スニーカー|男子高校生が喜ぶアドミラルのスニーカーのおすすめを教えて!
この春に高校に入学した弟に、入学祝いとしてスニーカーをプレゼントしようと思っています!アドミラルのもので、何かおすすめがあれば教えてください!男子高校生が喜ぶようなデザインのものでお願いします!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/05/23
- 304View 26コメント
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのモノトーンのスニーカーはいかが。白と黒の色使いが制服とも合わせやすく、軽量で通学にも便利。フィット感も良く蒸れずに快適で、ボトムスとも合わせやすく、タウンユースにもいいですね
RRgypsies(50代・男性)
ちょっとレトロなたたずまいで、他人とは違う存在感を放てるアドミラルのスニーカーです。カラバリ豊富でチョイスできます。学生服にも私服にも合う色が揃っていますよ。
エア遠足(50代・男性)
最近はアドミラルのものが人気なようです 大学生や、高校生におすすめのスニーカーになっています。柔らかな生地が気持ちいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
アドミラルのスニーカーです。こちらはローカットで、制服にも似合いますよ。色づかいが控えめで、でもスタイリッシュで格好いいです。
さかなっこ(40代・女性)
高校生なら学生服とも合わせやすいデザインのAdmiralのNOAHはどうでしょう。スリットラインが入っていて格好良いです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。衝撃を吸収してくれるのでしっかりと足への負担も軽減してくれるのではないかと思います。また、ローカットにもなっているのですがラインが入っているのでおしゃれさもあるのではないかと思います。
JACKJACK(40代・男性)
アドミラルのスニーカーならコチラの商品はどうですか、デザインもカッコ良く色合いも良いのでオシャレです、軽くて幅広で履き心地が良いですし、クッション性もあり動きやすいのでおススメです
qawplo(40代・男性)
アウトソールはラバーを採用し、弾性・耐久性・屈曲性・グリップ力に優れています。クッション性を追求した二層構造インソールは、かかと部分のGELが衝撃を吸収します。
tansio(30代・男性)
イギリスの人気スポーツブランド、アドミラルのローカットスニーカー「ウィル」です。アッパーに軽量で通気性の高いキャンバスとスエードを組み合わせ、カジュアルからフォーマルまで幅広いスタイルに合わせやすいデザインです。クッション性の高いミッドソールと、グリップ力の高いアウトソール、踵部分にはゲル素材も搭載されているので、脚への負担を軽減し、快適な履き心地なので、おすすめの一足です。
ちゃゆ(50代・女性)
ミドルカットタイプのこちらのスニーカーはいかがでしょう?通学からタウンユースまで幅広い場面でおしゃれに履けるかっこいいスニーカーです。
クロス(40代・男性)
カジュアルな雰囲気のアドミラルのスニーカーでローカットで様々なカジュアルファッションに合わせやすいです。
まくりん
こちらのアドミラルのスニーカーはいかがでしょうか。フィット感が良く歩きやすいと思いますしブラックカラーが格好良く汚れも目立たないので良いと思います。
ちょプラ(40代・女性)
アドミラルのスニーカーです。白ベースばのでとってもさわやかで、きれいめに履けますよ。ジャケットなどにも似合います。
まくりん
こちらのアドミラルのスニーカーはいかがでしょうか。フィット感が良く歩きやすいですしクラシカルなデザインがおしゃれ感があります。
ちゃゆ(50代・女性)
ちょっとレトロなデザインがおしゃれでかっこいいこちらのスニーカーはいかがでしょう?通学からタウンユースまで幅広い場面で使えるおしゃれなスニーカーです。
あみあみあみ(40代・女性)
アイボリーやホワイトを基調にしたスニーカーのほうが、春夏には軽やかであっていますし清潔感があります。
たけ花子(50代・女性)
サイドゴアのおかげで脱ぎ履きしやすいアドミラルスポーツのスニーカーはいかがでしょうか。取り外せるゲル付きのインソールはクッション性や反発力が高くて、歩く時の衝撃を和らげてくれると思います。抗菌防臭加工なのも汗をかく時期には助かりますね。
グラスマン(60代・男性)
アドミラルのメンズ用スニーカーです。カジュアルなデザインですし、履き心地のよいローカットなので、男子高校生に似合うと思います。
ランキング内で紹介されている商品
メンズスポーツシューズ × ジュニアの人気おすすめランキング
メンズスポーツシューズ × かっこいいの人気おすすめランキング
メンズスポーツシューズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。