【サイクリング】夜間走行に安心!ロードバイク用フロントライトのおすすめは?
ロードバイク初心者です。夜間に乗ることが多いので、遠くまで明るく照らせるフロントライトを教えて!LEDライトで400ルーメン以上のものがいいです。
モノスポ編集部
- 更新日:2021/08/27
- 回答受付期間:2021/07/10〜2021/07/24
- 607View 30コメント
へゆもんて(40代・男性)
通報フロントライトでしたらこちらをおすすめします。この小ささなのに、びっくりするくらい明るくできます。もしも、バッテリーが無くなってもモバイルバッテリーから充電できますので、安心です。とても重宝しています。
たけし(40代・男性)
通報こちらのフロントライトはいかがでしょうか? ハイ、ロー、点滅など5つのモードがあるので便利だと思います。最大260ルーメンの明るさなので、遠くまで照らすことができると思います。
NGNG(50代・男性)
通報ライトは盗難防止のためにもこまめに外しておくのが良いですが、柔らかいストラップ固定式のものは取り外しが簡単なのでおすすめです。また振動を良い具合に吸収するので走行の振動で外れにくいというメリットもあります。明るさは600ルーメンあり、ライトとしての性能も申し分ないですよ。
ぴ~ちゃん(30代・女性)
通報700ルーメンの明るさのLEDライトをお勧めします。もちろん、急などしゃ降りでも使用可能です。しかもスマホの電池が減ってきたときにモバイルバッテリーとしても大活躍です。工具不要で簡単に取り付けることができるため、買ってすぐに夜道をサイクリングすることも可能です。このライトを使用して安全な夜のサイクリングをお楽しみください。
てぃわは(50代・男性)
通報明るさ、軽さ、照明時間、防水性能などが鍵だと思います。そしてワンタッチで外せるか?案外と盗まれたりします。1000ルーメンで2.5時間点灯、IPX4防滴と満足できる数字だと思いますカタログスペックでは十分ですキャットアイ社が有名ですが、少々お高いので、価格を考えるとこちらも良いのでは?
腰痛のギャンブラー(60代・男性)
通報たいがいは黒一色のみのライト、この商品はなんと5色から選べるとあって、個性が発揮できるライトであることが一番の推薦理由。さらにはUSBによる充電可能であることが2番目の推薦理由ですよ。
sskss(50代・男性)
通報本気で夜間走行するのなら、ライトは二つ装備すべきと思います。故障・電池切れ・破損など理由はいくらでも。しかし電池代がバカにならないので、充電式の製品を選びました。くれぐれも安全運転で・・・。
まふららら(40代・男性)
通報USB充電式のフロントライトになります。明るさも数段階ありますので周囲の明るい所では明るさを落とすことでバッテリー持続時間を延ばせます。又、バッテリーはカートリッジ式で単体でも購入できますので長時間走行時などは予備を持って走ることでバッテリー切れの心配もなくせます。
OLIGHT(オーライト) RN400 フロントライト 自転車ヘッドライト 400ルーメン フロントライト USB充電式 電量表示 IPX7防水 ロードバイク 通勤 通学 サイクル用 防災 夜間走行
hige(70代・男性)
通報今使っているのが乾電池式でこれは充電式なので電池切れの心配が無く、コスパが良いと思います。
ランキング内で紹介されている商品
ロードバイク・クロスバイクの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。