- 133View 29コメント
- 決定
汗拭きシート|無香料!敏感肌用の肌に優しいボディシートのおすすめを教えて!
肌に優しいアルコールフリーなど、ヒリヒリしない汗拭きシートを探しています!無香料タイプのボディシートのおすすめがあれば教えてください!敏感肌用のものでお願いします!できるだけ安いものだと嬉しいです!
モノスポ編集部
up
でぶねこちゃん(40代・女性)
赤ちゃんに使える程の低刺激性ですし、弱酸性、アルコールフリー、無香料、無着色でシーンを問わず使いやすいです。サッとひと拭きで、汗や皮脂、ベタつきをしっかり拭き取り、サラリとした肌にしてくれますし、肌に不可欠なセラミドをしっかり守るので、トラブルのない健やかな肌へと導きます。携帯しやすい10枚入りのコンパクトサイズですし、3個入りの大容量で1000円以内とお手頃なので、まとめ買いにピッタリです。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。あせも・ニキビ・アトピーなどでお肌が荒れている方も使用可能。アルコール及びメントールフリーで安心です。肌荒れを治す力を促進するアラントインとうるおい成分ヒアルロン酸が配合されているのも良いかと。写真は4個セットで、よりお得な10・15個セットもあります。
りいど(40代・女性)
アトピー肌なので病気でお風呂に入れない時にこの商品を利用したのですが使いやすかったです。刺激もなく肌荒れしなく使用後はすごくさっぱりして気持ちよかったです。
あねるよ(40代・男性)
地震などの災害時には、肌荒れや乾燥を防ぐために、低刺激でアルコール・メントールフリーの汗ふきシートがおすすめです。顔から全身まで使え、敏感肌や新生児にも安心して使用できます。持ち運びやすく、衛生的に汗や汚れを拭き取れるため、災害時の衛生管理に役立ちます。アラントインとヒアルロン酸配合で肌を優しくケアし、肌荒れ予防にも効果的です。
nkzw(60代・男性)
消炎剤が配合されているため、肌荒れやあせもを防ぐことができます。汗や皮脂の汚れ、ベタつきをふきとり、肌をさらっと清潔にしてくれます。
コーヒー三杯(40代・男性)
セラミドなどの保湿成分がたっぷり配合されているキュレルの汗拭きシートはいかがですか。3パックセットです。
でぶねこちゃん(40代・女性)
赤ちゃんに使える程の低刺激性ですし、弱酸性、アルコールフリー、無香料、無着色でシーンを問わず使いやすいです。サッとひと拭きで、汗や皮脂、ベタつきをしっかり拭き取り、サラリとした肌にしてくれますし、肌に不可欠なセラミドをしっかり守るので、トラブルのない健やかな肌へと導きます。携帯しやすい10枚入りのコンパクトサイズですし、3個入りの大容量で1000円以内とお手頃なので、まとめ買いにピッタリです。
memory512(50代・男性)
エスカラットの薬用デオドラントパウダーシートです。無香料です。ミョウバン配合で汗が出るのをおさえ、臭いも防ぎます。保湿成分も配合です。
まくりん
こちらのエスカラットの薬用デオドラント パウダーシートはいかがでしょうか。臭いやベタ付きなどをしっかり除去しさらさらな肌に仕上がります。無香料で使いやすいです。
RRgypsies(60代・男性)
Dr.Heartの薬用汗拭きシートがおすすめです。無添加、無香料、ノンアルコールになっており、赤ちゃんや敏感肌の方などでも安心して使えますよ。柔らかい拭き心地です。安心の日本製です。
aualone(70代・男性)
日本製・Dr.Heartの敏感肌の方に使える無香料タイプで薬用の汗拭きシートです。30枚入りのノンアルコール・着色料フリーの無添加になっており、アラントインやヒアルロン酸など配合で肌荒れや乾燥の予防・対策になる肌に優しいスキンケアの汗拭きシートです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ポポロろ(40代・女性)
肌にやさしいボディシートを探している人に、キュレルの汗ふきシートがおすすめです。天然コットン100%のシートでノンアルコールなので安心です。
かずフル
携帯用の汗拭きシート、キュレルの「スキンケアシート10枚入り」はいかがでしょう。弱酸性で肌荒れ防止、無香料のボディシートです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの無香料の汗拭きシートはひんやりクール感も持続し、殺菌成分も配合。天然パルプ100%で肌にも優しく、汗の臭いやべたつきもすっきり落とします
