バスケレギンス|サポート力が抜群のメンズ用インナーパンツのおすすめは?
社会人サークルでバスケをやっているのですが、怪我をしてしまうことが多いので、サポート力があるインナーパンツを購入したいと思います。タイツやレギンスを履いて汗をかくと不快なので、通気性の高いものを教えてください。
モノスポ編集部
- 最終更新日:2023/10/24
- 158View 20コメント
ちょプラ(40代・女性)
バスケットボール用なら、ハーフパンツデザインのインナーがお勧めです。とっても動きやすいですよ。吸汗速乾性に優れています。
こさめちゃん(50代・女性)
こちらの五分丈のレギンスはいかがでしょう。吸汗速乾性に優れていますしUVカット素材ですので暑いシーズンも気持ちよく着用できます。比較的リーズナブルな所もいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
バスケットボール用なら、走りやすいハーフパンツタイプのタイツがおすすめです。コンプレッションタイプで疲れにくくなります。
まくりん
こちらの5分丈のレギンスはいかがでしょうか。UVカット機能や吸汗速乾性に優れているので履き心地が良いと思います。
まくりん
こちらのバスケレギンスはいかがでしょうか。コンプレッションタイプなのでストレッチ性も高いですしUVカット機能付きです。
くまたんさん(50代・女性)
こちらは7分丈のスポーツタイツです。ストレッチ性に優れ、動きを妨げません。吸汗速乾性が高く、汗をかいても快適です。防臭加工も施されています。オールシーズンタイプなので、いつでも使えます。
ちょプラ(40代・女性)
7分丈のレギンスタイツです。こちらはコンプレッションタイプで、筋肉のブレが少なくて疲れにくくなります。UVカットに、吸汗速乾性に優れた生地です。
セイジのふくらはぎ(30代・女性)
通気性の良いレギンスなので、スポーツ時にも履きやすいです。伸縮性も高めで動きやすいため、良いと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
バスケの練習で使用するのにお勧めのレギンスで、超伸縮性のスポーツインナーになります。通気性に優れていて、速乾性などの機能もあるレギンスで、スポーツシーンにピッタリの使い方ができます。汗をかいてもサラリと快適に楽しみやすいです。
どんどん(50代・男性)
暑い夏に涼しい接触冷感素材を使用したメンズ用レギンスは如何でしょうか。サポート力があり、通気性が抜群で蒸れにくいので、バスケ用におすすめです。
まくりん
こちらのレギンスはいかがでしょうか。ストレッチ性も高いですし接触冷感なのでひんやり涼しく履き心地が良いと思います。
グラスマン(60代・男性)
メンズ用のかっこいいレギンスです。速乾性があるので着心地がよく、サポート力があるので、バスケットボール用にぴったりだと思います。
クロス(40代・男性)
球技スポーツ全般に使えるメンズ向けのスパッツで加圧効果もあり、吸汗速乾素材で蒸れずに着用できて便利です。
RRgypsies(50代・男性)
アンダーアーマーのバスケットサポーターがおすすめです。ストレッチ性と吸汗速乾性に優れており、機能性に優れたタイツです。防臭加工で、汗をかいても気になりません。
さんた
こちらのナイキインナーパンツは如何でしょうか。素材に軽量で通気性に優れたポリエステル生地を採用しているので、バスケットなどの運動後もさらりとした状態をキープすることが出来ます。伸縮性にも富み、サポート力も抜群です。スネ部分に施されたナイキスウッシュロゴがカッコよくておすすめです。
まくりん
こちらのインナーパンツはいかがでしょうか。ストレッチ性が高いので動きやすいと思いますし速乾性にも優れています。
ちょプラ(40代・女性)
10分丈のレギンスです。吸汗速乾性に優れた生地で、汗をかいてもサラッと快適です。シンプルな黒色で合わせやすいですよ。
クロス(40代・男性)
メンズ向けのロング丈のスパッツで様々なスポーツシーンのインナー用として履きやすく吸汗速乾と抗菌防臭効果もあるので快適な履き心地です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのアンダーアーマーのロングタイツ。肌触り良く伸縮性に優れており、豊富なサイズ展開。怪我防止や筋肉のブレを防ぎ、冬でも暖かいのもいいですね
たけ花子(50代・女性)
EMPTのスパッツはいかがでしょうか。コンプレッションタイプなので引き締めつつ複雑な動きをサポートしてくれて、吸汗速乾性があるのでサラサラな履き心地で機能性が高くてお勧めしたいです。
ランキング内で紹介されている商品
メンズバスケットボール用インナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。