オフロードヘルメット|シールド付きのおすすめは?
バイクでオフロード走行・オンロード走行どっちにも使えるかっこいいヘルメットが欲しい!眼鏡の上から着用OKで、日よけ、泥除けにもなるシールド付きがいいなと思っているのですが、おすすめのシールド付きヘルメットを教えて!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/04/24
- 207View 21コメント
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。二重でしっかりとカバーできるタイプにもなっているので使いやすいのではないでしょうか。また、内装が取り外しできるので衛生面的にも使いやすいのではないでしょうか。
【THH】オフロード フルフェイスヘルメット TX-28 [マットオリーブグリーン] インナーサンバイザー搭載モデル オフロードモデル PinLock対応シールド装備【【SG規格認定・全排気量対応】】
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのオフロードヘルメット。全排気量に対応し、SG規格認定で安全性も高いです。装着感も良く、スポーティーなデザインもいいですね
さかなっこ(40代・女性)
落ち着いたマットブラックのフルフェイスヘルメットなので、本格的な感じが良いです。シールドもついています。
どんどん(50代・男性)
メガネやサングラスの装着が楽にできるメガネスリット内装のオフロードヘルメットはいかがですか。シールド付きのおしゃれなヤマハのヘルメットなので、おススメです!
ちょプラ(40代・女性)
オフロード向けモデルのヘルメットです。デザインが格好いいです。万が一転倒しても怪我しにくいですよ。全排気量対応で安心です。
コーヒー三杯(40代・男性)
耐衝撃性に優れた熱可塑性プラスチック素材が使われているTHHのヘルメットはいかがですか。サイズは2XLまであります。
グラスマン(60代・男性)
オフロード用のかっこいいヘルメットです。フルフェイスのシールド付きなので、メガネの上からかぶることができます。オンロードでも使い心地がいいと思いますよ。
aualone(70代・男性)
バイクのオフロード・オンロードに使えるシールド付きフルフェイスのヘルメットです。カーキ・グリーンのオシャレで格好いいデザインになっており、メガネの上から着用できるアイテムです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
MARUSHINのベーシックなデザインのヘルメットはいかがですか。内側のクッションは取り外せて洗えるのでおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
マットブラックでシブくてカッコよいオフロードヘルメットです。シールドの内側にインナーサンバイザーも装備しており、日差しがまぶしい季節も快適にオフロードを楽しむことができます。
さんた
こちらのサンバイザー付きオフロードヘルメットは如何でしょうか。サンバイザーは取り外し式なので、取り外してオンロード用としてもご使用頂けます。エアベンチレーション機能が付いていて通気性に優れているからムレにくいです。内装材は着脱式だから、から干しが出来て衛生的です。迷彩柄がカッコよくておすすめです。
たけ花子(40代・女性)
ヤマハのワイズギアのヘルメットはいかがでしょう。眼鏡の上から装着できて、オン・オフ両方使えるのはいいですね。しっかりした作りで安心できるのでお勧めしたいです。
どんどん(50代・男性)
ダブルシールド搭載のオフロードヘルメットはいかがでしょう。眼鏡の上から着用できて、日除けや泥除けにもなるヘルメットなので、オススメいたします。
ちょプラ(40代・女性)
フルフェイスでしっかりシールドも付いた、オフロード用のヘルメットです。メガネについては記載がないですが、万が一転倒すると怪我します。控えた方がいいですよ。
オフロードヘルメット ラリーヘルメット バイクヘルメット フルフェイスヘルメット メンズ レディース ダブルシールド 超軽量 多形態切替可能 四季通用 通気性 DOT安全規格 BCCTCL (XL, 艶消し黒・虹)
JACKJACK(40代・男性)
シールド付きのオフロードヘルメットならコチラの商品はどうですか、シールドはUVカットやグレア防止可能ですし、視野角も広いです、デザインもカッコ良いですし、通気性も良く被り心地が良いのでおススメです
ランキング内で紹介されている商品
ヘルメットの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。