- 最終更新日:2024/12/21
- 86View 25コメント
- 決定
ネックピロー|車で寝た時に使える!子供枕・ネックピローのおすすめは?
車で寝た時に使える、子供枕やネックピローが欲しいです。長時間のドライブだと、どうしても眠くなってしまうので。車の中で保管しやすいおすすめはどれですか?
モノスポ編集部
up
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。写真右下の状態で抱き枕、中身を出して膨らませれば写真左のネックピローと、2wayで使用可能。車内に置きっぱなしにしても違和感がありません。ネコの他、くじら・くま・ペンギンなど11種から選べるのも良いかと。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのネックピローは低反発で、お子さんの首や頭をしっかり支え、サイズ調整が出来るのもいいです。取り付けも簡単で、車内にも馴染む落ち着いた色合いもいいですね
クロス(50代・男性)
車などの長距離移動に便利なネックパッドで首の保護にもなり、車内に常備しておくと便利で大人から子供まで使用できます。
だんご鼻
こちらの、低反発の大きめのネックピローは如何でしょうか?自分の体勢に合わせて自由に折り曲げられる便利で心地よいネックピローです。
なりきん
こちらのネックピローはいかがでしょうか。低反発で好きな形に曲げることができますので首が楽です。自由に変形できますので片付けも楽です。
でぶねこちゃん(40代・女性)
内部の高品質クッションが頭や首、顎をしっかりサポートすることで負担を減らし、疲れにくくなるので長時間のドライブも快適です。高品質のポリエステル素材使用で通気性も良く、季節を問わず使いやすいですし、汚れたらサッと洗えるので、いつも清潔に使えます。そして、シンプルなデザインとコンパクトサイズで場所を取らず、車内に馴染みやすいと思います。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、マーナの公式ショップで買えるfuu ネックピローは如何でしょうか。車で寝る時に子様が使えるネックピローなので、オススメいたします!
RRgypsies(50代・男性)
marna(マーナ)のネックピローがおすすめです。空気を入れるタイプで、子供が車や飛行機や新幹線で使えます。収納袋が本体と一体になっており、空気を抜くとコンパクトに折りたたんで持ち歩けますよ。
Turkey
お子さん用なら絶対これ!ぬいぐるみにもネックピローにもなっちゃうんです!ペンギンやシロクマ、牛、クジラなどなど選べるデザインは何と20種類!お子さんの大好きな動物を選べます。ふわふわ肌触りの良い素材で使い心地も超快適、ネックピローとして使わない時はぬいぐるみに大変身!車に乗せておいても車内の雰囲気を損ないません…が、お子さんが気に入りすぎて持ち歩いちゃって車載できないかもしれません…。
グラスマン(60代・男性)
子ども用のかわいいネックピローです。ドライブ中の睡眠の際にぴったりですし、ぐっすりと眠ることができますよ。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。写真右下の状態で抱き枕、中身を出して膨らませれば写真左のネックピローと、2wayで使用可能。車内に置きっぱなしにしても違和感がありません。ネコの他、くじら・くま・ペンギンなど11種から選べるのも良いかと。
モモピー(60代・女性)
首周りをしっかりサポートし、軽量で負担が少なく心地良く休めおすすめです。カバーは洗濯できるので衛生的でいいですね。コンパクトに丸めて専用袋に収納し携帯できいいと思います。
シャボン玉
お子様の車移動はチャイルドシートに座っていると思いますのでチャイルドシートや外出時のベビーカーでも使えるこちらのネックピローはいかがでしょうか?使わない時にはかさばらずにコンパクトになり場所をとらずにおいておけるので便利ですよ。チャイルドシートへの装着も簡単!首から頭を包み込むような形になり前側はおでこやあご下がバンドで固定できるようになっています。お子様は頭が重いのでグラグラならずに眠れますよ。
memory512(50代・男性)
ヨギボーのネックピローです。伸縮性のある素材で、首や肩にしっかりフィットします。持ち運びも便利で、洗濯できるので清潔を保てます。
あねるよ(40代・男性)
「クルント2wayクッション」は、旅行やアウトドアで活躍する万能な首枕です。U字型とクッション型の2WAY仕様で、車や飛行機での仮眠や休憩にぴったり。ぬいぐるみのような柔らかな手触りで、子供にも安心して使えます。コンパクトで持ち運びも簡単なので、旅行先やキャンプなどでリラックスしたい時にも最適です。快適さと利便性を兼ね備えたトラベルピローです。
ナックルバール(10代・男性)
Yogiboのネックピローは、柔らかく、心地よいフィット感を提供するビーズ素材が特徴で、首や肩を優しくサポートします。独自の形状が、長時間の移動やオフィスでの休憩時にも最適で、首の疲れや緊張を軽減してくれます。コンパクトで軽量なデザインで持ち運びも便利、どこでも手軽に使用できます。また、カバーは取り外して洗濯できるため、清潔に保つことができ、長期間使用しても安心です。
RRgypsies(50代・男性)
子供用のネックピローです。首をしっかり支えてくれます。これがあれば車の中だろうと新幹線や飛行機の中だろうと、スヤスヤと眠れますよ。収納ポーチ付きで携帯しやすいです。カバーを取り外して洗えます。
ポポロろ(40代・女性)
車で寝てしまった子供におすすめのネックピローです。ビーズクッションタイプなのでやわらかくて使いやすいです。
あみあみあみ(40代・女性)
車内は動きが制限されて長時間同じ姿勢をするので首だけでなく背中ー肩ー首のラインが正しく導かれるこちらをお勧めします。
コーヒー三杯(40代・男性)
使わないときはコンパクトに収納できるインフレータブルタイプのネックピローはいかがですか。収納ポーチも付いています。
グラスマン(60代・男性)
キッズ用のネックピローです。車内でしっかりと首を支えてくれるので、お子さんの仮眠用にぴったり。車内で使い心地がいいと思います。
さんた
こちらのキッズ向け車用ネックピローは如何でしょうか。シートベルトカバーと兼用になっているので、シートベルトの圧迫感も解消することが出来ます。マジックテープ式なので、取付けも簡単です。恐竜やキリンなどのぬいぐるみがデザインされていて、可愛らしいのでおすすめです。
まくりん
こちらのネックピローはいかがでしょうか。U字型で安定感がありますしふかふかで気持ち良く眠れると思います。
プスプス(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。クッションですが、簡単にネックピローに変身できます。なので普段は車でクッションとして使用して、寝るときにネックピローに変えて使える自由度の高さがいいですね。モフモフ生地が触り心地良いですよ。
aualone(70代・男性)
gowellの子供用に使える車で寝た時に役立つネックピローです。グレー又はライトブルーのシンプルでオシャレなデザインになっており、低反発でしっかりフィットする快適なネックピローです。洗えるカバーで、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
まくりん
こちらのネックピローはいかがでしょうか。低反発でしっかりとしたサポート力があり寝心地も良いと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※モノスポに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ライフスタイル × ライフスタイルグッズの人気おすすめランキング
ライフスタイルグッズ × 普段使いの人気おすすめランキング
ライフスタイルグッズ × 子供の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了