- 534View 23コメント
- 決定
ヘアクリーム|メンズ向け!保湿できる人気ヘアクリームのおすすめは?
髪を広がりを抑えられる、メンズ向けのヘアクリームはどれが使いやすいですか?スポーツ観戦デートをするのですが、傷みで広がってしまいます。冬に使いやすい保湿できるヘアクリームのおすすめを教えてください!
モノスポ編集部
ポピポピ(40代・女性)
ミスターショップケントのヘアクリームは、髪にうるおいを与えることでヘアスタイルを持続させます。香りは天然由来のシトラスオレンジ。清潔感があってデートに最適ですよ。なじみがよくて使いやすい商品です。
まくりん
こちらのクラシエのヘアクリームはいかがでしょうか。保湿力が高いのでしっとりとしてまとまりのある仕上がりになります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの男性用のヘアクリームはいかが。髪に潤いとツヤを与え、スタイリングしやすく、夜までしっかりキープします。爽やかなシトラスオレンジの香りもいいですね。
あみあみあみ(40代・女性)
乾燥の季節でも髪の保湿をしっかり 整えてくれます 香りがほとんどないタイプなので男性も使いやすいと思います
モモピー(60代・女性)
髪に馴染ませるだけで広がりやダメージを予防します。保湿性に優れているので、しっかりまとまった髪を保てるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
髪を広がりを抑えられる、人気ブランド、アンドワンのメンズ向けのヘアクリームはいかがですか。ウェット感のある仕上がりのスタイリング剤なので、おススメです!
だんご鼻
アンドワンのメンズ用スタイリング剤がお薦めです。広がった髪もきれいにまとめられるスタイリング剤で、保湿効果も備わっています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのヘアクリームはいかが。無香料で使いやすく、自然なツヤと潤いを与え、保湿効果も高いのがいいです。髪のぱさつきも抑えますよ
グラスマン(60代・男性)
クラシエ ジオットのメンズ用ヘアクリームです。保湿性がありますし、ナチュラルな艶を出すことができます。ヘアケアやダメージケアにぴったりですよ。
ちょプラ(40代・女性)
クラシエのヘアクリームです。無香料なので男性も使いやすいですよ。しっとりして、しかも自然な艶感も出ます。
まくりん
こちらのヘアクリームはいかがでしょうか。サロン品質で保湿性が高いのでしっとりのある髪に仕上がります。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらのヘアクリームはオイルのような さらっとした感じ もありつつ 髪の毛 一本一本 包み込むような保湿力もかなりあってベタつかずに仕上がります
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの洗い流さないヘアクリーム。保湿効果にも優れており、植物オイル配合で肌にも優しいです。髪はもちろん全身にも使用でき、使いやすいチューブタイプなのもいいですね。
JACKJACK(40代・男性)
メンズ用のヘアクリームならコチラの商品はどうですか、髪と頭皮をしっかり保湿し乾燥から守ってくれますし、柔らかくナチュラルに髪の毛を仕上げてくれます、シリコンフリーで肌にも優しいのでおススメです
さんた
こちらのルシードヘアクリームは如何でしょうか。浸透性アミノ酸が配合されていて、髪の毛内部に浸透することによって、ハリやコシのある髪の毛になって、スタイリングしやすくなります。ベタつかず、無香料なところもおすすめです。
まくりん
こちらのルシードのヘアクリームはいかがでしょうか。保湿力が高いのでしなやかでまとまりのある髪に仕上がります。
まくりん
こちらのナプラ N. オムのヘアクリームはいかがでしょうか。保湿力が高いのでしっとりまとまりのある髪に仕上がります。
YSLAIW6(60代・男性)
クラシックでオーソドックスな柳屋のヘアクリームを選びました。ミクロに乳化された親水性のヘアクリームオイルで、髪に自然なツヤを与え、健やかに保ちます。アロエなどの保湿成分も配合。
まくりん
こちらのナプラ エヌドットのヘアクリームはいかがでしょうか。保湿力が高いのでしっとりまとまりますよ。
ちょプラ(40代・女性)
ホーユーのヘアクリームです。こちらは色んなタイプがあって楽します。ワックスのようなキープ力がって、艶も出ますよ。
ちゃゆ(50代・女性)
べとつかずにサラッとした使い心地でしっとりとまとめてくれるルシードのヘアクリームはいかがでしょう?無香料なので香りを気にせずにいられるのも嬉しいです。
LemonSoda(50代・女性)
男性も女性も活用できるオルナオーガニックのシアバター入りヘアバームはいかがでしょう。スタイリングしつつもヘアケアが同時にかなうので、幾つものヘアケア剤を使わずに済みますね。
グラスマン(60代・男性)
メンズ用のヘアバームです。天然由来アイテムムですし、保湿性があるので、冬場の乾燥対策、ヘアケア用にぴったりだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ヘアケア × 普段使いの人気おすすめランキング
ヘアケアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了