6段変速ギア付き|通学用自転車のおすすめは?
春から高校生の息子に6段変速ギア付きの通学用自転車を購入したいです。学校までの道のりは坂も多く、部活に入ってからも自転車移動が多くなりそうなので、少し良い自転車を購入してあげたいと思っています。おすすめを教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/03/01
- 363View 24コメント
どんどん(50代・男性)
高校生男子が通学用に使える27インチの6段変速ギア付きのシティサイクルはいかがでしょうか?これなら坂が多い通学路でも楽なので、オススメいたします。
ちょプラ(40代・女性)
27インチの自転車です。こちらは変速ギア付きでスイスイ進めますよ。前カゴもあるので通学用にぴったりです。
セイジのふくらはぎ(30代・女性)
6段階の変速ギアと、通学に便利なカゴ付きの自転車なので、通学時の使用にもってこいです。ライトも付いているので夜間も安心です。
ネコネコ(40代・男性)
俗にいうママチャリですが通学に適していて長い道のりでも変速ギアのおかげで楽になるので如何でしょうか。
よっすぃー(60代・男性)
完全組立で配送の外装6段変速のシティサイクルをおすすめ。LEDオートライトとカゴ付きで、通学や買い物に便利な乗りやすいシティサイクルをおすすめです。
ここあんこう(40代・男性)
かご、荷台、ライトと通学に便利な機能が備わった6段変速ギアの27インチの自転車です。かごが大きめなので通学用カバンも入れられると思います。
RRgypsies(50代・男性)
シマノのシティクロスがおすすめです。27インチで6段変速付きなので、スイスイ漕ぐだけでスピードが出ますし、坂道にも対応できます。オートライト付きなので、夜間も安心ですよ。大容量のかご付きなので、通学に便利です。
ショウ1983
すこし高いですが、こちらの自転車はどうでしょうか、六段変速ギアですし完成品をそのまま送ってくれるしライトがオートライトで自動でつくので部活で遅くなった帰りも安全です
ひなミュー
マイパラスの6段ギアの自転車。折り畳みシティサイクルで、お迎えに行くときなど車にも積めて便利。オートライトで安全。かっこよく通学出来そうです。
たけ花子(40代・女性)
男性も女性も乗りやすいマイパラスの26インチ自転車はいかがでしょうか。シマノ式6段変速がありちょっと坂道があっても漕ぎやすく軽快に通勤通学に走れると思います。
だんご鼻
こちらの、27インチの自転車は如何でしょうか?スタイリッシュなデザインに、シマノの6段変速を搭載しています。前かごもあり便利ですよ。
グラスマン(60代・男性)
ルシールのかっこいいシティサイクルです。26インチの6段変速なので、走り心地がいいと思います。便利な前かご付きですし、通学用に適していますよ。
やっほ~3(50代・男性)
やっぱり、軽快に走るためには、6段変速が欲しくなる。しかも、少し大きめの26インチを選ぶのがミソになる。
のいあ(40代・女性)
LEDオートライト付きシマノ6段変速ギアの自転車です。荷物が多い学生はかごがあったほうがいいと思います。荷台までついているので通学にもってこいだと思います。
ささめ
こちらのLupinusはいかがでしょうか。シマノ製の6段変速ギアが付いた自転車です。カゴ付きタイプなので通学にぴったりだと思いました。クラシカルでおしゃれなデザインですし、カラーバリエーションも豊富でおすすめです。
八百万(50代・男性)
27インチなのですいすい走れます。シマノの6段変速なので登りも負担が少ないです。LEDオートライトでペダルが重くならないのもおすすめポイントです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの自転車は、街乗りや通学用におすすめです。6段の変速ギアと前カゴ付きなのが便利ですよ。オートライトも搭載されています。
どんどん(50代・男性)
高校通学用に使える外装6段変速付きのシティサイクルはいかがでしょうか?学校までの坂が多い道のりも楽に通学ができる自転車なので、おススメいたします。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。ギアがついており走りやすさもあると思いますし、カゴがついているので部活の荷物なども入れて走れるので便利ではないかと思います。
ランキング内で紹介されている商品
街乗り自転車の人気おすすめランキング
サイクリングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。