メッシュで通気性抜群!蒸れ・臭いがこもりにくいバッシュケースのおすすめは?
バスケの練習では大量の汗をかくのでバッシュの中も蒸れます。そのままバッシュケース(シューズバッグ)に入れるのに抵抗があるので、せめて通気性の良いメッシュ素材のバッシュケースが欲しい!おすすめがあれば教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/06/07
- 979View 25コメント
トシンジアン(70代・男性)
コンバースのデザイン性にも非常に長けているシューズケースです。意外とコンパクトなので持ち運びに便利ですよ。
アイスイス(60代・女性)
メッシュ素材のシューズケースになっていますので通気性も良くにおいもこもりにくいので衛生的に使えます。持ち手もあるので持ち運びもしやすいです。シンプルなデザインですので使いやすく、シックなブラックやダークブルー色もございます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの巾着型のシューズケースはいかが。コンバースの文字が大きくあしらわれ、スポーティーでかっこよく、シューズ入れとしては勿論、7号のバスケットボールも収納できます。軽量で通気性にも優れており使い勝手が良いですよ
あみあみあみ(40代・女性)
生地がメッシュになっているため通気性が良く臭いや湿気が中にこもらないので防臭効果も高く維持されます。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。カラーがたくさんあるのですが蛍光的な色合いなので派手系なのでその点でもかっこいいのではないでしょうか。
アイスイス(60代・女性)
落ち着いたブラック色のメッシュ素材で通気性が良くカビにくいシューズケースはいかがでしょうか。持ち手もあるので持ちやすいです。ポリエステル素材ですので速乾性も良さそうです。
ちょプラ(40代・女性)
片面だけメッシュ素材のシューズケースです。全面ファスナーで開けられて、バッシュも入れやすいです。
RRgypsies(50代・男性)
チャンピオンのシューズバッグがおすすめです。中が見えるクリア仕様で、バスケットボールシューズによく似合います。サイドがメッシュになっており、通気性がとてもよいです。
クロス(40代・男性)
メッシュ素材のシューズケースで、男女兼用で使えるシンプルなデザインで通気性もあって便利です。
かずフル
ENMNMの軽量で通気性の良いメッシュバッグはいかがでしょう。メッシュ素材の肩掛け式のバッグは、丸洗いができるので、いつも清潔に使えます。
だんごっ鼻
こちらの、PUMAのジムサックは如何でしょうか?メッシュ素材で、とてもオシャレなデザインです。メッシュなので通気性がよく臭いがこもりませんよ。
nkzw(60代・男性)
水に濡れるような場所へ持って行く荷物入れとして活躍します。スポーツシーンには、最適なサブバッグです。
たけ花子(40代・女性)
メッシュになっていますが、透けづらさもあるので、中のシューズが見えにくいのが助かります。ハイカットシューズも入れられる収納力の高さが魅力です。サイドに名入れやプリントを入れられるのも、オリジナルのケースになり良いなと思います。ギフトラッピング(有料)のご用意もあり、贈り物としてもおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
少し大きめのサイズなのでシューズ以外も入るし、持ち手がついていて持ち運びしやすいのがおすすめです。コンバースのロゴデザインもカッコいいです。
みかんいろ(50代・女性)
型崩れさせたくない靴にも向いた厚みのあるシューズバッグです。内側にもポケットがあるので便利です。カラーバリエーションは6色あります。
KUMIKAN(40代・女性)
メッシュタイプで蒸れにくく、大きく開く開口部で出し入れもしやすいです。軽量で耐久性にも優れており、豊富なカラーもいいですね
とりむ(50代・男性)
レディース用になりますが、ファッショナブルなシューズケースがあります。ハイカットでも充分に収納可能です。ほぼ全面メッシュなので、ある程度匂いが緩和されます。パット見、シューズケースに見えないのもポイントが高いかと。
だんごっ鼻
こちらの、CONVERSEのバッシュケースは如何でしょうか?メッシュ素材で通気性は抜群です。デザインも流石CONVERSE、カッコいいです。
コーヒー三杯(40代・男性)
ポリエステルとTPUの複合メッシュ素材が使われているシューズケースです。防水加工も施されています。
ランキング内で紹介されている商品
シューズバッグの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。