モノスポ
  • 春スノボ|インナー(レディース)のおすすめは?
  • 春スノボ|インナー(レディース)のおすすめは?

春スノボの服装におすすめのインナーを教えてください。防水性のあるパーカーをウェアにする予定なので、中に着る吸汗性のあるインナーが欲しいです。暑すぎないけど適度に防寒もできる長袖のインナーでおすすめを教えてください。

モノスポ編集部

    • 更新日:2023/02/20
  • 120View 24コメント
pick
up
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

アンダーアーマーのヒートギアはどうですか、吸汗性と速乾性が高い生地で作られていて着心地が良い状態を維持してくれます、コンプレッションタイプで筋肉をサポートし疲れにくいですし、ストレッチ性も高く動きやすいのでスノボ用のインナーにおススメです

2
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

アンダーアーマーの長袖のインナーです。コンプレッションタイプですが伸縮性もあるので楽ですよ。汗をかき始める季節にお勧めの生地です。

4
  • Rakuten

ユッキー

こちらのインナーがオススメです。ストレッチ性があるので動きやすいです。肌触りが良いのでとても着やすいです。薄手の生地ですが、とても暖かいです。オシャレなデザインなのでとても素敵です。

5
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

吸汗速乾性と通気性に優れたストレッチ素材が使われているUNDER ARMOURのインナーウェアはいかがですか。

6
  • Rakuten

にゃにゃんこ(50代・男性)

スポーツ&トレーニング用アイテムの定番ブランド「アンダーアーマー」のスポーツインナーがオススメです。カラダにピッタリフィットするストレッチ性の高さと、吸湿性、速乾性に優れているところも評価の高いポイントです

8
  • Amazon

かずフル

レディース用のスノーボードプロテクター、ロングタイプのインナーパンツはいかがでしょう。速乾性に優れた、転んでも心配が要らないケツパッド入りのインナーパンツです。

9
  • Rakuten

ドルチェ王子(50代・男性)

吸汗速乾で快適な着心地のBURTLEコンプレッションインナーは如何でしょう。防風フィルムをサンドした3層裏起毛で、春スノボにお薦めですよ。

10
  • Rakuten

さんまる(40代・女性)

パフォーマンスをあげてくれる長袖インナーです。スッキリと着れるから着ぶくれせずお洒落かつ動きへの負担がないです。高い吸汗速乾性があるのも◎

11
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

表裏ともに起毛していて温かいインナーはいかがでしょうか。タートルネックで首筋まで温まりますね。冬の大敵・静電気のパチパチから守り、抗菌性も高いのでニオイを気にすることないetc…様々な機能がありお勧めしたいです。

12
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

FILAのおしゃれな長袖スポーツインナーです。ストレッチが利いているので、着心地がいいと思います。スノボ用にぴったりですすし、サイズもそろっていますよ。

13
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、バートルのレディース用サイズのコンプレッションインナーはいかがですか?春のスノボで使える吸汗速乾のインナーなので、一押しです。

15
  • Amazon

のいあ(40代・女性)

裏起毛で保温性の高いフィラのソフトコンプレッションインナーです。秋冬から春先まで長く使えそうですね。

16
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

アンダーアーマーのヒートギアはどうですか、吸汗性と速乾性が高い生地で作られていて着心地が良い状態を維持してくれます、コンプレッションタイプで筋肉をサポートし疲れにくいですし、ストレッチ性も高く動きやすいのでスノボ用のインナーにおススメです

19
  • Amazon

コーヒー三杯(40代・男性)

吸汗速乾性に優れたストレッチ素材が使われているミズノのインナーウェアはいかがですか。カラーは3色あります。

20
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

レディース用サイズがある吸汗速乾素材の長袖インナーシャツはいかがでしょうか?春のスキーに、適度に防寒できるインナーなので、おすすめいたします!

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。