ヨガやピラティスに!リラクゼーション音楽が入っているCDのおすすめは?
ヨガ中に流す音楽を探しています。youtubeを使っていたのですが広告が入り集中できないので、CDを買おうと思っています。リラックスできる音楽が入っているおすすめはありますか?
kaimaru.(20代・男性)
- 更新日:2021/10/26
- 869View 22コメント
クロス(40代・男性)
ヨガのときに使えるヒーリングCDで、落ち着いたリラックスした音楽で聴きやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはインド音楽のヒーリングミュージックです。ヨガにぴったりだと思いますよ。視聴できるので是非どうぞ。
ちょプラ(40代・女性)
リラックスと言えば、エンヤお勧めです。歌が入っていますが、英語なのでそれほど気になりません。ヨガ用のヒーリングミュージックに飽きたらどうぞ。
ちゃゆ(50代・女性)
癒し効果絶大のエンヤのベスト盤をお勧めします。ヨガの時以外でもずっと聞いていたい気持ち良いサウンドです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
ゆったりした音楽がとても心地よいCDです。リラックスした時間が楽しめるのが良いです。
トシンジアン(70代・男性)
心と体の底からリラックスできるヒマラヤンソウルです。ヨガミュージックにピッタリですよ。
chai(50代・女性)
ガムランやシンセサイザーを使ったアジアンテイストのヒーリングミュージックです。ゆったりと流れるような旋律はヨガや瞑想にぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
目を瞑ればまるでバリに来たかのような気分に。ケチャックダンスの叫び声が一層異空間を感じられ、ゆったり癒しの時間が流れます
ドーナッツ大好き(40代・男性)
心がとても落ち着く嬉しいリラクゼーションのCDです。ヨガの時などにピッタリのアイテムです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのヒーリングミュージックが収録されたCDお勧めです。インド音楽なので、ヨガをするときに最適だと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
水の滴る音など自然の中にいる気持ちになって心地よい気分に。リラックス効果もありバリの風景が頭に浮かびます。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは、ヨガや瞑想をするとき用のCDです。インドの弦楽器を、日本の方が弾いています。とっても綺麗な音ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
音の波動に優しく包み込まれ、知らぬ間に蓄積されたストレスが解放されリラクゼーションや安眠効果も。自律神経も整えてくれます
あみあみあみ(40代・女性)
この音楽を聴きながら目をつぶってヨガに集中していると大自然の中で一人きりで身を委ねてるような気持ちの良い感覚になります
Kelly(40代・女性)
自然の音のリラクゼーションCDなので、癒されてリラックスできるので、オススメです。
トシンジアン(70代・男性)
自律神経にやさしい音楽専門医が監修したヒーリングミュージックです。深いリラックスへと誘ってくれますよ。
ぷりん(50代・女性)
ハワイアンヒーリング音楽のCDです。自然と調和した美しい音楽で癒されます。ヨガの他にも快眠や胎教音楽としてもおすすめです。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
アロマ2という商品でアロマセラピスト推奨のヒーリングCDでヨガをしながらリラックスして聞いていられると思いましたのでコチラを選びました。また試聴も出来るようなので参考にしてください。
こさめちゃん(50代・女性)
ヒーリング効果が高いヨガのための音楽です。ヨガや瞑想をする時におすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
奇跡の周波数と言われる528ヘルツに合わせられ睡眠やリラックス時に心地よく自律神経の調整に適した心地よい音楽とサウンドでおすすめです
ランキング内で紹介されている商品
ヨガ用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。