モノスポ
本ページはプロモーションを含みます
  • 座ったままできる運動器具のおすすめは?
  • 座ったままできる運動器具のおすすめは?

1年以上テレワークが続き、外出の機会が減ったため自宅で気軽にできるトレーニング器具が欲しい!普段、運動不足の人でも気軽に、座って使えるものを教えて!ペダルやステッパー・エアロバイクなど気になっています。

モノスポ編集部

    • 更新日:2023/09/19
  • 9179View 53コメント
5
  • Amazon

hanahoku(30代・男性)

省スペースで椅子に座った状態で運動できるので、気分転換や運動不足解消にオススメなのがこちらのアイテムです。ペダルの重さを設定できるので適度に負荷を掛けることができます。

7
  • Amazon

s.i(40代・女性)

座ったまましようができるフィットネスバイクで手軽に運動ができて人気の商品です。電源不要なのでどこでも思い立った時に使用ができて運動不足の解消に効果的です。

8
  • Rakuten

メッコ(40代・女性)

裸足で乗って、スイッチを入れるだけで足裏からふくらはぎの筋トレができる足用EMSマットです。電気刺激によって筋肉を動かし、収縮させて運動時に近い状態を作り出すので、デスクワーク後などのむくみ対策もできておすすめです。

9
  • Rakuten

こさめちゃん(50代・女性)

踏み踏みするだけで足を鍛える事ができます。コンパクトですので場所を取らないですし、簡単に座ったまま気軽にできるところがいいですね。

10
  • Rakuten

ゲレンデマスター(20代・女性)

ただの上下運動ができるだけでなく、自転車の回転運動も取り入れられたステッパーがおすすめです!脚の大きな筋肉にアプローチする動きなので、効率的なトレーニングができますよ!デスクの下に置いて、お仕事しながら下半身運動をすることができます。

11
  • Rakuten

かないたち(30代・女性)

椅子に座りながらエクササイズができる健康器具はいかがでしょうか。ハンドルがないタイプなので、椅子に座ってデスクでPC作業をしたり読書をしたりしながら運動ができます!負荷が調節できるようになっているので、体調に合わせて軽くしたり、重くしたりすることができます。使わないときはコンパクトに畳めるのも嬉しいポイントです!

12
  • Amazon

かいちゃ

フィットネスバイクはどうでしょうか?同ブランドからは、タブレット端末が置けるものもあり、ながらバイクができます。

15
  • Rakuten

tatataka(40代・男性)

自宅で気軽に運動ができるペダル運動器はいかがでしょうか。筋肉量の多い下半身を効率よく鍛えられます。デジタルメーターで消費カロリーや回転数などが分かりやすく、折り畳むことができるため収納しやすいですよ。

16
  • Rakuten

さんまる(40代・女性)

座ったまま運動ができるステッパーです。ペダルを漕ぐことで下半身の筋肉をつけます。いつもの椅子などに座ったままできるから便利で手軽、器具自体がコンパクトなので置き場所に困らないのも◎!

18
  • Amazon

じゃこい

自分のペースで運動ができ、室内の省スペースでトレーニング可能なステッパーです。収納場所も取りません。

19
  • Rakuten

かなこmm(30代・女性)

こちらの椅子に座ってペダルを漕ぐ運動器はいかがでしょうか?電気を使わず自走式で、ご自分のスケジュールに合わせて空いた時間にでトレーニングができます。また、ペダルの回転負荷をダイヤルで調整可能な他に、ペダル踏み外し防止ベルト付きなので安心して運動できるのは嬉しいポイントです。

20
  • Amazon

クロス(40代・男性)

座ったままで運動ができる電動型サイクルで12段階の速度調整もできて、コンパクトで様々な場所で使えて便利です。

21
  • Amazon

mimi3(70代・男性)

椅子の上に置いて、座るだけでトレーニングになるバランスディスクです。体感が鍛えられるので、効果的だと思います。

22
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

自分がいつも座っているお気に入りの椅子やソファーの前にこれを置くだけで簡易のサイクリング運動ができてお勧めです

23
  • Amazon

qawplo(40代・男性)

ペダル部分のみのシンプルバイクです。折りたたたんで、コンパクトに収納もできます。

24
  • Rakuten

よっすぃー(60代・男性)

座ったままステップ運動が可能なモーションナビステッパーをオススメします。テレワークでの運動不足と太りすぎ解消に便利な室内用着座ステッパーで、1日に数分で、足腰強化と運動不足解消するダイエット効果もある器具をおすすめです。

26
  • Rakuten

ユッキー

こちらのトレーニングマシンがオススメです。椅子に座った状態でトレーニング出来るのでとても良いです。漕ぎやすいので足をしっかり鍛えてくれます。省スペースなので場所を取らずに収納出来ます。

29
  • Rakuten

KONA (20代・女性)

座ったまま運動できる小さめのフィットネスバイクです!家の中で気軽に運動できるので、仕事の休憩中のちょっとした運動におすすめですよ。テレワーク太り対策のダイエット器具としても使えそうです!

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。