フットサル向け|短い靴下・ショートソックスのおすすめは?
今度個サルに参加しようと思っているのですが、気軽な服装で行きたいので、短い靴下が欲しいです。ただしスポーツ用で厚手なものが良いです。フットサル向けのおしゃれなショートソックスを教えてください!動きやすく履き心地がいいものが良いです。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/03/13
- 703View 20コメント
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、アンブロのフットサル向けのおしゃれなショートソックスはいかがでしょう。しっかりグリップできる5本指ソックスなので、オススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのソックスは丈夫で傷みやすい踵やつま先もしっかり補強され、耐久性にも優れています。フィット感もよく靴の中でもずれず、足裏もしっかりサポートします
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、KELMEのフットサル用アンクルソックスはいかがでしょうか?メンズ用サイズがあるショート丈の厚手のソックスなので、おすすめですよ。
よっすぃー(60代・男性)
アスレタのフットサルソックス3足セットをおすすめ。アンクルタイプのソックスで、混紡素材で、丈夫なソックスのコスパのいい3足セットをおすすめです。
tansio(30代・男性)
人気フットサルブランド、アスレタのアンクルソックス3足セットです。足の甲部分には通気性の高い生地を、足首・足裏からつま先部分にかけてはクッション性の高い厚手の生地を使用しているので、長時間履いても蒸れにくく、フットサルのキックの衝撃から足を守り、快適な履き心地です。3足セットなのでコストパフォーマンスも高く、おすすめの一品です。
グラスマン(60代・男性)
五本指のスポーツソックスエです。厚手で丈夫な3足セット。防臭機能・速乾性がありますし、フットサル用にぴったりだと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
ストレッチ性と通気性に優れたしっかりとした生地が使われているUMBROのサッカーソックスはいかがですか。
KUMIKAN(40代・女性)
男女兼用で履けるこちらのケルメのソックス。サポート力にも優れており、シンプルなデザインで耐久性にも優れています。フットサル以外のスポーツ時にも履きやすそうですね。
かなめ
5本指のこちらのショートソックスはいかがでしょう?足に力が入りやすくフットサル時にも動きやすいと思います。日本製です。おすすめします!
レオタン(60代・男性)
フットサル向けのおしゃれなショートソックスです。コットン80%なので、履き心地もよく、おすすめです。
八百万(50代・男性)
MIYAKIWAのスポーツソックスは、かかとの厚みでクッション性があり、滑り止めやアーチサポートなど多機能で高品質なショートソックスです。フットサルや登山など種目を選ばず履けます。
グラスマン(60代・男性)
アンブロの五本指ショートソックスです。履き心地がよく、素早く動くのに適しています。フットサルの練習用にぴったりだと思いますよ。カラーがそろっています。
だんご鼻
こちらの、フットサルソックスは如何でしょうか?ショート丈の超立体設計で、足にフィットして滑り止め機能も付いています。
たけ花子(50代・女性)
滑り止めがつく事でグリップ力が高まるスポーツソックスです。三足組なのもお得感がありますね。防臭性がありお勧めしたいです。
あみあみあみ(40代・女性)
フットサルは狭いスペースの中で細かく素早い動きが要求されるためこのような五本指ソックスでしっかりグリップされるのがオススメです
tatataka(40代・男性)
足指が動かしやすいショートソックスはいかがでしょうか。つま先が二股構造で、足首周りにはしっかりとしたサポート機能があります。さらにグリップ性と衝撃吸収性に優れており、長時間のプレーでも快適な履き心地を保ちますよ。フットサルをする人にはおすすめのアイテムです。
だんご鼻
こちらの、NIKEのフットサルソックスは如何でしょうか?ブラックカラーのハイソックスに、さりげないNIKEロゴがカッコいいです。
【全品ポイント5倍+5%OFFクーポン】 アンブロ UMBRO ソックス メンズ レディース 3P デザイン ショートソックス 3足組 サッカー フットサル 靴下 UCS8940
RRgypsies(50代・男性)
アンブロのフットサル用ショートソックスがおすすめです。足首部分にロゴが入っており、てらいなくブランド感を示せます。お得な3足組で、コスパもよいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
メンズスポーツソックスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。