登山の疲れを吹き飛ばす!登山の行動食におすすめのお菓子を教えて!
登山の休憩時には甘いスナック菓子が必須です。普段はシリアルバーを食べているのですが、皆さんはどのようなものを食べているのでしょうか?甘いおやつ系でおすすめのお菓子があれば教えてください。コンパクトでパクっと手軽に食べられるものが良いです。
ひな(50代・女性)
- 更新日:2022/01/05
- 回答受付期間:2021/12/04〜2021/12/18
- 417View 36コメント
strv.122(50代・男性)
通報甘いものの方が食べやすいと思うので、チョコ味のプロテインバーはいかがでしょうか。しっかりとエネルギーを補充してくれつつ、味も良いので厳しい山登りでもおいしく食べられると思いますよ。
アイスイス(60代・女性)
通報3種類の味が入ったソイジョイの9本入りセットはいかがでしょうか。大豆粉で作られていますのでヘルシーめですし、飽きずに食べられて甘くて美味しいです。そして低GI食品で太りにくいので罪悪感なく安心して食べられます。コンパクトで食べやすいので便利です。
にゃさん(50代・女性)
通報こちらの行動食はいかがでしょうか?井村屋さんの羊羹です。以前ハイキングへ行った際、グループメンバーが羊羹を装備しており、甘味でほっと一息つけました。手軽に食べられ、気温差で品質が変わることもないので、おすすめです。
anpower アンパワー 2味お試し4本セット(ノーマル2本、カフェイン入り2本) 【sotoasoオリジナルセット 登山 マラソン ランニング トレイルランニング トライアスロン 行動食 補給食】
ポアロ0602(40代・女性)
通報anpowerのお菓子であり、トレイルランニングやトライアスロンなどのスポーツをするときの補給食に使えます。
六角承禎(40代・男性)
通報アスリート向けのちょっと本格的なお菓子です。バナナ味で甘さのあるエネルギー補給のためのお菓子で登山時にはぴったりだと思います。かさばらない形状なのも持ち歩くのに便利です。
アイスイス(60代・女性)
通報登山用のお菓子にも向いているグリコのバランスオンminiケーキのチョコブラウニーはいかがでしょうか。お得な20個入りです。しっとりしておりこぼれにくいので便利で食べやすいと思います。ビタミン・カルシウム・マグネシウム・鉄分がはいっていますので栄養補給に最適です。甘くて美味しいので癒されて疲れもとれそうですのでおすすめです。
ちょプラ(30代・女性)
通報オランダのチョコレート菓子、ミルキーウェイお勧めですよ。本当に甘くて、疲れたときには体に染み渡ります。粘りがある柔らかいチョコレートです。ミニサイズなのでちょっとつまめていいと思います。
RRgypsies(50代・男性)
通報梅丹本舗のメイタン・サイクルチャージがおすすめです。サイクリング用ですが、マラソンや登山やハイキングなどの持久力を必要とされるスポーツ全般に向いています。マジックカットを採用しているので、開封が簡単で、走行中や運動中にも利用しやすいようになっています。
ランキング内で紹介されている商品
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。