モノスポ
  • 【滑り止めゴム】雪の日も安心!靴底につける滑り止めのおすすめは?
  • 【滑り止めゴム】雪の日も安心!靴底につける滑り止めのおすすめは?

雪の日もウォーキングを頑張りたいのですが滑らないように対策をしたいです!靴底につけて滑らなくするゴムがあると聞いたのですが、おすすめを教えて下さい!

モノスポ編集部

    • 更新日:2022/11/17
  • 713View 23コメント
1
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

着脱も簡単なこちらのアイススパイク。10個のスパイクで地面をしっかりグリップし、凍った路面も安全に歩行できます。締め付け感がなくしっかりフィットし、新宿性にも優れており扱いやすいのがいいですね

5
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

雪の上でも滑らずに歩けるアイススパイクです。普段はいている靴にワンタッチで取り付けられます。丈夫なラバー製で、しっかりと靴にフィットしますよ。

6
  • Rakuten

だんご鼻

こちらの、雪道用の滑り止めは如何でしょうか?靴に簡単に装着するだけでスパイクになります。凍った路面にも効果ありますよ。

7
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらの簡単に装着できるアイゼンソールはいかがでしょうか?路面を踏みしめる際に体重の掛かる指付け根にスチール製のスパイクがありしっかりと防滑できます。スニーカーや革靴、パンプス、k幅広いサイズ・形状に柔軟に対応でき、ラバー製で伸縮性と吸着性に優れしっかりと装着できるのでお勧めです。

9
  • Rakuten

aualone(70代・男性)

寒冷地でも使用できる氷雪用の靴底・滑り止めです。かんじきタイプのスタッドレスソールで、雪道でもしっかりと歩けるようになっているものです。簡単に装着できるものですので、シューズの滑り止めとして良いと思います。

11
  • Amazon

かずフル

靴底用の滑り止めスパイクはいかがでしょう。携帯できるゴム底のがんじきを靴底に付ければ滑らない安全安心グッズです。

12
  • Amazon

さんた

こちらの靴底用滑り止めは如何でしょうか。鉄製ピンが10個装着されているので雪道でも滑りにくいです。伸縮性に富んだ素材なので装着が簡単です。長靴、革靴、スニーカーなどあらゆる靴に取付けられるから便利でおすすめです。

14
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

雪の日でもウォーキングを頑張ることができる靴底すべり止め「コロバンド」はいかがですか。しっかり防滑対策ができるので、オススメいたします。

15
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

コンパクトで嵩張らず持ち歩きにも適したこちらのスノースパイク。運動靴や靴に装着するだけで長靴にも使用でき、レジャーにも。冬期だけでなくオールシーズン使用でき、伸縮性に優れ着脱も簡単にできます。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。