まくりん
こちらのギャツビーのアイスデオドラント ボディペーパーがオススメ。殺菌成分も配合で安心。爽快感が半端ないですよ。ドラッグストアーで購入できるのでぜひどうぞ。
レオタン(60代・男性)
無香料の汗拭きシートで、冷感がありますのでおすすめです。汗臭・ストレス臭・ニオイ菌まで拭き消し、サラサラ感もよいですね。
なりきん
こちらのエージーデオの汗拭きシートはいかがでしょうか。無香料タイプで香りが気になりません。価格も 10枚入り3パックで1000円台です。
プスプス(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。無香料の汗拭きボディシートで、銀イオンによる消臭効果があり、心地よいですよ。汗のニオイだけでなく、ストレス臭などにも対応していて、おすすめですよ。ヒアルロン酸パウダー配合で肌にも優しいですよ。
カタナまつり(40代・男性)
汗臭・ストレス臭・ニオイ菌まで拭き消し、ベタつきや汚れもすっきりオフ。銀含有アパタイトとヒアルロン酸配合で、白くならずにさらさら肌が続く無香料のフェイス&ボディ用シートです。
aualone(70代・男性)
無印の敏感肌の方にも使える汗拭きシートのクールボディシート・12枚x3個セットです。250x200㎜サイズのシートでパラベンフリーなど天然由来成分100%の無香料・無着色になっており、低刺激で肌に優しい汗拭きのボディシートです。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
コーヒー三杯(40代・男性)
鉱物油やパラベン、アルコールなどを使わずに作られているボディシートはいかがですか。ひんやりタイプです。
enperu(30代・女性)
無印良品の敏感肌用ボディシートは、無香料タイプでアルコールフリーやパラベンフリーなことや天然由来成分100%でお肌にやさしいので敏感肌の方も安心して使えます。やわらかくて拭きやすいです。
strv.122(50代・男性)
無香料タイプのボディペーパーです。しっかりとと体をすっきりしてくれ、涼しい仕様なので汗をかきがちな真夏にぴったりですよ。
ゴマ団子(20代・女性)
氷のような冷たさと爽快感があります。シートが丈夫で破れにくいです。天然バルブ100%で全身拭いても丸くなりにくいです。
ともぞう(50代・女性)
エージーデオ24クリアシャワーシート無香料は、しっかり汗を拭いて臭い菌までふきとることが出来ます。ベタ付かずサラサラ肌になれるのでオススメです。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらの拭き取りシートは体にもかごにも使えるほど肌に優しいタイプです パウダーが配合されているので仕上がりが サラッとして気持ちがいいです
あねるよ(40代・男性)
マンダムGATSBYアイスデオドラントボディペーパーは、厚手で丈夫なシートが汗・ベタつきをしっかり拭き取り、メントールの爽快感が長続き。無香料で香りが気になる方にも安心。環境配慮素材使用で肌にも優しい医薬部外品です。
りいど(40代・女性)
敏感肌の私はいつもこの商品を利用してるのですが敏感肌でも刺激が少なく使用後はさっぱりして使いやすいなって感じます。
JACKJACK(40代・男性)
敏感肌の方ならキュレルのスキンケアシートはどうですか、敏感肌用でヒリヒリせず赤ちゃんにも問題なく使えます、さっぱりして使用感も良いですし、無香料なのでおススメです
プスプス(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。銀イオンを配合した汗拭きシートで、全身に使えるのがいいですね。皮脂汚れを落とすこともできるのでサッパリとした仕上がりになります。合わせて保湿成分配合なのが特徴ですよ。無香性で使うシーンを選ばないのもおすすめポイントです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
美容・コスメ × 制汗剤・汗拭きシートの人気おすすめランキング
ボディケア × 安いの人気おすすめランキング
美容・コスメの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了