モノスポ
  • 自宅トレーニングに活躍!フローリングの上で使えるヨガマットを教えて!
  • 自宅トレーニングに活躍!フローリングの上で使えるヨガマットを教えて!

冬場、室内でもなるべく身体を動かして運動不足を解消できるように、フローリングの上でも使用できるヨガマットを探しています。床からの寒さや硬さを感じない厚手のものだと嬉しいです。オススメを教えてください。

たなかさん

    • 更新日:2022/01/31
  • 1207View 19コメント
2
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

10mmでも厚いと思ってましたがその上をいく厚さで、膝や肘をついても全然痛くないし、ちょっとしたジャンプぐらいなら衝撃を吸収してくれるし、音も出にくいのでおすすめです。波形の形状があって踏ん張っても滑りにくくてヨガのポーズがとりやすいです。

5
  • Rakuten

strv.122(50代・男性)

15㎜の超厚手仕様のヨガマットです。しっかりと音を吸収してくれるのでフローリングでも安心です。またずれにくく汗をはじく仕様になっているのもうれしい気遣いですね。収納用にストラップとケースもあるので使用していない時はしまえるのも便利です。

7
  • Rakuten

アイスイス(60代・女性)

厚さが15㎜あるので厚手なヨガマットはいかがでしょうか。クッション性にも優れていますので体も痛くならずに安心です。滑り止め加工もされていますので使いやすいです。

9
  • Aupay

みやちゃん(50代・男性)

厚みが1cm有りますのでフローリングの上でも騒音にはならないと思いますよ。表側には小さな凸凹がありますので体にフィットしてくれ、この時期なら床の冷たさを感じることなくヨガが出来ると思いますよ。カラーは4色有りますのでお好みの色を選ばれれば良いと思いますよ。収納袋も付いているので持ち運びも簡単に出来るのが嬉しいですね。

12
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

厚みもあり、NBRという合成ゴムを使っていてクッション性に優れているので、体圧をかけても身体が痛くなりにくそう。ケース&ベルト付きで、しまう時にも困らないのが助かります。HP内に女性が持ち運ぶ写真が掲載されているので女性でも持てる重量で、比較的重くなさそうなところも良いですね。

14
  • Aupay

花よりだんご(30代・女性)

厚手で丈夫なので、使いやすそうです。トレーニングパットが付いているから、便利です。

15
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

ヨガマットだったらコチラの商品はどうですか、厚さが15mmの物が選べるのでフローリングでの使用も、問題ないと思いますし、滑りづらく使いやすいのでおススメです

SOLD
【送料無料】ヨガマット 6mm tpe ピラティスマット 厚手 高品質 TPE素材 無臭 滑りにくい 両面カラー 全8色 収納ケース付 トレーニング エクササイズ 紐付き ピラティス トレーニング ダイエット 腹筋 リラックス

【送料無料】ヨガマット 6mm tpe ピラティスマット 厚手 高品質 TPE素材 無臭 滑りにくい 両面カラー 全8色 収納ケース付 トレーニング エクササイズ 紐付き ピラティス トレーニング ダイエット 腹筋 リラックス

  • Rakuten

アイスイス(60代・女性)

両面滑り止め加工つきで安全安心なヨガマットはいかがでしょうか。厚手ですので体も痛くなりにくくて快適です。収納ケースつきですのでコンパクトに収納できて持ち運びにも便利ですのでおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。