【防風フードウォーマー】スノボに!おすすめフードウォーマーは?(レディース用)
つけ襟の次は付けフードが流行っているようで気になっています。スノボやスキーで使える防風フードウォーマーのおすすめを教えて下さい!スノボウェアと合わせて着こなしたいのでおしゃれなものがいいです。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/11/11
- 244View 25コメント
だんご鼻
こちらの、スノボにピッタリなフードウォーマーは如何でしょうか?おしゃれで可愛いデザインでとても温かいです。
たなかさん
後からつけるタイプなどにご活用できると思います。カジュアルからアウトドアまでいろいろな場所に対応して頂けますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
裏ボアニットのこちらのスノーボード。豊富なカラーとデザインでウェアとのコーデも楽しめます。保温性にも優れ、ウインタースポーツからアウトドアにも重宝します
KUMIKAN(40代・女性)
切り返しのブランドロゴがおしゃれなこちらのフードウォーマー。豊富なカラーで防風性にも優れており、ウィンタースポーツはもちろん、登山などにも重宝します。
ちょプラ(40代・女性)
ユニセックのフードウォーマーです。ふんわり感があって可愛いですよ。軽いので違和感もありません。
ちゃゆ(50代・女性)
シロクマのデザインがおしゃれで可愛いこちらのフードウォーマーはいかがでしょう?マスクもついてるので顔まで防寒できるのが嬉しいです。選べる色が多いのでウェアと合わせやすいのも良いですね。
ドラコ(30代・女性)
スノボウェアと合わせても、オシャレに決まりますし、ちゃんと冷たい空気から守ってくれる。フードも付いてますしね。
クロス(40代・男性)
ウインタースポーツに便利なフードウォーマーで3WAY型なので様々な使い方ができるので便利です。
だんご鼻
こちらの、おしゃれなレディース用フードウォーマーは如何でしょうか?ロングタイプで温かく、スノボやスキーにとても合いますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
頭の周りがとても暖かい便利なフードウォーマーです。スキーやスノボでとても重宝します。
kksydney(50代・男性)
ふわふわした厚手のフードウォーマーを作っているShy Velvet®の女性用ニットキャップは如何でしょうか?これ単体で普段カジュアルに使いこなしても可愛いですし完全防寒の目出し帽なのでウィンタースポーツ活動時でも大活躍します。
るんるんるん
秋冬用レディースフードウォーマーはいかがでしょうか?裏ボアなので暖かく保温性に優れた実用的アイテムです!スノボの際、余りにも寒すぎるとニット帽の上部にあるものを下げると鼻や口元までスッポリと覆う事が出来ます。
s.i(40代・女性)
耳までしっかりと隠れるネックウォーマーなので極暖でスノボも快適です。ふわっと柔らかな素材で肌触りがよくおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ウインタースポーツにお勧めのフードウォーマーです。可愛くしかり防寒出来ますよ。ニット帽とセットでより安心です。
みゅー
フリース素材で暖かく、長めのネックガードがあるので耳までしっかり防寒できる点がオススメです。
コーヒー三杯(40代・男性)
撥水加工が施された素材が使われているフードウォーマーです。カラーは17色あります。
ショットブラスト(50代・男性)
スノースポーツに良く似合うホワイトデザイン。フードとネックウォーマーが一緒になっているのでとても温かく便利。紐でしっかりと固定出来るので動きやすい。
ぷりん(50代・女性)
お洒落で可愛いフードウォーマーです。厚手でしっかりしており肌触りも良くて暖かいです。風も通さないのでお勧めです。
あみあみあみ(40代・女性)
全体がモコモコ素材で作られている為温かく口周りもしっかりサポートしています。フィット感があるので風を切って滑るスノーボードのようなウィンタースポーツでも脱げる心配があまりありません
どんどん(50代・男性)
レディース用のおしゃれな防寒、UV対策ができるフードウォーマーはいかがでしょう。スノボやスキーで使える防風のフードウォーマーなので、お勧めしたいです!
RRgypsies(50代・男性)
防風性と防水性に優れたフードウォーマーで、銀世界に映えるおしゃれ感があります。裏起毛で肌触りがよく、とても暖かいですよ。ドローコードによる調節でフィット感がよいです。キャップともヘルメットとも併用できるので、スノボ用に最適です。
ランキング内で紹介されている商品
レディースファッションの人気おすすめランキング
スキー・スノーボードの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。