【キッズ】おしゃれな韓国服!ウィンドブレーカーのおすすめは?
娘用として、ウィンドブレーカーやジャンパーを購入したいと思っています。アウトドア時やダンス教室帰りなどに使える、おしゃれな韓国っぽいデザインが希望なのですが、キッズ用でおすすめを教えてください!カラーの希望はないです!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/07/31
- 245View 23コメント
up
るんるんるん
夏ですし薄手で蒸れにくく韓国風でトレンド抑えたウインドブレーカーはいかが?フルジップで着脱し易くビッグシルエット&ボリューミーな袖が長めで華奢見えしキュート!春や秋でも使え長く愛用できそう!色違いがありますがホワイトカラーベースとしており夏らしく涼しげな印象を与えダンスでも使用されるのであれば動き易く実用的!アウトドアでは締め付け感がないので作業がし易くお洒落でボトムスは幅広いコーデが楽しめそう!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのフード付きのウィンドブレーカーはいかが。おしゃれなカラーリングで生地もしっかりしており、防風性にも優れています。豊富なサイズ展開で、姉妹でリンクコーデもできますよ。
ちょプラ(40代・女性)
ゆるっとしたデザインのウインドブレーカーです。サッと羽織れます。韓国アイドルっぽいデザインでオシャレですよ。
ちょプラ(40代・女性)
お子さん用のウインドブレーカーです。裏地なしの薄手なので、春や秋におすすめですよ。韓国らしい、スポーティーなデザインです。
ちょプラ(40代・女性)
韓国製のウインドブレーカーです。流行のビッグシルエットで、韓国アイドルっぽいデザインがオシャレですよ。通学にも使えます。
RRgypsies(50代・男性)
薄い裏地付きのウィンドブレーカーです。大人っぽいおしゃれなデザインで、韓国アイドル風の着こなしができますよ。ゆったりしているので、動きやすいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
韓国製のウインドブレーカーです。大手のスポーツメーカーにはないデザインがオシャレです。季節の変わり目にあると便利ですよ。
だんご鼻
こちらの、韓国子供服の女の子用ウィンドブレーカーは如何でしょうか?4カラーありますがピンクカラーが可愛いです。韓国子供服には可愛いデザインがたくさんありますね。
まくりん
こちらの韓国テイストのデザインのウインドブレーカーはいかがでしょうか。裏地メッシュなので蒸れずに快適な着心地だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
韓国製のウインドジャケットです。薄手なので夏のキャンプの朝などにあると安心です。スポーティーなデザインが素敵です。
まくりん
こちらの韓国テイストのウインドブレーカーはいかがでしょうか。さっと羽織るのにぴったりですしロゴがかわいいです。
ちょプラ(40代・女性)
韓国製のウインドブレーカーです。写真では男の子が着ていますが女の子にもお勧めですよ。スポーティでオシャレです。
どんどん(50代・男性)
人気韓国ファッションの女の子キッズ用のウインドブレーカーはどうでしょうか?アウトドアやダンス教室の帰りなどに使えるアウターなので、オススメです。
グラスマン(60代・男性)
韓国風のキッズ用ウインドブレーカーです。かわいいデザインとカラーですし、女の子にぴったり。お子さんに気に入ってもらえると思いますよ。
るんるんるん
ショート丈なので美脚&脚長効果が期待できスタイルアップが叶うであろう韓国子供服のウィンドブレーカーはいかがでしょうか?フルジップなので着脱しやすくボリューム感のあるフードが小顔効果をもたらしキュート!スプリングコートとしても活用できるのでアウトドア時やダンス教室の帰りに軽いアウターとして使用できそうですよ
たけ花子(50代・女性)
レモンのような爽やかな色とブルーの色を使ったお洒落なウィンドブレーカーはいかがでしょうか。袖口周りを濃い色で引き締めているのもポイントです。
さんた
こちらのキッズ用ウインドブレーカーは如何でしょうか。コットンをメイン素材にしていて柔らかく、お子さまにも快適な肌触りです。カラフルな色合いが韓国チックで可愛らしくておすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
キッズカジュアルウェアアウター × おしゃれの人気おすすめランキング
キッズカジュアルウェアアウターの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。