モノスポ
  • 滑らないダッシュボード用トレイのおすすめは?
  • 滑らないダッシュボード用トレイのおすすめは?

車のダッシュボードの上にスマホやサングラスなど、ちょっとした小物を置いておきたいので、ダッシュボード用トレイが欲しいです。滑り止め付きで、トレイ自体も小物も滑りにくいものだと嬉しいです。おすすめを教えてください!

モノスポ編集部

    • 更新日:2023/04/14
  • 163View 17コメント
pick
up
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

トレイ自体も、トレイに置いた小銭や小物なども滑りにくいシリコン製のトレイです。シリコンによるグリップ力でピッタリくっつくので、手軽に設置する事が出来て安定感もあります。またカーボン調の高級感あるデザインになっておりおしゃれさも演出してくれるのでおすすめです。

1
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

トレイ自体も、トレイに置いた小銭や小物なども滑りにくいシリコン製のトレイです。シリコンによるグリップ力でピッタリくっつくので、手軽に設置する事が出来て安定感もあります。またカーボン調の高級感あるデザインになっておりおしゃれさも演出してくれるのでおすすめです。

3
  • Rakuten

ちゃゆ(50代・女性)

こちらのトレイはいかがでしょう?シリコン製で滑らず曲面に沿ってくれるのも嬉しいですね。スリットが入っていてカードなどを挟んでおけるのもベン流です。

5
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

槌屋ヤックのダッシュボードトレーがおすすめです。ただ置いておくだけで滑らないので、とても使い勝手がよいです。シンプルで目立たないデザインなので、車内の美観を損ないません。

7
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。しっかりと滑り止めがついているタイプでどこでも置けるので便利ではないかと思います。大きさ的にも物が置きやすくおすすめです。

8
  • Aupay

さんた

こちらの老舗アメリカンカーライフメーカーであるムーンアイズのラバートレイは如何でしょうか。ラバー製なので置いたものはもちろん、トレイ自体も滑りにくいです。70年代のカリフォルニアナンバープレートデザインがおしゃれでおすすめです。

10
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

便利なスマホホルダーやコインケース、カード入れなどが付いている多機能タイプのダッシュボードトレイはいかがですか。

12
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

ダッシュボードの小物入れは車の走行に従って物がぐちゃぐちゃになってしまいがちですがこちらは専用の滑り止めパッドと仕切りがついていてそのような事が少ないです

13
  • Rakuten

strv.122(50代・男性)

シリコン製のダッシュボード用のトレイです。長さ約15cmで、滑りにくい素材で乗せているものも、トレイそのもの滑らないようになっており、柔らかい素材になっているので湾曲した場所にも置くことできますよ。

14
  • Amazon

たけ花子(50代・女性)

縁取りのレッドがアクセントになったスリップしにくい小物置きマットです。縁取りの色は青色やオレンジも選べてお勧めです。大きさも2パターンから選べて、ちょっとした小物をしっかりと置いておけます。

15
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

ポンと置くだけで滑らず、簡単設置のこちらのトレイ。柔らかいシリコン素材で割れずしっかり吸着します。汎用性にも優れているのがいいですね。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。