モノスポ
  • 【フォームローラー】おうちヨガや筋膜リリースに!ミニサイズでおすすめのローラーは?
  • 【フォームローラー】おうちヨガや筋膜リリースに!ミニサイズでおすすめのローラーは?

おうちヨガやストレッチ、肩こり解消のためにミニタイプのフォームローラーを使っています。そろそろ本格的に使いたいと思い、安いものから買い替えようと思っています。結構痛めでもいいので、トリガーポイントなど、人気でおすすめのものを教えてください!

かいちゃん

    • 更新日:2022/02/01
  • 352View 20コメント
1
  • Amazon

クロス(40代・男性)

アディダス製のミニサイズのフォームローラーで、筋膜リリースに便利で、コンパクトなのでいろいろな場所で使えて便利です。

2
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。軽量になっているのでお家の中でするとしても持ち運びがとても楽に使えるのではないかと思います。また、柔らかい圧迫から使えるとのことなので色々な使い方ができるのではないでしょうか。

3
  • Rakuten

アイスイス(60代・女性)

こちらのミニサイズで使いやすいフォームローラーはいかがでしょうか。水で丸洗いできますのでお手入れも簡単ですし衛生的です。専用ケースもついてきますので持ち運びもできます。カラーバリエーションも豊富で綺麗な色がたくさんあり気分も上がりそうです。

4
  • Rakuten

ろいみるく(40代・女性)

凝り固まった筋肉をしっかりほぐしてくれるアディダスのミニフォームローラーです。おしゃれなカラーとデザインでインテリアの邪魔もしません。ストレッチなどにも使いやすくてお勧めですよ。

5
  • Aupay

たなかさん

材質にEVAを採用しています。手軽に持ち運びができるので使い勝手も良さそうですよね。比較的安価なので助かります。

6
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

フォームローラーは初心者が筋膜リリースのため使うときはあまり凹凸感が激しいと痛くて続けられないので最初はこちらのようにマイルドなタイプがおすすめです

7
  • Amazon

クロス(40代・男性)

自宅で気軽にストレッチ運動ができるミニストレッチローラーで、場所も取らないので使い易いです。

8
  • Rakuten

アイスイス(60代・女性)

こちらの手軽に使えて肩こり解消にもつながるフォームローラーはいかがでしょうか。お手頃価格ですので買いやすいです。耐久性も良く、程良い硬さで細かめな凹凸が筋肉などを刺激をしてくれてほぐしてくれます。色々な使い方もできて便利ですのでおすすめです。綺麗なカラーデザインもございます。

13
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

フィットネスクラブの東急スポーツ・オアシスがつくったフォームローラーでs、小さな凸凹はついていますが、大きな凸凹はついていないので、痛くなく、ヨガやストレッチなどに使いやすいです。

14
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

小さめのフォームローラーです。凸凹がしっかいあるタイプで、指圧されているように痛いです。本体は水洗い出来て衛生的です。また使い方の説明書付きなので、効果的に使えておすすめですよ。

16
  • Rakuten

トシンジアン(70代・男性)

体幹をきっちりと鍛えあげることができる筋膜リリースだと思います。おウチ時間を充実させることができますよ。

SOLD
シックスパッド ボディローラー(SIXPAD Body Roller) MTG【メーカー純正品】 ブラック

シックスパッド ボディローラー(SIXPAD Body Roller) MTG【メーカー純正品】 ブラック

  • Rakuten

shinshi

シックスパッドから出されている商品、安心して使えています。サイズ感が丁度いい、凸凹も気持ちよく筋膜リリースできます

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。