【メンズ】汗冷えしない!サラッと着られるスキーアンダーウェアは?
スキーのときに着るアンダーウェアを探しています。動いていると結構汗をかくのですが、ヒートテックは汗冷えすると聞きました。保温・防寒できて、汗をかいたときもドライにさらっと着られるものを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/01/10
- 209View 29コメント
up
オロロ(40代・男性)
こちらのオンヨネのBreathtech PP アンダーウェアはいかがでしょうか?水を含まない繊維と特殊な編み方で汗は外側へ押し出され、肌面が常にさらっとドライな状態に保たれ汗冷えを防いでくれます。外気温の変化の影響をを受けにくい断熱性と通気性を備えた、寒暖差のあるシーンに最適な着心地のアンダーウェアでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製のスキーアンダーウエアはいかがでしょうか?保温・防寒でき、吸汗速乾でドライにサラッと着ることができるインナーなので、イチオシです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのゆったりしたサイズ感のアンダーウェア。肌触り良く吸汗速乾性にも優れています。汗冷えを防ぎ、防寒性・保温性にも優れているのがいいですね
どんどん(50代・男性)
メンズ用の保温・防寒できるスキーアンダーウエアはいかがでしょうか?速乾素材なので、ドライで着ることができ、汗冷えしないので、オススメいたします!
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのインナーお勧めです。こちらは吸湿発熱生地のブレスサーモ製てで温かいですよ。薄くて速乾性もあるので汗冷えしにくいです。
KUMIKAN(40代・女性)
バイカラーデザインがおしゃれなこちらのアンダーウェア。保温性に優れながら速乾性も高いので汗冷えを防ぎ、伸縮性も高いので動きやすいです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製のメンズ用スキーアンダーウエアはいかがでしょうか?しっかり保温ができ、吸汗速乾素材で汗冷え防止になるので、おススメしたいです!
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。調湿効果もあるので蒸れすぎずに保温効果もあるので使いやすいのではないかと思います。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのブレスサーモの長袖インナーです。吸湿発熱生地なので、ずっとポカポカです。蒸れにくくて汗冷えしません。
だんごっ鼻
汗冷えしなくて温かいのは、こちらの吸湿発熱素材のアンダーウェアがお薦めです。裏起毛で温かく汗をかいても速乾性がありますので汗冷えを防ぎます。
どんどん(50代・男性)
メンズ用のスキーのときに着る暖かいアンダーウエアがありました!吸汗速乾素材を使用しているので、汗をかいたときもドライに着ることができ、オススメですよ!
ヤギヌマ(40代・男性)
スキーのアンダーウェアで、ポリエステル90%の造りで、汗をかいても乾きやすい機能があるウェアになり、汗冷えを抑えて快適に使いやすいウェアです。それでいて保温や防寒がしっかりとできるウェアで、ドライで暖かく着用しやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、オンヨネのアンダーシャツは如何でしょうか?温かく、汗をかいても吸汗速乾があるので汗冷えしにくいですよ。
RRgypsies(50代・男性)
デサントのスキー用アンダーウェアがおすすめです。ストレッチ性と吸汗速乾性に優れており、着心地がとてもよいです。ファスナー付きのハイネックで、胸にロゴが入っており、カッコよいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
吸汗速乾性に優れたストレッチ素材が使われているBurtonのインナーはいかがですか。カラーは3色あります。
たけ花子(40代・女性)
ノースピークのスキー用アンダーウェアでしたら、吸汗速乾性があり汗を残しにくくて蒸れや冷えにつながる恐れが減りお勧めしたいです。吸湿発熱生地を使っていて温まるのも助かりますね。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノの長袖インナーです。こちらは薄いですが、吸湿発熱生地のブレスサーモ製なのでポカポカですよ。スキー用にぴったりです。
strv.122(50代・男性)
ミズノの湿気で発熱する素材であるブレスサーモを採用したスキー用のインナーです。体から発する汗で発熱するので雪山でもしっかりと暖かくしてくれます。
KUMIKAN(40代・女性)
ハイネックで暖かく、肌触りの良い素材。吸汗速乾性にも優れており汗冷えを防ぎます。伸縮性も高動きやすく、程良いフィット感が良いですよ。
nkzw(60代・男性)
厚手タイプなので、厳しい寒さにも対応できます。ストレッチ性が良いので、体にピッタリとフィットします。
ランキング内で紹介されている商品
メンズスキーインナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。