自転車・ロードバイク用|工具セットのおすすめは?シマノやアストロなど、人気を教えて!
自転車やロードバイクを自分で修理したりカスタムしたりするための工具セットを探しています。初心者でも使いやすく、必要な工具品がひと通り揃っているものが欲しいです。シマノやアストロなど、定番の人気ブランドも気になります。おすすめを教えて!
モノスポ編集部
- 更新日:2022/11/30
- 158View 26コメント
up
RRgypsies(50代・男性)
ROCKBROSのマルチ工具セットがおすすめです。22種類もの工具が入っており、自転車アイテム専門店が作っただけあって、痛いところに手が届く内容です。これがあれば、すべてのメンテナンス作業ができ、初心者にも使いやすいですよ。
strv.122(50代・男性)
金属製のケースに入った工具セットです。85点の工具が入ったセットなのでこれ一つであらゆる作業に対応できますよ。丈夫な造りになっているので長く愛用できますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
いざという時に安心して修理できる便利な工具セットです。必要なグッズがしっかり揃っています。
KUMIKAN(40代・女性)
シマノ対応のこちらのツールキット。自転車メンテナンスに必要な工具が24点入っており、必要な工具が一式揃っています。ツールボックス付きで保管しやすく、あらゆるシーンに対応します
だんごっ鼻
こちらの、シマノのバイク用工具セットは如何でしょうか?大体の修理やメンテにはこれだけあれば大丈夫です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、シマノの自転車工具セットはいかがでしょうか?自転車を整備するための専用工具がワンセットになっているので、おすすめいたします!
みゅー
工具の種類が豊富なので後々買い足す必要もなく、耐油性や防錆性が高く耐久性の良さもオススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
自転車用のこちらの工具セット。六角レンチやタイヤレバー、スポークレンチなど22点も入っており、あらゆる故障やメンテナンスに対応できるのもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
自転車用の整備工具のセットです。シマノ対応で安心ですよ。パンクや組み立てなど、あると本当に便利です。
だんごっ鼻
こちらの、シマノの工具セットは如何でしょうか?自転車の修理やメンテナンス専用工具で一通りは出来ますよ。
ドラコ(30代・女性)
必要最低限の物は、揃ってるから、初心者でも、揃える手間も省けて、楽ちんですし、わりと人気もあるそうです。
クロス(40代・男性)
自転車専用の工具セットで23点もの内容でシマノ製自転車にも対応しており、使い易いです。
コーヒー三杯(40代・男性)
自転車に必要な道具が24点揃っている工具セットです。シマノ製品にも対応しているタイプです。
八百万(50代・男性)
BIKE HANDの自転車工具の18点セットです。これだけあれば大抵の自転車のメンテナンスはできると思います。台湾の信頼のあるメーカーですので安心して使えます。
にこりんりん(30代・女性)
もしものために持ち歩きたいならば、こちらがオススメです。16種の工具がコンパクトに収納されていて、サイクリング中にトラブルがあってもすぐ対応できます。一つ持っておくと便利かなと思いました。
ゆ~すけ(30代・男性)
ミッシングリンク工具でワイヤーカッターも付属の自転車工具セットです。これ一つでおおよそのメンテナンス作業ができます。
あみあみあみ(40代・女性)
2輪車の修理に使用するすべてのアイテムを効率よく収納できる専用ボックス付きの工具で効率が良くおすすめです
RRgypsies(50代・男性)
ROCKBROSのマルチ工具セットがおすすめです。22種類もの工具が入っており、自転車アイテム専門店が作っただけあって、痛いところに手が届く内容です。これがあれば、すべてのメンテナンス作業ができ、初心者にも使いやすいですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
ロードバイク用のツールセットで、自分で修理したり、カスタムメイクしたりできる工具セットになります。初心者でも扱いやすい道具がそろい、ひととおりのカスタムが可能なゴリックスのセットです。
ちょプラ(40代・女性)
自転車用の工具セットです。シマノ製に対応しています。ツールボックス付きで便利ですよ。組み立てやメンテナンス用にあると安心です。
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気の自転車用工具セットはいかがでしょうか?パンク修理ルールなど、初心者でも使いやすい多機能な自転車修理キットなので、おススメいたします。
ランキング内で紹介されている商品
自転車用アクセサリーの人気おすすめランキング
サイクリングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。