品はありますか。
モノスポ編集部
レオタン(60代・男性)
腕時計タイプの万歩計です。スマホ不要で使えて、防水仕様なのでおすすめです。シンプルかつ実用的なことがよいですね。
あみあみあみ(40代・女性)
シニアの方にとってはあまりごちゃごちゃとたくさんの機能化付いているものよりシンプルなこちらをおすすめします
strv.122(50代・男性)
スマホと連携不要のスマートウォッチです。Bluetoothなどの接続も不要で単体で使用できるので簡単で便利ですよ。
るんるんるん
これから暑い季節になってきますのでIP67防水仕様なので汗や水に強いスマートウォッチはいかがでしょうか?スマホ/アプリが不要で簡単操作可能なので年配者の方には使いやすく実用性があります。ブレスレット感覚でつけられるようなファッション性がありオシャレでかわいいデザインなのでオススメします。お好みのカラーが選べますよ。
ユッキー
こちらの歩数計がオススメです。腕時計型なので付けやすいです。正確に歩数を表してくれるのでとても使いやすいです。歩行距離やカロリー消費も計測してくれます。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
なりきん
こちらのヤマサの万歩計はいかがでしょうか。腕時計タイプですのでなくす心配がありません。文字も大きくて見やすいです。
まくりん
こちらの腕時計タイプの万歩計はいかがでしょうか。デジタル表示で文字も大きく見やすいのでシニアの方にも使いやすいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの万歩計はいかが。シンプル操作で使いやすく、見やすい大きな数字でシニア世代でも使いやすいのがいいです。スタイリッシュなデザインで生活防水なのもいいですね。
aualone(70代・男性)
山佐のレディース向け腕時計タイプの万歩計です。ピンクカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、操作しやすく、数字も見やすい万歩計です。シニアの方にも適したアイテムで、使いやすく、コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
ネコネコ(40代・男性)
高齢者に最適なギフトです。山佐の万歩計腕時計は電波時計で正確な歩数計測、ウォーキングや散歩に最適です。
RRgypsies(60代・男性)
腕時計タイプの万歩計です。50年の歴史をもつ老舗メーカーの製品なので、品質が高いです。文字盤が大きく見やすいですよ。電波時計を兼ねているので、いつも正確な時刻がわかります。
enperu(30代・女性)
こちらの高齢者向けで腕時計タイプの万歩計は歩数や歩行距離や消費カロリーなどを把握できますし、画面が大きいので見やすいです。防水性があり汗に強いので壊れにくいですし、電波で正確な時刻がわかり、使いやすいのでお勧めです。
ポポロろ(40代・女性)
高齢の方の健康維持に腕時計タイプの万歩計がおすすめです。日常生活防水タイプでシンプル機能なので操作しやすいです。
YSLAIW6(60代・男性)
山佐(ヤマサ)のウォッチ万歩計です。腕時計タイプなので外れたり落ちたりする心配がありません。左右どちらの手首にも付けられます。ホワイトとブラックの2種類から選べます。
まくりん
こちらの万歩計はいかがでしょうか。大きな画面で見やすく、腕時計タイプなので使いやすいと思います。ベーシックなカラーもいいですね。
enperu(30代・女性)
こちらの腕時計タイプのヤマサの万歩計は見やすいので高齢者の方も使いやすいと思いますし、日常生活防水ですので汗をかいても壊れにくいです。ピンク色があり可愛くてモチベーションが上がりそうなのでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
70代のお母様向きのおしゃれなピンクの腕時計タイプの万歩計は如何でしょうか。健康のためのウォーキングに、歩いた歩数が分かるので、おススメです!
どんどん(50代・男性)
高齢者の健康づくりや病気予防に、目標を決めて歩数の確認にができる万歩計はいかがでしょう。おしゃれなデザインなので、お母様へのプレゼントにオススメです!
クロス(50代・男性)
腕時計としても使用できる万歩計で生活防水設計でシンプルで視認性もよく男女問わずに使い易いデザインです。
RRgypsies(60代・男性)
YAMASA(山佐)の腕時計タイプの万歩計がおすすめです。小型・軽量モデルで、女性の手首にフィットします。歩数、歩行距離、消費カロリー、歩行時間がわかりますし、時刻の表示もできます。
グラスマン(60代・男性)
ヤマサのウォッチ万歩計です。かわいいデザインですし、手軽に使うことができると思います。高齢の方の散歩用にぴったりですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
おしゃれなデザインが素敵なこちらの腕時計式万歩計はいかがでしょう?画面が大きく見やすいので歩きながら見るのにも便利です。お手頃の値段も嬉しいですね。
とけい(50代・男性)
こちらシニア向けの腕時計型歩数計です。アプリやスマホと連動せず、独立して使えるタイプなので、高齢者にはこちらが扱いやすいかもしれません。アラームやチャイムが設定できるので忘れずウォーキング時につけられると思います。カロリーや距離の表示はあるので、機能的に満足できるのではないでしょうか?防水仕様なので、うっかり濡らしても壊れにくいところもいいですね。
さんた
こちらの腕時計タイプ万歩計は如何でしょうか。右左どちらに着けても計測可能です。歩数だけでなく、歩行距離やカロリーなどを表示や記録が出来て便利です。防水仕様なので突然の雨でも安心です。ホワイトカラーのボディがおしゃれで、女性の方にお似合いだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
時計 × 高齢者の人気おすすめランキング
スポーツウォッチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了