レディースぽっちゃりさん向け|太めスキーウェアのおすすめは?
ぽっちゃりさんに似合うレディースのスノボウェアを探しています。トレンドのゆったり大きめ・オーバーサイズで、おしゃれな上下セットのおすすめが知りたいです。ブランドではなく、2万円くらいのプチプラセットアップが希望です。
モノスポ編集部
- 更新日:2022/12/07
- 1519View 27コメント
トシンジアン(70代・男性)
ビッグシルエットでゆったりと着られるスノーボードウェアです。カラーバリエーションもすごく多彩なアイテムです。
アイスイス(60代・女性)
2XLサイズまであるのでゆったりと着られるこちらのスノボ上下セットはいかがでしょうか。全20色ありますのでお好きな色を選びやすいです。可愛いカラーもありましておしゃれに着られます。防水性も良く安心快適に着られますのでおすすめです。お手頃価格で買えますのでお得です。
RRgypsies(50代・男性)
トレンドのオーバーサイズのシルエットで、ナチュラルな体型カバーができるスノボウェアの上下セットです。両腕にラインが入っており、おしゃれなアクセントになっています。大人可愛らしく見えるスノボウェアですよ。
クロス(40代・男性)
レディース用のゆったりシルエットのプルオーバー型のスノボウェアで、派手すぎないデザインなので着こなしやすいです。
s.i(40代・女性)
ゆったりとしたフォルムですがすっきりとしたシルエットでかっこよく決まるウェアです。ゲレンデでも良く映える素敵なデザインでおしゃれを楽しめておすすめです。
Kelly(40代・女性)
切り替えのジャケットがかっこいいですね。上下が違う色のデザインなので、オシャレです。
クロス(40代・男性)
レディース向けのスノーボードウェアで、ストレッチ素材で動きやすく全13色からも選べて着こなしやすいです。
アイスイス(60代・女性)
こちらの大きいサイズもあるおしゃれなレディーススノボウェア上下セットはいかがでしょうか。ジャケットがマーブル模様のような水彩タッチなデザインなところが可愛いです。保温性も高いので暖かく着られます。パンツも綺麗な8色から選べます。
あみあみあみ(40代・女性)
スノボスタイルのトレンドはオーバーサイズなのでこのくらいダボっとしていた方がむしろおしゃれです。色もダークな色ばかりではなくアースカラーを取り入れると大柄な人でもかわいらしさが出ます
こさめちゃん(50代・女性)
落ち着いていておしゃれなすくみカラーが揃ったスノボウェアです。パステルカラーより膨張して見えないのでぽっちゃりさんにも似合うかと思います。
たけ花子(40代・女性)
サイズを上下別で用意できるのが何といっても嬉しいところですね!トップスの柄も写真以外のもありデザインの凝った可愛さがあります。パンツもブルーやピンクやブラックetc見ていてテンションが上がる色合いが多いです。パンツサイズもXXLまでありおすすめです。
トシンジアン(70代・男性)
カラーバリエーションが20色と非常に豊富なスノーボードウェアです。機能面でも非常に充実しているアイテムです。
トシンジアン(70代・男性)
全20色と、抜群のカラーバリエーションを誇るアイテムです。デザインも非常にスタイリッシュですよ。
クロス(40代・男性)
レディース用のスノーボード用ウェアでゆったりシルエットで全26色からもカラーリングがチョイスできて便利です。
トシンジアン(70代・男性)
白を基調としたカラフルでオシャレなスノーボードウェアです。ゲレンデに映えるし、撥水性も高いですよ。
クロス(40代・男性)
レディース用のゆったりシルエットのスノーボードウェアで、カラーリングも多数からチョイスできて使い易いです。
あみあみあみ(40代・女性)
全体的にダボっとしたシルエットなのでぽっちゃりさんでも抵抗なく着ることができそうです。汗をかいても蒸れない生地感なのでそちらもお勧めポイントです
ドーナッツ大好き(40代・男性)
ゆったり目のウェアなのだ着心地も良いです。動きやすくてとても便利なアイテムです。
たけ花子(40代・女性)
大きめでゆとりをもって着られるので、動きを妨げずにスノボを楽しめそうですね。耐水性・撥水加工・透湿性もばっちりなので、サラッと快適な状態をキープして滑ることができますね。
ランキング内で紹介されている商品
レディーススノボウェアセットアップの人気おすすめランキング
スキー・スノーボードの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
モノスポは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。