- 最終更新日:2024/11/27
- 201View 21コメント
- 決定
スキー板のメンテナンスに!ボードの裏に塗るおすすめのワックスは?
親戚が冬にスキーに行く予定です。スキーの操作性向上と雪との接地面の摩擦からボードを守って、小傷をつきにくくするためのメンテナンスグッズを贈ろうと思います。おすすめのワックスを教えてください。
シャボン玉
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのワックスはいかが。オールラウンドワックスにフッ素を配合し、滑走性が飛躍的に上がります。効果も持続し、伸びがよく塗りやすいのもいいですね。
まくりん
こちらのコンケストのスキーワックスはいかがでしょうか。オールラウンドタイプなので使いやすいと思います。
レオタン(60代・男性)
コンケストのオールラウンドワックスはいかがでしょうか。接地面の摩擦からボードを守ってくれます。コルクでよく延ばしながら擦り込みます。
ちょプラ(40代・女性)
ガリウムのワックスです。こちらは固形で使いやすいですよ。本来は雪の様態に合せて使う物が異なりますが、こちらは全雪質対応で便利です。
まくりん
こちらのガリウム ワックスはいかがでしょうか。固形タイプなので長持ちしますし全雪質対応で便利だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
ガリウムのワックスがおすすめです。ほとんどは雪の質に合せて使い分けが必要ですが、こちらは全雪質に対応していて便利です。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、ガリウムのスキー板のボードの裏に塗るワックスは如何でしょうか。-12度から-3度と幅広い雪質に対応したワックスなので、オススメです。
まくりん
こちらのガリウム ワックスはいかがでしょうか。固形タイプなので長持ちしますし全雪質対応で便利だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
フランスのエバニューのスキー板用のワックスです。こちらは冬用の雪に使えます。滑りがよくなって快適です。
オロロ(40代・男性)
こちらのザードスのノットワックスポケットパックGはいかがでしょうか?液体フッ素樹脂100%素材のスキー・スノーボード用リキッドワックスです。全ての雪質に対応でき、一度の塗布で効果も長持ちします。ポケットにも入るので携帯にも便利な商品でお勧めです。
まくりん
こちらのガリウム ワックスはいかがでしょうか。固形タイプなので長持ちしますし全雪質対応で便利だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
ガリウムのワックスです。全雪質に対応していて便利ですよ。こちらはさっと使えるので、滑走のお供にも持っておくと安心です。
まくりん
こちらのガリウム ワックスはいかがでしょうか。固形タイプなので長持ちします。0度〜+10度 水分の多い雪質対応です。
ちょプラ(40代・女性)
ガリウムのワックスです。こちらは全ての雪質に対応していて便利ですよ。固形で、そのまま塗るだけでお手軽です。
クロス(50代・男性)
スキーやスノボー板に使える専用ワックスで伸びもよく、綺麗に塗り込むことができて初心者でも扱いやすいです。
グラスマン(60代・男性)
スキー板のメンテナンス用ワックスです。スプレー式なので扱いやすく、使い心地がいいと思います。汚れ落としにも効果ですよ。
まくりん
こちらのガリウム ワックスはいかがでしょうか。固形タイプなので長持ちしますし-4度〜+3度の全雪質対応で便利です。
コーヒー三杯(40代・男性)
耐傷性に優れたフッ素樹脂素材が配合されているZardozの液体タイプのボードワックスはいかがですか。
あみあみあみ(40代・女性)
この手の商品の中ではやや値段が張るだけあって、一回塗布すると効果が長持ちする印象がありおすすめです。
LemonSoda(50代・女性)
ガリウムのワックスでしたら、セットになっていてお得感があり、お手入れすることでスキー板の滑りが良くなるのでお勧めしたいです。
あみあみあみ(40代・女性)
スキー板にはこまめなメンテナンスが必須なのでワックスはマストでその他のメンテナンスグッツもせっとになったこちらをお勧めします
GALLIUM ガリウム HYBRID HF VIOLET 50G SW2199 スキー スノーボード ボード
かなめ
ガリウムのこちらのスキー板用のワックスはいかがでしょう?お値段は少しはりますが、高い効果が期待できるのでプレゼントにいいと思います。おすすめします!
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
スキー用品 × 趣味の人気おすすめランキング
スキー用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了