本ページはプロモーションを含みます
  • 3534View 35コメント
  • トイレ用アロマオイル|垂らす・消臭タイプのトイレ用オイルのおすすめは?
    決定
  • トイレ用アロマオイル|垂らす・消臭タイプのトイレ用オイルのおすすめは?

最近引っ越しをしたため、トイレ用のアロマオイルを新しく用意しようと探しています!香りなどのこだわりはないのですが、垂らす・消臭タイプのオイルが希望です。おすすめの商品をぜひ教えてください。

モノスポ編集部

2

コーヒー三杯(40代・男性)

トイレに垂らしてお使いになるならスポイト付いているタイプのアロマオイルはいかがですか。爽やかなレモングラスです。

qawplo(50代・男性)

ガラス製のスポイト付きなので、エッセンシャルオイルの量を正確にコントロールすることができます。レモングラスは爽やかな柑橘系香りです。

全てのおすすめコメント(2件)
3

オロロ(40代・男性)

こちらの生活の木のアロマオイル、空間消臭アロマハーバルグリーンはいかがでしょうか?ハーブ調のグリーン感のあるシャープな香りがトイレのニオイをリフレッシュしてくれる商品です。アロマディフューザーやアロマストーンなどに垂らして空間に拡散させることで使用できます。エッセンシャルオイルのみで作られた爽やかな天然の消臭オイルでお勧めです。

4

ゆ~すけ(40代・男性)

More room社製のスティック付きのアロマオイルです。ピンク柄であり、ムスク&フリージアの香りがよいです。

5

ここあんこう(40代・男性)

天然アロマ100%使用したペパーミントやユーカリフレーバーの消臭アロマオイルです。ボトルからそのまま垂らすだけなので簡単に扱うことができます。

プスプス(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。ユーカリやペパーミントなど天然由来成分を使用したアロマオイルで、トイレの匂いをしっかり消臭してくれます。直接垂らすだけなので楽です。大容量サイズもあるのでまとめ買いもおすすめです。

memory512(50代・男性)

天然アロマによる消臭用ブレンドオイルです。ミント系で空気清浄効果が期待できます。トイレ以外にも玄関や洗面所にもよいでしょう。

全てのおすすめコメント(3件)
6

みゅー

天然精油ではないので、香りが長持ちする点が良いです。高品質ながら低価格なので気軽に使える点もオススメです。

レオタン(60代・男性)

英国製のアロマオイルはいかがでしょうか。長持ちルームフレグランスで、トイレ用におすすめです。火を使わないのよいですね。

まくりん

こちらのトイレにも使えるアロマ オイルはいかがでしょうか。フリージアの爽やかで優しい香りがするので使いやすいと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
7

あみあみあみ(40代・女性)

軽いムスクの香りが感じられるアロマオイルをストーンに垂らすタイプなので、その場面に応じて香りの調整がしやすいです

aualone(70代・男性)

ジョンブレンドのトイレにも使えるアロマオイル・3本セットです。1本/8ml容量でコットンなどに垂らして使用するようになっており、ホワイトムスクなどの心地いい香りのアロマオイルです。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
10

あねるよ(40代・男性)

生活の木の「空間消臭アロマ オレンジハーブ」は、爽やかなオレンジとハーブの香りで、ペットや日常の臭いを効果的に消臭します。リビング、玄関、寝室など、さまざまな場所で使用可能。天然精油の優れた香りが空間をリフレッシュし、リラックスした気分を提供します。香りがきつすぎず、自然に広がるので、快適な空間作りにぴったりです。

11

グラスマン(60代・男性)

「生活の木」の空間消臭アロマです。オレンジハープの香りが楽しめる30ml。不快な臭いを抑えてくれますし、トイレ用にぴったりだと思います。

12

RRgypsies(60代・男性)

Songs of NatureのNordiska(ノルディスカ)の手軽に消臭できるエチケットアロマドロップです。60mlのサイズで、携帯することもできます。数滴たらせば使用後のトイレの匂いが気にならなくなります。

13

コーヒー三杯(40代・男性)

たった1滴でしっかりニオイを消してくれる消臭元のオイルタイプはいかがですか。フレーバーは2種類あります。

16

あみあみあみ(40代・女性)

トイレの香りは 日本の住宅の場合外の廊下にもれるため あまり すぐトイレの匂いだとわかるような匂い よりも こちらのようなローズ系が良いと思います

17

Turkey

ティートリーは、オーストラリア原産のフトモモ科の植物で、樹木系のキリッとした香りが特徴です。殺菌や抗ウイルスの効果が期待できるのでトイレ用のアロマとしては最適です。柑橘系のレモンティートリーや、ラベンダーに似たロザリナなど、種類も豊富です。ドロッパー付き遮光ビンに入っているので香りや効果も長持ちします。シャープな香りは他の部屋や他のアロマの香りとまた違っていてリフレッシュできますよ。

19

どんどん(50代・男性)

人気メーカー、小林製薬のトイレ用滴消臭元 ウォータリーグリーンの香りはいかがですか。ご希望の垂らす、消臭タイプのアロマなので、オススメですよ!

20

ちょプラ(40代・女性)

小林製薬の一滴消臭元です。使用前でも後でも、1的垂らすだけでニオイが消えます。フレッシュで男性も使いやすい香りです。

21

まくりん

こちらの&SHの水溶性アロマオイルはいかがでしょうか。ホワイトセージの清涼感のある爽やかな香りがします。

22

たかみん

イランイランのシトラス系のフレッシュな香りのトイレ用アロマオイルです。スポイト付で、数滴垂らして香りの余韻を楽しめます。

23

RRgypsies(60代・男性)

John's Blend(ジョンズブレンド)のアロマオイルがおすすめです。トイレに石や陶器などを置いておいて、一滴垂らすだけでOKです。ホワイトムスクなどのよい香りが広がります。香りの種類は選べます。

25

ポポロろ(40代・女性)

小林製薬のトイレその後にフレッシュグリーンの香りがおすすめです。スプレーするだけで消臭してくれるので使いやすいです。

26

こさめちゃん(50代・女性)

消臭力のナチュリーフはいかがでしょう。レモングラスの香りが爽やかでトイレを消臭と芳香してくれます。見た目もナチュラルで素敵ですのでトイレに置いても違和感なくていいと思います。

28

さんた

こちらの置き型トイレ用アロマ芳香剤は如何でしょうか。天然アロマを入れておくだけで、悪臭物質が化学反応を起こして気になるニオイを無効化することが出来ます。ミントとレモンをブレンドしたさわやかな香りでトイレを包んでくれるのでおすすめです。

29

ちょプラ(40代・女性)

小林製薬の、一滴消臭元がおすすめです。こちらは厳密にはアロマオイルではないですが、とってもいい香りです。

SOLD
アロマオイル 檜(ヒノキ) HINOKI ESSENTIAL OIL 5ml YKLG6030 【アロマオイル ヒノキ 消臭剤 リラックス オイル 日用品】 【BS】

アロマオイル 檜(ヒノキ) HINOKI ESSENTIAL OIL 5ml YKLG6030 【アロマオイル ヒノキ 消臭剤 リラックス オイル 日用品】 【BS】

  • Rakuten

LemonSoda(50代・女性)

空間の消臭効果に優れていてお勧めしたい、檜のアロマオイルです。爽やかな香りなので気持ちをリフレッシュしたい時にも良いですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。