【卓球】かわいい柄タイプ!ラケットケースのおすすめは?
卓球部に入って1年たった娘は、後輩も出来てさらに楽しそうに練習をしています。ラケットケースをかわいい柄のものにしたいと以前言っていたので、プレゼントで渡そうと探しているのですが、おすすめのケースはありますか?
モノスポ編集部
- 更新日:2023/04/18
- 269View 25コメント
up
よっすぃー(60代・男性)
アンドロのSQケースII卓球ラケットケースをおすすめ。ストラップ付きで、シンプルラケットけ−−スで、外側ファスナー部分だけがブラックとキャンディカラーで、ユニセックスで使えるラケットケースをおすすめです。
レオタン(60代・男性)
フルデザインの卓球用のラケットカバーはいかがでしょうか。耐久性が高くしっかりラケットをガードします。豊富なバリエーションから選べますよ。
アイスイス(60代・女性)
可愛い手鞠柄のラケットケースはいかがでしょうか。可愛いデザインながらも、ラケットとボールが2個ずつ収納できて実用的です。
まくりん
こちらのヴィクタスの卓球ラケットケースはいかがでしょうか。ロゴマークがとてもおしゃれですし3種類から選べます。
みかんいろ(50代・女性)
スクエア型の卓球ラケットケースです。ラケット2本とボール2個が収納可能で、小物類を入れられるメッシュポケットも付いています。ラケットはラバー保護パッドと固定ベルトでしっかり守ってくれるので安心です。また生活防水加工が施されているので雨が降っても中まで染みる事が無く、湿気にも強いのでおすすめです。更に厚み4㎝とスリムなサイズである事や、320gと軽量で耐久性に優れているのもポイントです。
うみかみかみか
がま口になっているのでとてもかわいいラケットケースでおすすめです。カラーバリエーションも豊富で友達とお揃いにしても可愛いですね。
さんた
こちらの卓球用ラケットケースは如何でしょうか。耐久性に優れたハードケース仕様になっているので、衝撃からラケットをしっかり守ってくれます。エアリング搭載で通気性にも優れています。ピンクのフラミンゴがプリントされた柄が素敵でおすすめです。
だんご鼻
こちらの、ヴィクタスの卓球ラケットケースは如何でしょうか?3種類のカラー展開があって、女の子でしたらピンクの可愛い柄が素敵ですよ。
ユッキー
こちらのラケットケースがオススメです。ラケット2本入るのでとても使いやすいです。生地がしっかりしているので擦れたり剥げたりしないです。コンパクトなので持ち歩きしやすいです。
よっすぃー(60代・男性)
アンドロのSQケースII卓球ラケットケースをおすすめ。ストラップ付きで、シンプルラケットけ−−スで、外側ファスナー部分だけがブラックとキャンディカラーで、ユニセックスで使えるラケットケースをおすすめです。
コーヒー三杯(40代・男性)
サイズ約L30×W5×H20センチで耐水性に優れたPUコーティング加工が施されているミズノのラケットケースはいかがですか。
まくりん
こちらの卓球ラケットケースはいかがでしょうか。ピンクのバタフライのデザインがガーリーでかわいいです。
ちょプラ(40代・女性)
ミズノのラケットケースです。こちらは可愛らしい柄なので、若い方にお勧めですよ。ライムの明るい色がオシャレです。
だんご鼻
こちらの、アンドロの卓球ラケットケースは如何でしょうか?ハイビスカスが描かれていて、まず周りとも被らないと思います。可愛いですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
近代絵画のように個性的で斬新なデザインの卓球ラケットバックなのでなかなか持っている人は少ないと思います。
RRgypsies(50代・男性)
ミズノの鬼滅の刃のラケットケースがおすすめです。人気キャラクターの和柄が選べます。アニメの新シリーズが始まるので、また人気が盛り上がりそうですね。全集中で卓球に命を燃やせます。
グラスマン(60代・男性)
ヴィクタスのおしゃれな卓球ラケットケースです。華やかなデザインですし、かわいいカラーがあるので、女の子に似合うと思います。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ヴィクタスのマルチカラーでおしゃれなデザインの卓球ラケットケースはいかがでしょう。卓球部の娘さんへのプレゼントに、喜ばれますよ。
ランキング内で紹介されている商品
小物の人気おすすめランキング
卓球の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。