幅広足さんに!トレランシューズのおすすめは?(メンズ用)
トレイルランニングを始めたばかりの初心者なのですが、トレランシューズが欲しいです。足が幅広気味で痛くなりにくいシューズが欲しいのですがおすすめを教えてください。クッション性があって痛くなりにくいものがいいです。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/08/17
- 3395View 19コメント
コーヒー三杯(40代・男性)
アッパーに通気性に優れたメッシュ素材が使われていれるasicsのトレイルラン用シューズです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ニューバランスの幅広4Eサイズのメンズ用トレイルランニングシューズはいかがですか。クッション性に優れていて痛くなりにくいシューズなので、おすすめです!
ショットブラスト(50代・男性)
幅広4Eなので、足幅が広く甲高の方でもゆったりと履けて足が痛く無い。インディゴブルーにゴールドラインが映えるオシャレなデザイン。
あみあみあみ(40代・女性)
クッション性が高く凹凸の激しいトレイルランニングにも上手く対応できますか。幅広のデザインで4Eなので楽に履けます
八百万(50代・男性)
ニューバランスのMT410は、幅広でクッション性やグリップ力が優れた履きやすいトレイルランニングシューズです。アマゾン限定カラーでお値段もお安いですね。
ちょプラ(40代・女性)
少しフィット感にゆとりがあるタイプのトレイルランニングシューズです。岩場も滑らないソールで、安全に走れます。
KUMIKAN(40代・女性)
クッション性、グリップ力と耐久性を合わせ、ロード・トレイルどちらでも着用可能。反発力もありワイド設計で足も痛くならないです
ちょプラ(40代・女性)
ニューバランスのトレイルランニングシューズです。4Eとかなり幅広でゆとりをもって履けますよ。
どんどん(50代・男性)
メンズ用の幅広ワイドサイズのスケッチャーズのトレイルランニングシューズはいかがでしょうか?クッション性が抜群で走りやすいので、おススメいたします。
クロス(40代・男性)
アシックス製のトレイルランニングシューズで防水モデルでシンプルなデザインで悪路面の走行もしやすく便利です。
たけ花子(50代・女性)
2.5E相当のサイズに対応した、イノヴェイトのトレイルランニングシューズです。片足約260gとかなり軽くて、グリップ力もかなり高めで足裏で捉えられるので、色々な状況下での走りについていけますね。
かずフル
デサントの幅広なランニングシューズ、GENTEN-STスポーツシューズはいかがでしょう。気持ちもアップするオレンジがあざやかなランニングシューズです。
nkzw(60代・男性)
かかと部にGELが内蔵されているので、衝撃緩衝性に優れています。クッション性と耐久性があるミッドソール材が、快適な履き心地にしてくれます。
【24.0cmのみ】あす楽 イノヴェイト トレイルランニング シューズ X-タロン ウルトラ 260 WMS V2 NO3SGG02BG-BGD ブラック/イエロー inov-8 X-TALON ULTRA 260 WMS V2 レディース トレラン 黒 21FW cat-run
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても動きやすくておしゃれなトレイルランニング用のシューズです。幅広で履きやすいのが良いです。
ランキング内で紹介されている商品
メンズランニングシューズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。