ロードバイク初心者におすすめのサイクルコンピューターは?
ロードバイク初心者におすすめのサイクルコンピューターは?GPSやナビ機能搭載のもので探しています。キャットアイのアベントゥーラなど、人気のサイコンが気になります。おすすめを教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/01/13
- 回答受付期間:2021/07/09〜2021/07/29
- 5327View 21コメント
shotajam(30代・男性)
通報モニターが見やすく、タッチパネル操作できるので使いやすいと思います。GPSなど機能を使うとバッテリーの持ちも気になりますが、こちらの商品は16時間持つのでその不安もなく、バイクできると思います。
kenpata(70代・男性)
通報シンプルで使いやすいデザイン、新たな機能が追加された、新形ミドルグレード。ターン・バイ・ターン方式のルートナビ機能で、初めて通る場所でも安心してライドを楽しめます。
sskss(50代・男性)
通報初心者の方にこだわっていただきたいのは、ケイデンス計測機能が備わっているかどうかです。スピードメーターなんて要りません。ケイデンス中心のトレーニングを心がけて下さい。GPSはスマホでOK。安全な場所で停車して確認すべきです。バックライト?初心者に夜道を走らせようと言うのですか?センサー後付で対応している物はいくらもあるでしょうが、最初から必要な機能なので、この機種を選びました。
ここあんこう(40代・男性)
通報GPS機能とスマホとの連動による簡易ナビ機能はもちろんのこと、約80時間使用が可能、バックライト機能で夜でも見やすいと必要な機能が揃っているのに値段が1万円ちょっとと値段が手頃で初心者向けのサイクルコンピューターだと思います。
ガーミン 010-02060-32 Edge 530 本体のみ 自転車 サイクルコンピューター 充電式 ブルートゥース GPS ハートレートセンサー 心拍 スピードセンサー ケイデンス 距離 地図 ナビ VO2MAX 最大酸素摂取量 バイクアラーム GARMIN
たけし(40代・男性)
通報定番だと思いますが、ガーミンはいかがでしょうか? 機能が多彩ですが初心者でも使いやすい仕様となっています。導入されている地図も2019年版と新しいのが良いと思います。
ガーミン 010-02385-13 Edge 130Plus セット 自転車 サイクルコンピューター 充電式 ブルートゥース GPS ケイデンス スピード 加速度 距離 気圧 高度 消費カロリー 地図 ナビ VO2MAX 最大酸素摂取量 GARMIN
ポッキン(50代・男性)
通報軽量で機能も十分事故にも対応していて使い勝手が良さそう。稼働時間も13時間あり十分なライドが可能です。
ランキング内で紹介されている商品
ロードバイク・クロスバイクの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。