モノスポ
  • 【キッズ】夏のお出かけや外遊びでも活躍!おしゃれなサングラスを教えて!
  • 【キッズ】夏のお出かけや外遊びでも活躍!おしゃれなサングラスを教えて!

夏も近づき、外出すると日差しがとにかく強いので、子供用のサングラスを買ってあげようと思っています。外遊び中や、外出時にサッと掛けられる、キッズ向けのおすすめ商品を教えてください!おしゃれなデザインのものだと嬉しいです。

モノスポ編集部

    • 更新日:2022/06/30
  • 409View 24コメント
1
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。丸メガネになっているので少し大人っぽさも出ておりコーディネートしやすいのではないでしょうか。また、UVもきちんとされているので使いやすいと思います。

2
  • Rakuten

だんご鼻

こちらの、キッズ用サングラスは如何でしょうか?丸形メガネで、めちゃくちゃおしゃれで可愛らしいデザインですよ。もちろん紫外線からも守ってくれますよ。

3
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

ゴムのフレームなので子供が大暴れしても安全です。使わないときには首にかけられるストラップ付なのも便利です。

4
  • Rakuten

かずフル

夏場の強い日差しにはUVカットできる偏光サングラスはいかがでしょう。ジュニアのスポーツにもレジャーにも、勿論、日常使いにも日差しから目をガードしてくれるサングラスです。

5
  • Rakuten

アイスイス(60代・女性)

子供用のミラーレンズでおしゃれなサングラスはいかがでしょうか。プチプラですので買いやすいです。クールなブルー色など4色から選べます。UVカットができて目にも優しいです。

6
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

キッズ用のおしゃれでかわいい偏光サングラスはいかがでしょう?夏の外出時の日除けになります。UVカット機能付きで、紫外線対策ができるので、おススメですよ。

7
  • Rakuten

クロス(40代・男性)

キッズ用のサングラスでUVカットもついて、スポーティーなシンプルデザインで格好良いです。

9
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

偏光レンズのサングラスです。見やすいですよ。スポーティーなデザインなので、特に男の子にお勧めです。

10
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

夏のお出かけや外遊びに、キッズ用のかわいい偏光サングラスはいかがでしょうか?UVカット機能付きで、紫外線対策ができるので、おススメいたします!

12
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

アマブロのサングラスはいかがでしょう。ボスリントンもオーバルもキリッとして格好良くお子さんがかけてもサマになるところがイイですね。UV400で有害な紫外線からガードしてくれるのが、目から入る紫外線はお肌にも影響するとのことで、そちらも守ってくれるのが安心です。

13
  • Amazon

ショットブラスト(50代・男性)

色も形もオシャレな丸型子供用サングラス。薄い茶色のレンズなので見やすく、紫外線もしっかりと防ぐ事が出来る。

14
  • Amazon

s.i(40代・女性)

ポップなデザインがキュートなサングラスで大人顔負けのおしゃれが楽しめるサングラスです。しっかりと紫外線をカットしてくれるので目の疲れも軽減されておすすめです

15
  • Rakuten

よっすぃー(60代・男性)

ミラーレンズでかっこいい、子供用サングラスをおすすめ。ファッショングラスでありながらUVカット加工された紫外線対策のおしゃれで、かわいいキッズ用のサングラスがおすすめです。

16
  • Aupay

さんた

こちらのキッズサングラスは如何でしょうか。ネコ耳付きのデザインがとてもキュートでおすすめです。カラーバリエーションも豊富で服装に合わせて使い分けるのもおしゃれだと思います。

18
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

コールマンのキッズ用サングラスです。軽くてフィット感抜群でお勧めですよ。レンズカラーが薄めで、目線が確認出来て安心です。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。