水筒(子供用)|直飲みできて子供でも持ち運びしやすい軽い水筒のおすすめは?
娘が幼稚園に持っていく水筒を購入したい。簡単に水分補給ができるように直飲みできるボトルがいいです。夏場は喉が渇くので500ml程度の容量のものが良いですが、年中の娘でも持ちやすいようになるべく軽い素材の水筒を教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/07/24
- 157View 25コメント
up
でぶねこちゃん(40代・女性)
鮮やかなピンクカラーにキュートなリボンのデザインが女の子にピッタリですし、コンパクトで軽量なので、小さいお子さんでも持ち運びしやすいです。直飲みでも使えますし、温かい飲み物も飲みやすいコップでも使える2wayなので、一年中使いやすいです。ワンタッチオープン式でお子さんでもサッと開けやすく、ロックボタン付きで安心です。広口径で氷も楽に入れられ、分解可能な中栓で洗いやすく、毎日のお手入れも楽です。
ひなミュー
超軽量水筒、直のみ。480ml、ワンタッチボトル、抗菌、食洗機対応で、女のコ向けのアナ雪などの可愛い柄がたくさんありお好きなキャラが選べてオススメです。
ちょプラ(40代・女性)
スケーターのお子さん用の水筒です。肩掛ストラップ付きで携帯しやすいですよ。直飲み出来て手軽です。470mlサイズです。
ちょプラ(40代・女性)
小さなお子さん用の水筒です。とっても可愛いデザインが揃っていますよ。方毛消すトラップ突きで携帯しやすいです。直飲み出来ます。
レオタン(60代・男性)
抗菌で直飲みできる子供用水筒はいかがでしょうか。ワンタッチ開閉ですし、軽量で肩にかけて持ち運べますのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
時間のみでもコップのみでも使える 2 WAY タイプで便利ですし 子供が持ち歩きやすいよう ショルダーポーチもセットになっています
まくりん
こちらのワンプッシュステンレスボトルはいかがでしょうか。直飲みできるタイプと470mlで飲みやすい量だと思います。
だんご鼻
こちらの、キッズ用の480mlの水筒は如何でしょうか?プラスチック製で軽くて持ち運びしやすいです。直飲みもできてディズニープリンセスの女の子が喜ぶデザインです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。軽量にもなっているので持ち運びがしやすくなっていますし、片手で開け閉めができるので簡単に使えるのではないかと思います。
グラスマン(60代・男性)
キッズ用のおしゃれなステンレスボトルです。軽量の500mlサイズ。かわいいデザインなので、女の子にぴったりですし、直飲みもできますよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
キッズ用の水筒で、直飲みできる造りがあり、500mlの容量で適度なサイズの水筒になります。夏場にピッタリの容量で、子供が飲みやすい直飲みができ、女の子向けの可愛いキャラクターがデザインされたおしゃれな水筒です。
KUMIKAN(40代・女性)
超軽量でお子さんでも持ち運びやすいこちらの水筒。保冷効果に優れており直飲みも可能。可愛いディズニーやキャラクターなど、デザインも豊富なのがいいです
ちょプラ(40代・女性)
お子さんが好きそうな可愛いデザインの水筒です。コップも付いて、しかも直飲みも出来ます。軽くてストラップ付きで携帯しやすいです。
どんどん(50代・男性)
娘さんが幼稚園に持っていく水筒に、直飲みできるおしゃれなキッズ用水筒はいかがでしょうか?軽量で持ち運びしやすい500ミリリットルの水筒なので、おススメです!
RRgypsies(50代・男性)
スケーターの抗菌プラスチック水筒がおすすめです。ワンタッチオープンで直飲みできます。480mlの容量で、とても軽くて丈夫にできています。食洗機に対応していますよ。ショルダーベルト付きです。
グラスマン(60代・男性)
キッズ用のかわいい水筒です。軽量の500mlサイズですし、保冷保温機能付き。水分補給用にぴったりですし、直飲みもできますよ。
たけ花子(50代・女性)
容量が470mlと少なめですが、本体重さが300g以下とかなり軽くてお勧めしたいスケーターの水筒です。直飲みができて、ステンレス製で保冷機能に優れています。
ちょプラ(40代・女性)
サーモスの水筒です。ストラップ付きで携帯しやすいですよ。500mlでたっぷり入ります。直飲み出来て便利です。
八百万(50代・男性)
デザイナーTomoko Hayashiのおしゃれなフルーツデザインの水筒は、480mlのサイズで、軽いです。直飲み、保冷保温もできて便利です。
ランキング内で紹介されている商品
水筒 × 軽量の人気おすすめランキング
水筒 × 子供の人気おすすめランキング
水筒の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。