車を運転中でも安心!後部座席が見えるベビーミラーのおすすめが知りたい!
生後10ヶ月の娘がいます。最近車に乗せている時にグズるようになりました。私と2人きりの時はどうしても運転席と後部座席と分かれて座るので、顔を確認できるようにベビーミラーを取り付けようと検討中です。角度が調整できるおすすめを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/02/14
- 325View 25コメント
up
でぶねこちゃん(40代・女性)
取り付けに工具が不要で、簡単に取り付けられるので、良いと思います。かわいいキャラクターのぬいぐるみがついていて、赤ちゃんもきっとよろこぶと思います。ミラーが割れにくく、もし割れても飛散しにくいので、赤ちゃんにとってとても安心して使えると思います。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。どこでもつけられるような吸盤タイプにもなっているのでお子様の角度がわかりやすいのではないかと思います。
aualone(70代・男性)
車用のベビーミラーになる補助ミラーです。後部座席のベビーを確認できるタイプのもので、大判サイズで広範囲に視認できるものになっています。角度調整もでき、安全で安心して運転できるミラーですので、良いと思います。
レオタン(60代・男性)
ベビーミラー車用です。リモコン付きなので、前座席でリモコン操作できます。ミラーが大きめなので、ちゃんと認識できますのでおすすめです。
でぶねこちゃん(40代・女性)
取り付けに工具が不要で、簡単に取り付けられるので、良いと思います。かわいいキャラクターのぬいぐるみがついていて、赤ちゃんもきっとよろこぶと思います。ミラーが割れにくく、もし割れても飛散しにくいので、赤ちゃんにとってとても安心して使えると思います。
ひなミュー
車用ベビーミラー。グリップチャイルドシートミラーで局面鏡で後部座席がよく見えて安心。お子様と目が合うとお子様も安心出来ますね。
ちょプラ(40代・女性)
車用のインサイトミラーです。後部座席の赤ちゃんの様子を確認出来ます。360度回転します。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ300×190mmのベビーミラーはいかがですか。便利な360度回転するタイプです。
RRgypsies(50代・男性)
程よいサイズで、取り付けやすく、後部座席の赤ちゃんの様子がたえず確認できるベビーミラーです。二通りの設置の仕方ができ、角度調節も自由自在です。運転中に前方からあまり視線を動かさずに見られるのがよいですね。
だんごっ鼻
こちらの、車載用ベビーミラーは如何でしょうか?大判で広くて見やすいミラーで、360度角度調整が出来ますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
運転しながらチラッと見る時間しかないのでできるだけベビーミラーは大きなもので赤ちゃん全体が一瞬でわかるものがおすすめです
ちゃゆ(50代・女性)
工具不要でサンバイザーに簡単に取り付けできるこちらのベビーミラーはいかがでしょう?360度回転できるので好きな角度で設置できるのが便利です。
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらのベビーミラーは赤ちゃんの全身を映してくれるので、運転中でも安心してお子様の様子を見てられます
さんた
こちらの車用ベビーミラーは如何でしょうか。吸盤で取付けるタイプなのでフロントガラスなどに簡単に設置出来ます。ガラスではなく、飛散防止仕様のアクリルミラーだから、万が一落ちても割れにくく、割れても破片が飛び散らないから安全です。角度も自由に調整出来るのでおすすめです。
たけ花子(40代・女性)
サイズが大きいのでしっかり見えやすいベビーミラーです。お子さんの表情がよくわかり安心できますね。360度調整可能なのもアクリルミラーで割れにくいのも助かります。
KUMIKAN(40代・女性)
取付簡単で赤ちゃんの様子もよく見えます。角度調整もでき360度回転し、大きいのもいいです。ただ運転中は赤ちゃんではなく前をしっかり見てください
どんどん(50代・男性)
車を運転中でも安心な、後部座席が見えるベビー補助ミラーがありました!360度角度調整ができる飛散防止機能付きのインサイトミラーなので、おすすめです!
ZYTC ベビーミラー 車用 インサイトミラー ルームミラー 後部座席ベビーシート 監視 子供の様子が確認 補助ミラー 360度調節可能 曲面鏡 ガラス飛散防止 吸盤とクリップ付 ブラック
ちょプラ(40代・女性)
後部座席のベビーシートを確認するためのミラーです。360度調節出来て便利です尾。吸盤とクリップで設置出来ます。
ランキング内で紹介されている商品
ライフスタイル雑貨の人気おすすめランキング
ライフスタイルの人気おすすめランキング
子供の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。