【安い】登山やキャンプで使う寝袋のおすすめ
登山やキャンプなど、アウトドアで活躍する寝袋はどれがいいのでしょうか?1万円台で買える安いものを探しています。おすすめを 教えてください!
モノスポ編集部
- 更新日:2023/04/11
- 302View 22コメント
up
モモピー(50代・女性)
羽毛素材で軽くて温かく、通気性・防水性に優れているので、湿気感がなく快適ですのでおすすめです。封筒型で圧迫感がないからゆっくり休めると思います。コンパクトに収納できアウトドアに最適です。お手頃ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのナンガのシュラフはいかが。軽量で素材も丈夫で耐久性にも優れており、朝までゆっくり休むことができます。落ち着いたカラーとデザインで、コンパクトで保管や持ち運びにも困らないのがいいです
レオタン(60代・男性)
ナンガのダウンシュラフはいかがでしょうか。軽量でコンパクトになり持ち運びも便利です。1万円台で買えますのでおすすめです。
だんご鼻
一万円台までご予算があるのでしたら、ナンガのシュラフは如何でしょうか?超軽量で耐久性も高い高級シュラフです。安物買いの銭失いにならないですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ロゴスの寝袋おすすめです。山は夏でも寒いので、こちらの冬用でもいいと思います。洗濯機で丸洗い出来ますよ。
まくりん
こちらのマミー型シュラフはいかがでしょうか。保温性に優れ-30度まで適応できます。洗えるのも衛生的で良いと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
Naturehikeのサイズ幅90x長さ210cmのシュラフはいかがですか。4シーズンに対応しているのでおすすめです。
よっすぃー(60代・男性)
洗濯OKの洗えるクッションシュラフをおすすめ。ポリエステル素材のネイビーカラーで、おしゃれな裏地は、マイクロファイバー素材吸湿性の軽量シュラフをおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ロゴスの寝袋おすすめですよ。こちらは5℃まで対応しています。夏なら安心ですよ。丸洗い出来て便利です。
あみあみあみ(40代・女性)
羽毛のシュラフなので軽量で折りたたむと信じられないくらいコンパクトになるのに、とても暖かくてお勧めです。
コーヒー三杯(40代・男性)
Fengzel Outdoorのサイズ210×80センチで保温性に優れた軽量なグースダウンが95%使われているシュラフはいかがですか。
nkzw(60代・男性)
裏地がポリエステルでできているため、肌触りが良く、保温性と通気性に優れています。収納バッグが付いているので、持ち運びに便利です。
エア遠足(50代・男性)
春から秋にかけて使えるタイプの寝袋です とても軽量で通気性と保温性を兼ねておりオールシーズン使えます 夏登山やデイキャンプなどにもぴったりだと思います。おすすめいたします。
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算帯、安いお値段で購入できるコスパが高い寝袋はいかがでしょう。人気ブランド、LOGOSの登山やキャンプで使える寝袋なので、おすすめです!
ちゃゆ(50代・女性)
コールマンのこちらの寝袋はいかがでしょう?オールシーズン対応の便利な寝袋です。ゆったりしたサイズ感の使い良いと思います。
たけ花子(40代・女性)
ロゴスのシュラフでしたら、柔らかくてふんわりと体を包み込み、丸洗いできて清潔に使い続けられてお勧めしたいです。
さんた
こちらの迷彩柄シュラフは如何でしょうか。中綿に高品質ダックダウンを使用しているので軽い上にポカポカです。開閉口はダブルファスナーになっているから外側からも内側からも開閉が可能なので便利です。コスパも非常によいのでおすすめです。
モモピー(50代・女性)
羽毛素材で軽くて温かく、通気性・防水性に優れているので、湿気感がなく快適ですのでおすすめです。封筒型で圧迫感がないからゆっくり休めると思います。コンパクトに収納できアウトドアに最適です。お手頃ですよ。
(LOGOS)ロゴス 丸洗いやわらか あったかシュラフ・-2 | アウトドア用品 アウトドアグッズ キャンプ用品 寝袋 冬用 洗える ねぶくろ 冬 丸洗い 寝具 ソロキャンプ 秋 車中泊 キャンプギア キャンプグッズ 軽量 グランピング 登山 シェラフ スリーピングバッグ 暖かい 封筒型
まくりん
こちらのロゴスのシュラフはいかがでしょうか。保温性に優れていますし丸洗いできるので衛生的です。軽量なので持ち運びにも便利です。
ランキング内で紹介されている商品
登山用品の人気おすすめランキング
登山・ハイキングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。