プールで使う子供用ビート板のおすすめは?
幼稚園年長さんの甥っ子から、泳ぎの練習がしたいと相談されました。しっかりしたビート板を買ってあげたいのですが、子供用で安心安全な物を教えてください。
モノスポ編集部
- 更新日:2023/04/13
- 3016View 55コメント
up
tatataka(40代・男性)
舟型のビート板は水中でのグライディングに適した形状となっており、水中での移動や方向転換がスムーズに行えます。さらに、材質は耐久性に優れた発砲ポリエチレン素材でできており、長時間の使用でもしっかりと形を保ちます。4つのカラーバリエーションから選べ、子供たちにとって魅力的なカラーリングに仕上がっていますよ。
たこたん(50代・女性)
オーソドックスな型のものですが使用感はよく、強度もよく安心感があるもちろん浮力に問題なし
こさめちゃん(50代・女性)
スワンズのビート版はいかがでしょう。4色から好きなカラーを選べますし、作りがしっかりしててオススメです。
<スワンズ> Accessories アクセサリー スイム・体操 ビート版 SA-9 003 PIN
パパちゃん(50代・男性)
定番の形のビート板で安心して利用できます。ビート板は泳いでいるときに上部に手を掛けてバタ足したり、平泳ぎのキックの練習をしたりするので、上部が丸みを帯びている方が使いやすいですよ。おすすめです。
ZETT ゼット ビート版 舟型 学校体育器具 運動会小物 レット ゛ zzpsh2112-r
だんご鼻
こちらの、ゼットのビート板は如何でしょうか?鮮やかなカラーで、体に接触する部分が体にフィットしやすいようにカットされていますよ。
ミズノ 【mizuno】 スイムマスタービート 85ZB751 【11,000円以上お買い上げで送料無料】
たけ花子(40代・女性)
プール授業で使う型に似ていて、安定性があり、子どもさんが持ち運びしやすそうです。
【水泳練習用具】【ARN-100】ARENA(アリーナ) ビート板(プルブイ兼用タイプ)
スイカ(40代・女性)
ビビッドカラーが可愛いアリーナ定番の人気モデルです。脚に挟んでプルブイとしても使えます。
ゼット体育器具 学校体育器具運動会小物 ビート版 角型 ZPSH2113 レット ゛
ゆ~すけ(30代・男性)
学校定番のビート板であり、4色から選択できます。使ったことがあるものなのですぐになれると思います。
RHESHINE スイムグッズ プルブイ ビート板 練習用 水泳 スイミングボード スイムボード EVA ビート板 ヘルパー 助け キックボード カラービート 初心者 子供大人兼用 水泳援助 浮動ボード
さんまる(40代・女性)
穴あきスイミングボードは、水泳している時に滑って手を離さないよう設計されています。ハンドルデザインに体全体を預けてもしっかりホールドして水泳時の体勢を助けてくれます。
EVERNEW(エバニュー) スイミングサポート用品 スイムボードSUN 450 EHA002
ドーナッツ大好き(40代・男性)
子供でもとても使いやすいビート板です。しっかりサポートしてくれる心強いアイテムです。
EVERNEW(エバニュー) スイミングサポート用品 マスタービート EHA001
topua(50代・女性)
軽くて大きさも浮力もちょうどよく、お子様にも扱いやすいビート板です。色も3タイプから選べますよ。おすすめです。
<スワンズ> Accessories アクセサリー スイム・体操 ビート版 SA-9 005 Y
ももももももんが(40代・女性)
スワンズのビート板はいかがでしょうか。全くの無地のものなど野暮ったいものが多いですが、こちらの商品はおしゃれなロゴもついていて、なんとなくテンションも上がります。完全に四角のものより丸みの付いたフォルムのほうが使いやすいそうなので、こちらをおすすめします。
【ASICS】AC-003 トレーニングパドル スイムアクセサリー アシックススポーツ スイミング 水泳 プール 軽量 強度 浮力 ビート版 通販
agigo(40代・女性)
甥っ子さんへのプレゼントでしたら、しっかりした品質のビート板がおすすめです!こちらはアシックス(asics)のトレーニングパドルです。色もイエロー、ブルー、レッドから選べて、サイズもSMLあるので甥っ子さんにぴったりなものが見つかりそうです。安心の日本製で、軽量で持ち運びやすそうですよ!
ランキング内で紹介されている商品
水泳用品の人気おすすめランキング
スイミングの人気おすすめランキング
小さいの人気おすすめランキング
初心者の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。