太りたい女性におすすめのプロテインを教えて!
太りにくく、痩せ型の体型がコンプレックスです……。女性らしい健康的な体になりたいので、トレーニングや食生活の改善など、逆ダイエットをしようと思っています。太るためにおすすめのプロテインを教えてください!タンパク質と合わせてカロリーもしっかりと摂取できるものを探しています!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/04/10
- 257View 21コメント
up
RRgypsies(50代・男性)
太りたい方にはバルクアップ専用のプロテインがおすすめです。ホエイプロテインで、体重の増加が望めますよ。イチゴミルク、ココアミルク、バナナミルク、バニラアイス、ブルーベリーミルク、アーモンドチョコレート、ストロベリーショートケーキ、グリークヨーグルトと味の種類も豊富で、飲み飽きません。
こさめちゃん(50代・女性)
こちらの体重アップに特化したプロテインはいかがでしょう。3種類のお味から選べますし飲みやすくていいと思います。オススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
3キロと大容量のこちらのプロテイン。3種のフレーバーで良質なタンパク質や脂質を含み、ウェイトアップを望まれている方にも。筋肉増強にもいいですよ
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。チョコレート味にもなっているのでその点でも飲みやすいのではないかと思います。また、栄養素がしっかりと入っているのでその点でも使いやすいのではないでしょうか。
RRgypsies(50代・男性)
ダイエットだけでなく、バルクアップにも効果的なプロテインです。クリーミーなココア味で、美味しいので、毎日飲みやすいです。ホエイとソイのダブル配合で、オールインワンで栄養バランスがとれています。
だんご鼻
こちらの、ザバスのミルクプロテインは如何でしょうか?バニラ風味で美味しく飲みやすいです。太ると言いますかたんぱく質を取れるプロテインです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、GronGのホエイプロテイン100、ウェイトアップはいかがですか。太るためのプロテインです。お得な3キロまとめ買いができるので、お勧めです。
コーヒー三杯(40代・男性)
グラスフェッドミルクが使われているホエイプロテインはいかがですか。飲みやすいココアフレーバーなのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのウェイトアップのプロテイン。10種類のビタミンを配合し、美容にも良く、国内製造で安心していただけます。ダマにもなりにくく、おいしいので毎日飲みやすいです
ちょプラ(40代・女性)
こちらのプロテインは、体重と筋肉増量向けでお勧めです。バナナラテ味なので、毎日おいしく続けられます。
さんた
こちらのスーパーヘビーウエイトプロテインは如何でしょうか。一回あたりの摂取カロリーが水で溶かした場合は約820kcal、さらに牛乳で溶かせば約1200kcalを摂取することが可能なので、体を大きくしたり、ウエイトを増やしたい方におすすめです。
だんご鼻
筋肉増強効果の高いホエイプロテインは如何でしょうか?女性にも飲みやすいピーチマンゴー味で、必須アミノ酸も配合されています。
RRgypsies(50代・男性)
太りたい方にはバルクアップ専用のプロテインがおすすめです。ホエイプロテインで、体重の増加が望めますよ。イチゴミルク、ココアミルク、バナナミルク、バニラアイス、ブルーベリーミルク、アーモンドチョコレート、ストロベリーショートケーキ、グリークヨーグルトと味の種類も豊富で、飲み飽きません。
ポポロろ(40代・女性)
ウイダーマッスルフィットプロテインの森永ココア味です。2種類のプロテインが入っていて時間差で吸収されるのでカラダづくりにおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
ウエイトを増やしたいときに飲むと効率の良い筋肉増強ができ、脂肪で体をおおきくするのではなくきれいな体を作れます
コーヒー三杯(40代・男性)
人工甘味料や保存料、着色料などが使われていないホエイプロテインはいかがですか。プレーンタイプで、1セット3キロ入りです。
ちょプラ(40代・女性)
女性にはソイプロテインがおすすめですよ。ホエイだと細い身体に筋肉が付いて、男性的になります。こちらはココア味でおいしく頂けますよ。
うみかみかみか
美味しいチョコレートみたいなプロテインバーです。簡単にお菓子感覚で摂取できるのでとてもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
プロテインの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。