モノスポ
  • 登山用のおやつ・お菓子|山登りに持っていく最強の行動食のおすすめを教えて!
  • 登山用のおやつ・お菓子|山登りに持っていく最強の行動食のおすすめを教えて!

登山の休憩用に、甘いお菓子やおやつが食べたい!普段はシリアルバーを食べているのですが、皆さんはどのような行動食を食べているのでしょうか?甘いおやつ系でおすすめのお菓子があれば教えてください。コンパクトでパクっと手軽に食べられるものが良いです。

ひな(50代・女性)

    • 更新日:2023/06/01
  • 2374View 42コメント
1
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

BCAAとアルギニンが配合された、手軽に食べられるゼリーです。筋肉のコンディショニングには、ピッタリな商品です

2
  • Amazon

アイスイス(60代・女性)

登山用のお菓子にも向いているグリコのバランスオンminiケーキのチョコブラウニーはいかがでしょうか。お得な20個入りです。しっとりしておりこぼれにくいので便利で食べやすいと思います。ビタミン・カルシウム・マグネシウム・鉄分がはいっていますので栄養補給に最適です。甘くて美味しいので癒されて疲れもとれそうですのでおすすめです。

4
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

手軽に摂取できるバランス栄養食です。コンパクトサイズのため、持ち運びが便利です。

6
  • Rakuten

strv.122(50代・男性)

甘いものの方が食べやすいと思うので、チョコ味のプロテインバーはいかがでしょうか。しっかりとエネルギーを補充してくれつつ、味も良いので厳しい山登りでもおいしく食べられると思いますよ。

8
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

良質なタンパク質や必須アミノ酸を豊富に含み、手軽に美味しくエネルギー補給が出来るよう日。天然カフェイン入りで疲労回復効果もあります

10
  • Amazon

qawplo(40代・男性)

1本食べるだけで手軽に197kcalのエネルギー補給が可能です。ワンハンドで手軽にカロリー補給ができます。

11
  • Rakuten

さかなっこ(40代・女性)

行動食なら、井村屋のスポーツようかんは外せません。これ一本で満足できる甘さですし、エネルギーチャージできます。

13
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

バウムクーヘンがおすすめですよ。こちらは個包装で食べやすいです。厚くても溶けないですし、甘さに癒やされます。

14
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。暑くなってくると口の中の水分がとられるお菓子は辛いという方もいるので少し凍らせたり、冷たくなっているジェルならば食べやすくて便利ではないでしょうか。

15
  • Amazon

RRgypsies(50代・男性)

井村屋のスポーツようかんがおすすめです。登山で疲れている時に甘いものを補給すると、力がわいてきます。個包装されており、スリムなので、持ち歩きやすいです。手を汚さずに片手て食べられるのも◎。

16
  • Amazon

アイスイス(60代・女性)

3種類の味が入ったソイジョイの9本入りセットはいかがでしょうか。大豆粉で作られていますのでヘルシーめですし、飽きずに食べられて甘くて美味しいです。そして低GI食品で太りにくいので罪悪感なく安心して食べられます。コンパクトで食べやすいので便利です。

17
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

登山だったらカロリーを取れるチョコレート系が良いと思うのでキットカットはどうですか、美味しいですし、色んな味があるので好きな味を選んでみてはどうですか

18
  • Rakuten

にゃさん(50代・女性)

こちらの行動食はいかがでしょうか?井村屋さんの羊羹です。以前ハイキングへ行った際、グループメンバーが羊羹を装備しており、甘味でほっと一息つけました。手軽に食べられ、気温差で品質が変わることもないので、おすすめです。

19
  • Aupay

かなめ

軽食代わりにもなるこちらの山よりだんごはいかがでしょう?一粒サイズで食べやすく、カロリーや栄養素を気軽に摂取できるのでおすすめです!

21
  • Rakuten

いなぞう(50代・女性)

フルーツ本来の甘さと栄養がぎゅっと詰まったドライフルーツがお気に入りです。疲れに効くクエン酸、ビタミン、ミネラルが10倍以上に濃縮されているから軽くても効果抜群です。

22
  • Rakuten

メロディ(30代・男性)

定番商品ですが、フレーバーも各種あり味もおいしいので飽きることなく食べられてお勧めです。

23
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

スニッカーズはどうですか、コンパクトの割にカロリーも高く非常食としても優秀ですし、食べ応えもあるのでおススメです

24
  • Amazon

mo-mo(60代・女性)

無添加の玄米、味噌のシリアルバーが身体にもいいと思います。梅かつおという味も気になりますし、和食を手軽に摂れるのがいいですね。

25
  • Rakuten

六角承禎(40代・男性)

アスリート向けのちょっと本格的なお菓子です。バナナ味で甘さのあるエネルギー補給のためのお菓子で登山時にはぴったりだと思います。かさばらない形状なのも持ち歩くのに便利です。

26
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

ウォーキングで長距離を歩いた後やハードなワークアウト後に、小豆ならたんぱく質も豊富だろうと思い食べるようにしています。手軽に食べやすくてお勧めです。

27
  • Amazon

ぷりん(50代・女性)

パフォーマンスをサポートするエネルギー補給特製ようかんです。甘くて美味しかったです。持ち運びもしやすくタンパク質やポリフェノールを効率よく摂取できるのでお勧めです。

28
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

梅丹本舗のメイタン・サイクルチャージがおすすめです。サイクリング用ですが、マラソンや登山やハイキングなどの持久力を必要とされるスポーツ全般に向いています。マジックカットを採用しているので、開封が簡単で、走行中や運動中にも利用しやすいようになっています。

30
  • Rakuten

ことこ(30代・女性)

急な補給には羊羹がおすすめです。羊羹の甘さがちょうどよく、羊羹そのものが保存食として知られています。登山の際に食べていたらおおお!と注目されること間違いなしです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。